[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる.] [リストへもどる]

一括表示


じょじょカウントの奇妙な冒険的改造記 - konno 05/05/20-00:18 No.352
日付入力画面のカスタマイズ - Konno 05/05/20-00:52 No.353
昨日の訪問数が今日と同じになってる!? - Konno 05/05/21-01:19 No.354
日付別のカウント数表示出来た。 - Konno 05/05/23-07:13 No.355
リンク元&検索キーワードの項目表示 - Konno 05/05/25-00:43 No.356
Re: リンク元&検索キーワードの項目表示 - としき 05/05/27-20:56 No.357
Re^2: リンク元&検索キーワードの項目表示 - Konno 05/05/28-01:00 No.358
Re^3: リンク元&検索キーワードの項目表示 - としき@会社 05/05/28-09:03 No.360
Re^4: リンク元&検索キーワードの項目表示 - konno 05/05/28-23:48 No.362
Re^5: リンク元&検索キーワードの項目表示 - としき 05/05/29-13:50 No.365
┃┗ Re^6: リンク元&検索キーワードの項目表示 - Konno 05/05/29-22:53 No.367
Re^5: リンク元&検索キーワードの項目表示 - としき 05/05/29-22:13 No.366
へたなSEOよりキラーアプリのverUP!!! - Konno 05/05/29-23:17 No.368
Re: へたなSEOよりキラーアプリのverUP!!! - としき 05/05/29-23:47 No.369
「週刊NP2」発刊か - Konno 05/05/30-07:22 No.370

(352) 352じょじょカウントの奇妙な冒険的改造記  投稿者:konno   2005/05/20(金) 00:18
   コメント数 1

タイトルに深い意味はありません、単なるパロでぇ (^^;

さて、高機能なじょじょカウントを何とか導入しましたが、ページ解析の画面が
はみ出してるのが気になりました。さっそく改造か。(^^;

ソースを見てみると、それらしき所がありました。

# 日付別アクセス解析

# $width1 = int($rate1 * $GraphUnit * 3);
$width1 = int($rate1 * $GraphUnit * 2);

これがグラフの倍率だろうと見当をつけ、3を2に変えてみたらばっちり画面内に
収まりました。しかし、勘で稼動中のカウンタプログラムを変更してしまうとは
いきなり冒険ですか。

#だが、これは冒険の始まりに過ぎなかった。        つづく
      - No.352 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(352) 353日付入力画面のカスタマイズ  投稿者:Konno   2005/05/20(金) 00:52
    352 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

解析の開始日〜終了日の入力が面倒で分かりにくいので、とりあえず、開設日〜
今日の日付を表示させてみた。開設日はそのまま直書きだが、今日の日付はJava
スクリプトでこんなふうに。

    開始  2005年   05月  14日 〜 
<script type="text/javascript">
<!--
dd = new Date();
yy = dd.getYear();
mm = dd.getMonth() + 1;
dd = dd.getDate();
if (yy < 2000) { yy += 1900; }
if (mm < 10) { mm = "0" + mm; }
if (dd < 10) { dd = "0" + dd; }
document.write(yy + "年   " + mm + "月  "  + dd + "日 (今日)");
// -->
</script>


で、2005年以前は要らないので、メニューも直して、さらに解析ページ
の「全ログ」という表示を日付に変えてみた。なかなかいい感じ。

日付の一部だけの入力が無効なのも何とかしたいが、そのうちに。

#なんか、どんどん深みにはまっていく気がするなぁ。 ・・・冒険はつづく
      - No.353 -    このTreeへ    コメント元:352 へ [リストへもどる] pre

(352) 354昨日の訪問数が今日と同じになってる!?  投稿者:Konno   2005/05/21(土) 01:19
    353 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

カウント集計画面に今日と昨日の訪問者数を入れてみたが、なぜか昨日の訪問数
が今日と同じになってる!?

理由が分からないが、ソースも読めないので、とりあえずの対策として
count.cgi の中を 

# 日毎の集計結果表示

    # 今日/昨日のカウント数を取得
    if ($Target eq 'yesterday') {
#        $LogFile = jscm::makeDate("yyyymmdd.log", $TT, -24);
        $LogFile = jscm::makeDate2("yyyymmdd.log", $TT, -24);
    }

こんなふうに変えて、jscm.pl の中の makeDate ルーチンを makeDate2 に
コピーして

   if ($mday>1){$yday = $mday -1;}

これを追加して、日付が 1 より大きかったら -1 してしまうというとんでもない
改造をしてしまいました。結果的にはそれらしい表示をするようになったので、
まあいいかと。

#月初めはどうするか、月を弄る?。じゃあ 1/1 は年を弄るのか。ってきりが
ないので月初めは見なかったことにする仕様です。(ぉ
      - No.354 -    このTreeへ    コメント元:353 へ [リストへもどる] pre

(352) 355日付別のカウント数表示出来た。  投稿者:Konno   2005/05/23(月) 07:13
    354 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

一番やりたかった事が出来ました。

とりあえず、日付別の集計の日付欄に表示。
その後、項目数の追加出来たので、一番目に表示。
他の集計では番号(ランキング)表示。
グラフ表示も変えました。
      - No.355 -    このTreeへ    コメント元:354 へ [リストへもどる] pre

(352) 356リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:Konno   2005/05/25(水) 00:43
    355 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

以前、niftyの仕様で出来ないようだと書きましたが、間違いでした。
じょじょカウントの説明にJavaスクリプトを追加するように書いてあり、
そのようにしたら、出来ました。

内容的にも問題なさそうなので、項目を復活させました。

#冒険もそろそろ終わりに近いかな。
      - No.356 -    このTreeへ    コメント元:355 へ [リストへもどる] pre

(352) 357Re: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:としき   2005/05/27(金) 20:56
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    356 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

検索キーワードがわかるようになれば、次は、それらの言葉で検索した場合に、
検索エンジンでの表示順が高い方に来るかどうかという、いわゆるSEOへの挑
戦でしょうかね。あるいは、検索してほしい語句での訪問が少ない、なんていう
ときにも、実はその語句での検索結果の順位が低いからお客さんが来ないだけ、
という事もありえますから、少し研究した方がいいかも。
例えば、サイト名はともかくとしても、各コーナーというか部屋の名前で、msnや
yahooやgoogleやinfoseekなんかで検索して、自分のサイトが十分上位に来ている
かどうか、というのは確認しておいた方がいいかもしれません。

あと、現状ではデータ保存期間が2週間ぐらいのような感じの表示がされていま
すが、もしデータの保存容量に余裕があるようなら、これを2ヶ月ぐらい保存す
るようにしてみたらいかがでしょうか。
  
      - No.357 -    このTreeへ    コメント元:356 へ [リストへもどる] pre

(352) 358Re^2: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:Konno   2005/05/28(土) 01:00
    357 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 検索エンジンでの表示順が高い方に来るかどうかという、いわゆるSEOへの挑
> 戦でしょうかね。あるいは、検索してほしい語句での訪問が少ない、なんていう

SEO って、なんでしょうか。表示順を高い方に出来るんでしょうか。

> 例えば、サイト名はともかくとしても、各コーナーというか部屋の名前で、msnや
> yahooやgoogleやinfoseekなんかで検索して、自分のサイトが十分上位に来ている
> かどうか、というのは確認しておいた方がいいかもしれません。

「VZの部屋」で検索すると、トップに来てますね。(^_^)
あとはめざらさんち、としきさんち、NYAMAさんちなどが見えますが、
絶対数が少ないからでしょうか。でも800件ぐらいあったなぁ。
 goo では出てこなかったですが。
 
> あと、現状ではデータ保存期間が2週間ぐらいのような感じの表示がされていま
> すが、もしデータの保存容量に余裕があるようなら、これを2ヶ月ぐらい保存す
> るようにしてみたらいかがでしょうか。

これは2週間分の表示と言う意味だと思います。ログは1日1つずつなので、
おそらくずっとたまっていくんじゃないかと思いますが、どうなんだろう。
 
      - No.358 -    このTreeへ    コメント元:357 へ [リストへもどる] pre

(352) 360Re^3: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:としき@会社   2005/05/28(土) 09:03
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    358 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> SEO って、なんでしょうか。表示順を高い方に出来るんでしょうか。

Search Engine Optimizeかな?
綴りは信用しないでほしいのですが、要は、ある検索語での表示順が高い方がク
リックしてもらえる確率が高い、ということのようです。
検索エンジンで「SEO」と「アクセスアップ」で絞込検索をかけると、いっぱい
引っかかってくると思います。

> これは2週間分の表示と言う意味だと思います。ログは1日1つずつなので、
> おそらくずっとたまっていくんじゃないかと思いますが、どうなんだろう。

デフォルトで(日時指定しないときには)2週間分、という意味ならいいのです
が、2週間したらデータが消えてしまう、ということだともったいないと思いま
すので、確認しておいた方がよろしいかと。
   
      - No.360 -    このTreeへ    コメント元:358 へ [リストへもどる] pre

(352) 362Re^4: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者: konno   2005/05/28(土) 23:48
    360 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 2

> 検索エンジンで「SEO」と「アクセスアップ」で絞込検索をかけると、いっぱい
> 引っかかってくると思います。

いっぱいありましたね。なんか相互リンクをたくさんやるみたいなサイトが多いような。
でも、参考になる情報もありました。リンクを張るときにキーワードをリンクの中に
入れるとか、やり方しだいで効果があるようなので、ちょっとやってみますね。

「VZ」で検索するとうちのサイトはなかなか出てこないですねぇ。キーワードの数も
大事なようなので、もう少しVZ関連コンテンツを増やそうかな。

> デフォルトで(日時指定しないときには)2週間分、という意味ならいいのです
> が、2週間したらデータが消えてしまう、ということだともったいないと思いま
> すので、確認しておいた方がよろしいかと。

確認したら、60日で消えるようになってました。0 に設定すれば消えなくなるんですが
うっかりするとパンクしそうなので、とりあえず180日にしときました。
   
      - No.362 -    このTreeへ    コメント元:360 へ [リストへもどる] pre

(352) 365Re^5: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:としき   2005/05/29(日) 13:50
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    362 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

せっかく検索キーワードのデータが取れるんですから、やっぱり有効活用してや
らないとね。

> うっかりするとパンクしそうなので、とりあえず180日にしときました。

5ヶ月位たってから様子を見てみて、あんまりパンクしないようなら365日と
かにしてみるとか。
 
      - No.365 -    このTreeへ    コメント元:362 へ [リストへもどる] pre

(352) 367Re^6: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:Konno   2005/05/29(日) 22:53
    365 番 としき さんへのコメント

> せっかく検索キーワードのデータが取れるんですから、やっぱり有効活用してや
> らないとね。

SEOによれば、キーワードの羅列の度が過ぎると、減点されるそうなので、
うちのも少し整理しました。

> 5ヶ月位たってから様子を見てみて、あんまりパンクしないようなら365日と
> かにしてみるとか。

容量に余裕があったとしても、一年分の集計はさぞ時間がかかるでしょうね。
詳細モードとか付ければいいのかな。
      - No.367 -    このTreeへ    コメント元:365 へ [リストへもどる] pre

(352) 366Re^5: リンク元&検索キーワードの項目表示  投稿者:としき   2005/05/29(日) 22:13
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    362 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

実は、人に紹介したくせに、私自身がSEOというものをよく知らなかったりし
ます。いや、全然知らないということもないのですが、生半可な知識しかないの
ですよ。なので、今回、いい機会だったのでザーっと20サイトほど、斜め読み
してみました。その中で比較的情報が充実していると思ったのが以下の2箇所。

 http://www.value-info.com/
 http://www.hyperposition.com/

2番目のほうは、自分ところでSEOを実践しているのか、ちょっと内容という
か文章がくどいというか、同じ文章を何回も重複して記載してあったりするので
すが、でも他のサイトには掲載されていないような情報もいっぱいあります。

で、それらのサイトを読んで勉強して、さて自分のところに活かすかというと、
あんまりやる気もなかったりします。生半可な知識とはいえ、いくらかは実践済
のものもありますし。たとえば、3ヶ月くらい前だったかな、知人から、
「ISDN関係の用語で検索したらとしきさんのサイトが上位にきていた」
なんていう話を聞いたこともあります。具体的にどこのサイトでなんていう言葉
で検索したのか、検索者本人が忘れてしまっていたのでそれ以上追求はできませ
んでしたが。
ま、それでも、あちこちもう少しは手を入れてみようかな。

でも、SEOって、あんまりやりすぎると副作用もあるのですよ。つまり、望ん
でいない言葉でも検索上位につけてしまうことがある、ということです。
たとえば、googleで「200LX DOS TIPS」なんて言葉で検索すると、HP200LXのネタ
がほぼ皆無の私のサイトが、なぜか上位20位以内に入ってきていたりします。
こういうのは、率直に言って勘弁してほしいのですが。
 
      - No.366 -    このTreeへ    コメント元:362 へ [リストへもどる] pre

(352) 368へたなSEOよりキラーアプリのverUP!!!  投稿者:Konno   2005/05/29(日) 23:17
    366 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

うーむ、SEOを実践してみようと思ってたんですが、シグ3用NP2のverUPが
効いたのか、今日はカウンターの動きが凄まじい勢いで、びっくり!!!

今日だけですでにじょじょカウンターで364人の訪問者を記録しています。
しかも、niftyカウンターは100以上多くカウントしているので、470人
を超えそうな感じです。

ただ、シグ3用NP2のダウンロード数は今現在で29人なので、その他の人達は
シグ2やジョルナダ用NP2、あるいはVZのverUPもあるのではと期待して見に
来たのかもしれないなぁという気がします。

これはもうverUpしないわけにはいかないなぁ。
      - No.368 -    このTreeへ    コメント元:366 へ [リストへもどる] pre

(352) 369Re: へたなSEOよりキラーアプリのverUP!!!  投稿者:としき   2005/05/29(日) 23:47
参照先:http://www.hinocav.ne.jp/~toshiki/
    368 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

やた!
これはもう、「週刊NP2」にするしか!
 
      - No.369 -    このTreeへ    コメント元:368 へ [リストへもどる] pre

(352) 370「週刊NP2」発刊か  投稿者:Konno   2005/05/30(月) 07:22
    369 番 としき さんへのコメント

> やた!
> これはもう、「週刊NP2」にするしか!

うーーむ、仮に週一でverUPできたとしても、1ヶ月で休刊に追い込まれそう。

verUPに限らず、どんなネタでも、ということなら根気さえ続けば・・・・
やっぱり無理でしょうねぇ。
      - No.370 -    このTreeへ    コメント元:369 へ [リストへもどる] pre