[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  F_WRITEについて - 文太 08/09/20-23:49 No.3223
 ┣ Re: F_WRITEについて - konno 08/09/21-03:14 No.3224
 ┗ Re: F_WRITEについて - めざら 08/09/21-06:17 No.3225
  ┗ Re^2: F_WRITEについて - 文太 08/09/21-13:23 No.3226
   ┗ Re^3: F_WRITEについて - としき 08/09/21-17:55 No.3227
    ┗ Re^4: F_WRITEについて - 文太 08/09/21-18:22 No.3228
     ┗ Re^5: F_WRITEについて - としき 08/09/21-21:50 No.3229
      ┗ Re^6: F_WRITEについて - konno 08/09/21-22:49 No.3230
       ┗ Re^7: F_WRITEについて - 文太 08/09/21-23:43 No.3231
        ┣ Re^8: F_WRITEについて - 文太 08/09/22-00:11 No.3232
        ┣ Re^8: F_WRITEについて - としき 08/09/22-01:11 No.3233
        ┃┃┣ 実はF_OPENだった件 - 文太 08/09/22-21:21 No.3235
        ┃┃┗ Re: 実はF_OPENだった件 - YASAT 08/09/24-01:04 No.3246
        ┃┃┃ ┗ 「アクセスモード」 - 文太 08/09/25-00:05 No.3249
        ┃ ┗ ネットワーク障害(出張版) - としき 08/09/23-23:37 No.3241
        ┃ ┣ Re: ネットワーク障害(出張版) - konno 08/09/24-00:18 No.3243
        ┃ ┃ ┗ Re^2: ネットワーク障害(出張版) - としき 08/09/24-09:57 No.3247
        ┃ ┃ ┗ Re^3: ネットワーク障害(出張版) - konno 08/09/25-00:39 No.3251
        ┃ ┃  ┗ Re^4: ネットワーク障害(出張版) - としき 08/09/25-21:34 No.3252
        ┃ ┗ Re: ネットワーク障害(出張版) - 文太 08/09/24-00:31 No.3245
        ┗ Re^8: F_WRITEについて - konno 08/09/22-23:03 No.3236
         ┗ Re^9: F_WRITEについて - 文太 08/09/22-23:48 No.3237
          ┗ Re^10: F_WRITEについて - konno 08/09/23-22:58 No.3240
           ┗ Re^11: F_WRITEについて - 文太 08/09/24-00:22 No.3244
            ┗ Re^12: #22のバグ? - konno 08/09/24-23:58 No.3248
             ┗ Re^13: #22のバグ? - 文太 08/09/25-00:12 No.3250
              ┗ Re^14: #22のバグ? - konno 08/09/26-01:24 No.3253
               ┗ Re^15: #22のバグ? - 文太 08/09/27-00:50 No.3254
                ┗ Re^16: ループしてる? - konno 08/09/29-07:33 No.3255
                 ┣ Re^17: ループしてる? - 文太 08/09/29-18:12 No.3256
                 ┣ Re^17: 時の狭間 - としき 08/09/29-21:45 No.3257
                 ┃┃┣ Re^18: 時の狭間 - めざら 08/09/29-22:13 No.3258
                 ┃┃┣ Re^19: 時の狭間 - 文太 08/09/29-22:42 No.3259
                 ┃┃┗ Re^19: 時の狭間 - konno 08/10/01-01:19 No.3264
                 ┃ ┗ Re^18: nifty形式過去ログ差し替え - konno 08/10/01-01:08 No.3263
                 ┃ ┣ Re^19: nifty形式過去ログ差し替え - 文太 08/10/01-13:02 No.3266
                 ┃ ┗ Re^19: nifty形式過去ログ差し替え - としき 08/10/01-14:26 No.3267
                 ┃  ┣ Re^20: nifty形式過去ログ差し替え - 文太 08/10/01-14:48 No.3268
                 ┃  ┃ ┗ Re^21: 新FGALVZ形式もよろしく - konno 08/10/03-01:13 No.3272
                 ┃  ┃ ┗ Re^22: 新FGALVZ形式もよろしく - 文太 08/10/03-23:19 No.3274
                 ┃  ┃  ┗ Re^23: 新FGALVZ形式もよろしく - konno 08/10/04-01:04 No.3275
                 ┃  ┗ Re^20: nifty形式過去ログ差し替え - konno 08/10/02-01:31 No.3269
                 ┃   ┣ Re^21: nifty形式過去ログ差し替え - としき 08/10/02-20:27 No.3270
                 ┃   ┃ ┗ Re^22: nifty形式過去ログ差し替えました - konno 08/10/03-00:57 No.3271
                 ┃   ┣ Re^21: nifty形式過去ログ差し替え - めざら 08/10/04-06:56 No.3276
                 ┃   ┃ ┗ Re^22:過去ログ3のばあい数が・・ - konno 08/10/05-23:34 No.3279
                 ┃   ┗ Re^21: nifty形式過去ログ差し替え - としき 08/10/04-19:05 No.3277
                 ┗ Re^17: ループしてる? - 文太 08/09/29-23:02 No.3260
                  ┗ Re^18: ループしてる? - konno 08/10/01-01:33 No.3265
                   ┗ 浅田彰 - 文太 08/10/04-20:27 No.3278

(3223) 3223F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/20(土) 23:49
   コメント数 2

> @int21_40h @4000 @40 @F_WRITE 			△
> F_21Hファイル操作
>  int21_40h ファイル/デバイスの書込み
>   ファイルポインタの現在位置から,ファイルまたはデバイスに
>   書込み,ファイルポインタの位置を更新する。
>   ファイルハンドルはオープンされていなければならない。
>   設定値 AH = 40h
>       BX = ファイルハンドル番号(書込み先)
>          標準ファイルハンドルを含む
>      DS:DX = 書込むデータがあるセグメント:オフセット★
>       CX = 書込むバイト数

 上のファンクション・コールなのですが、たとえば、あるファイルに ps の内
容を直書きしようとする場合、★のところの DS と DX は何を指定すればよいの
でしょうか。つまり、Vzのお腹の中の PS バッファは、セグメントとオフセッ
トで言うとどんな変数で表されているか、ということだと思います。急遽、リハ
ビリしております。m(_B_)m

 もしかしてVzが自動でセットしてくれたりして、とやったのですが、駄目だ
ったのです。
 あ、目的は、ヒストリーバッファ(ps, pw, px)のサンダーバード2号計画で
す。

 ご存じの方、どうか宜しくご教示ください。             文太


追伸:マクロの話なので、めざらさんちに行こうかなと思ったのですが、体調が
すぐれないようなので。元気ですか?>めざらさん、と、こんなところから呼ん
でみたりする。うちも雷にやられましたよぉ。


      - No.3223 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(3223) 3224Re: F_WRITEについて  投稿者:konno   2008/09/21(日) 03:14
    3223 番 文太 さんへのコメント

>  上のファンクション・コールなのですが、たとえば、あるファイルに ps の内
> 容を直書きしようとする場合、★のところの DS と DX は何を指定すればよいの
> でしょうか。つまり、Vzのお腹の中の PS バッファは、セグメントとオフセッ
> トで言うとどんな変数で表されているか、ということだと思います。急遽、リハ
> ビリしております。m(_B_)m

もう自己解決しているかもしれませんが、私も勉強がてら、口を出してみます。
私もぜんぜんわかってないですが、たぶんこうじゃないかなぁ、と思いました。

dx=ps..0, ax$4000, &i($21)

誰か正解を教えてくださいませ。(^^;

>  あ、目的は、ヒストリーバッファ(ps, pw, px)のサンダーバード2号計画で
> す。

げ、「サンダーバード」で記事検索したら・・・アセンブラでですかぁ?(^^;;
まぁ、文太さんならできるでしょう。(^^;
ではおやすみなさい。(__)..zzZ

      - No.3224 -    このTreeへ    コメント元:3223 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3225Re: F_WRITEについて  投稿者:めざら   2008/09/21(日) 06:17
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    3223 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 あ,なんだか心配してくださって,ありがとうございます。
 あまり心配するほどじゃないのですが,色々なことのペースが緩慢になるってことで。

 VZはセグメントを指定しなければ自動的にスタックセグメントをセットします。ですので,dxだけpsを指定してやればよいですね。

>  あ、目的は、ヒストリーバッファ(ps, pw, px)のサンダーバード2号計画で
> す。

 そういうマクロ,既存のものがあったような。あ,いや,やる気を削いではいかんね。
 でも数百バイトだったら,普通にやってもあまり変わらないかも。

> うちも雷にやられましたよぉ。

 回線でしょうか。レンタルされてるものだったら交換してもらうだけですが,雷は対象外なのかな。
      - No.3225 -    このTreeへ    コメント元:3223 へ [リストへもどる] soft

(3223) 3226Re^2: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/21(日) 13:23
    3225 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん、おはようございます、かな? 即レス、うれじい。多謝。m(__)m

> ではおやすみなさい。(__)..zzZ
> 2008/09/21(日) 03:14

 た、確かに眠そうだ。

> もう自己解決しているかもしれませんが、私も勉強がてら、口を出してみます。

 そんなぁ、数時間で自己解決するような感触ないし自信があったら質問しませ
んよぉ。すでに悩むこと数週間(これは嘘だ)。

> dx=ps..0,
 こ、これではpsの最初の2文字自体を指しちゃいませんか?

> げ、「サンダーバード」で記事検索したら・・・アセンブラでですかぁ?(^^;;

 別にアセンブラでなくていいのですが、てんてんを復習するのは辛すぎるかな
…。過去の自分からパクるつもりは大ありなんですが。
 あのグルグル回るのだめなのです。for がいまだに使えない…。

 めざらさんには通じてるようですが、基本的に「2号計画」というのは、バッ
ファの内容をざくっと入れ替えることです。(実は入れ替えるつもりは今回はない
のですが。ヒストリーが汚いのが嫌いで、一手間、二手間で掃除したいのです)ほ
ら、あのまんまるな飛行機、お腹が入れ替え自在じゃないないですか。

> まぁ、文太さんならできるでしょう。(^^;

 さあ、どうでしょう? 自信ないです、正直言って。でも、皆さまがいらっ
しゃるから。m(__)m


めざらさん、いつもいつもお世話になります。元気そうでなによりでした。掲示
板のスパムがけっこう長いあいだ放置されていたみたいだったので、あれ、まめ
なめざらさん、どうしたのかな、と思っていたのです。

>  あまり心配するほどじゃないのですが,色々なことのペースが緩慢になるって
> ことで。

 了解です。ごゆっくり、お大事に、って変かな。

>  回線でしょうか。レンタルされてるものだったら交換してもらうだけですが,
> 雷は対象外なのかな。

 あ、やっぱり不調なんだ、板塀読んでないし、と思ったけど、板塀もけっこう
不調っぽいから、そうでもないんですね。よかった、よかった。はい、モデムを
交換しました。でも、ルータもいけないような気がしてきました。ネットに上手
く繋がらないことが多くて…。

>  そういうマクロ,既存のものがあったような。あ,いや,やる気を削いではい
> かんね。
>  でも数百バイトだったら,普通にやってもあまり変わらないかも。

 そのうち正解を教えてください。普通が分からない人なのですよ。これは昔から。


 さて、

>  VZはセグメントを指定しなければ自動的にスタックセグメントをセットします。
> ですので,dxだけpsを指定してやればよいですね。

 うーむ、やったんだけどなぁ。
 下のどこがいけないのでしょうか。★で失敗しているとしか思えないんです
が…。m(__)m

=== Macro Tmp by Bunta ===;
* Macro
50 ^^ "mactest"

p="c:\memtest.txt",

ps..0=0, ;clear PS
#F "11111" #m ;set test strings
l=3, ;length -> '111' will be written

dx=p, cx-, ax$3c00, &i($21) ;F_CREATE
dx=p, ax$3d00, &i($21) ;F_OPEN : -> ax=handle num
bx=ax, ;handle num
dx=ps, cx=l, ax$4000, &i($21) ;F_WRITE ★
ax$3e00, &i($21) ;F_CLOSE

#O &?(p) #m

*


>  あ、目的は、ヒストリーバッファ(ps, pw, px)のサンダーバード2号計画で
> す。
 (自分でつっこんでおこう) pfはいいの? >文太くん? いやあ、忘れち
ゃってるのですよぉ。な、情けない…。


      - No.3226 -    このTreeへ    コメント元:3225 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3227Re^3: F_WRITEについて  投稿者:としき   2008/09/21(日) 17:55
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3226 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

最近、謎の小さなマシンと戯れていて、ちと思考が散漫なんですが。
とりあえず、解決にいたる(かも知れない)ヒントだけ。

> === Macro Tmp by Bunta ===;

余計な要素を除外するという意味で、create をやめて、既存のファイルをオープ
ンするだけにしてみたらどうでしょう。
あと、ファンクションコールを実行するごとに、戻り値をきちんと表示させてみ
れば、どのように失敗しているのかの手がかりがつかめると思います。



完全に余談なんですが。
うちの弟が、最近ハヤリの、工人舎の小さなマシンを買ってきました。
一番安いモデルを選んだとの事で、約5万円。ワンセグは本人が元々不要だとい
うことなんで、あえてついていないモデルを選んだとのこと。それでもHDDは
80GB。メモリは512MB。クロックは490MHz。CPUは文太さんのお好きなAMD。
OSはWinXP。
自宅ネットワークに組み込むためのネットワーク設定はやらされたけど、それ以
上は触らせてもらっていないので、EMSが確保できるかどうか、などという事
は不明です。

      - No.3227 -    このTreeへ    コメント元:3226 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3228Re^4: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/21(日) 18:22
    3227 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

としきさん

> あと、ファンクションコールを実行するごとに、戻り値をきちんと表示させてみ
> れば、どのように失敗しているのかの手がかりがつかめると思います。

 この手順になりますね、さすが。というか、すぐ思いつかないのは、なぜ?
 で、F_WRITE が5の返り値を戻して、"access denied" と判明はしていたので
す。でも「だから」とか、「だと」とか続かないのですよん。わかんにゃいのよ、
ここから先が。えーん。ヒントもう一つ、お願い。

> 完全に余談なんですが。
> うちの弟が、最近ハヤリの、工人舎の小さなマシンを買ってきました。
> 一番安いモデルを選んだとの事で、約5万円。ワンセグは本人が元々不要だとい
> うことなんで、あえてついていないモデルを選んだとのこと。それでもHDDは
> 80GB。メモリは512MB。クロックは490MHz。CPUは文太さんのお好きなAMD。
> OSはWinXP。

 いいね、いいね。
 そう、先日の5万円PCの話が出たあと、インターネットだけですけど、僕も
ある程度は市場調査をしました。 中国製の linux OSのミニノートが $100 ち
ょっとぐらいだったかな。すごいなぁ、と思ってました。工人舎っていつからそ
んなにメジャーになったんでしょう? もちろん、安い系XPノートでびしばし
出てきてました。このあいだのオフのとき、「触ってきた」って誰かが言ってま
したけど、僕はそのとき、何の話をしているのか実はまったく分かってませんで
した。あはは。離れるとほんときれいに離れる人なんですよね。

 うん、やっぱり現実的に生きていくつもりですが、インテルよりAMDがいい。
イスラエルはやはり許せない。 それをいうと、MSより linux となってしまう
けれど、そこには厚い現実の壁があり、それを越えるつもりは、やはりない。し
ょうがないですね。(何言ってるんだ?)

> 自宅ネットワークに組み込むためのネットワーク設定はやらされたけど、それ以
> 上は触らせてもらっていないので、EMSが確保できるかどうか、などという事
> は不明です。

 これ、大事ですよー。そのうちこっそりやってみてよん。

 追伸:板塀、まだ変みたいですよ。たぶん、ここ2、3日、かなり長い時間に
わたって。というか、「電解コンデンサー」のレスを一度ちらっと読んで(まった
りしててとてもいい文章でした)、それ以来、繋がってないです。うちのモデムの
せいではなくて、たぶん。

      - No.3228 -    このTreeへ    コメント元:3227 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3229Re^5: F_WRITEについて  投稿者:としき   2008/09/21(日) 21:50
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3228 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

ちょっと現実(という事はDOSの世界)に帰ってきました。
あ、小さいマシンと遊んでいるといっても、工人舎のマシンで遊んでいるわけで
はありませんから念のため。

> ここから先が。えーん。ヒントもう一つ、お願い。

私もさっぱりわからなかったのですが、ファンクションコールの資料を引っ張り
出してきて、文太さんのマクロで試行錯誤する事約6回、15分とかからずに理
由がわかっちゃったもんね。えへへ(はぁと)
そこを修正したら、仕様通りというか、3バイトのファイルができていました。

答ではなく要望されているヒントを示してみましょう。
使っているファンクションコール全て(ファイル書き込みだけではなく)の呼び
出し時のパラメータをすべて列挙してみて下さい。そして、それぞれに何が代入
されているか。ざっくりではなく細かく列挙してみればわかると思います。

>  追伸:板塀、まだ変みたいですよ。たぶん、ここ2、3日、かなり長い時間に
> わたって。というか、「電解コンデンサー」のレスを一度ちらっと読んで(まった

う〜ん、地主が変なのかなぁ。
サーバのログを見る限り、全く問題なく運行しています。外部からのアクセスも
正常。ここ2〜3日という事で言うと、スパマーのアタックが多少増えています
がね。でも、4日くらい前までは、正当な書き込みを含めた書き込みアクセス数
が1日平均5回だったのが15回に増えているという程度ですから、そんな大し
たことはない。それに、昨日の土曜日は出勤日でしたが、会社から正常にアクセ
スできていましたし。
では、完全に問題ないかというとちょっと怪しい。ここ2〜3日、うちから、某
サイトにアクセスできなくなっています。昨日の昼間は会社からアクセスできて
いたので、向こうのサーバが落ちっぱなしというのはありえない。
あるいは、今日の昼間、うちの弟が「mixiに繋がらない」と騒いでいた。自宅ネ
ットワーク内の2台のマシン、延べ3つのブラウザで繋がらず、携帯電話からは
繋がったので、てっきり自宅ネットワークが原因と思ったとのこと。ところが、
即座に私が自分のマシンからmixiのサーバにpingを打つと正常応答。続いて、自
分のマシンからmixiにアクセスして正常。再度弟にアクセスしなおさせたら無事
に接続。ここまででわずか10分足らず。
ダメ押しで、今、地主のトップページから障害情報を見に行こうとしたらサーバ
無応答。関係ないかもしれないけど、やっぱりなんかおかしい。
う〜ん、いま遊んでいる謎の装置が毒電波でも発しているのかなぁ。

あと可能性があるとすると、スパマー除けのためにIPアドレス制限に引っかか
っているのかもしれません。かれこれ1週間はこちらの設定変更は行っていませ
んが、既に設定済みのIPアドレスにそちらがはまってしまった、ということは
十分にありうると思います。一応、ほとんどは国外、ごく一部に大阪、というよ
うにしてあるつもりではあるのですが。

ということで、継続してアクセス不可であれば、IPアドレスの上位側の2つの
数字(16ビット分)を教えて下さい。結果が出るかどうかは別にして、調査す
る事は可能ですから。
      - No.3229 -    このTreeへ    コメント元:3228 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3230Re^6: F_WRITEについて  投稿者:konno   2008/09/21(日) 22:49
    3229 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

としきさん

> 使っているファンクションコール全て(ファイル書き込みだけではなく)の呼び
> 出し時のパラメータをすべて列挙してみて下さい。そして、それぞれに何が代入
> されているか。ざっくりではなく細かく列挙してみればわかると思います。

えへへ、私もこれをヒントにできましたよ。「アセンブラ入門」のサイトを参考に
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler2/assembler10.html
このページをじっくり読んだら抜けているものがわかりました。1箇所の修正で
いいんですね。

文太さん

> dx=ps..0,
 こ、これではpsの最初の2文字自体を指しちゃいませんか?

あ、やっぱり。(^^; 最近ぜんぜんマクロを弄ってないのですっかり忘れてます。(^^;

板塀はうちは問題なく見れますね。IP制限かなぁ。


      - No.3230 -    このTreeへ    コメント元:3229 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3231Re^7: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/21(日) 23:43
    3230 番 konno さんへのコメント    コメント数 3

 2時間かかりましたぁ。つ、疲れた。基礎がないんですよぉ。

 あんなの読めないっすよ。「アクセスコントロール」? ビットは駄目ですっ
て。 上と下が分からないもの。「0000-0002」とか書いてみて、おい! それは
何進法のつもりだ! と泣いてました。konno さんには通じるかな?

 諦めかけて、めそめそしながら、(多少はやっぱり)「このいけず」とか思い
ながら、さあ、としきさんになんて泣きを入れようかなどと考え始めていたとき、
じゃーん、konno さ〜ん登場。はあと、です。
 分かりやすいですね、ほんとに、あのサイト。ありがたや、ありがたや。

 アセンブラではまだ試せないのです。ml.exe の使い方なんて覚えているわけ
ないので。これからゆっくりやりますけど…。

 いずれにせよ、多謝、多謝、多謝です。m(__)m

 因みに、今、「ax=*$3d02」(regex 万歳)でDCログを ignore case グレッ
プしたら、 (ygrep -k です)使っていたのは荒野のマクロ師さんと和生さんで
した。PKなら m.gann さんなどなど、きっといくらでもいそうですが。

 因み2。日野ケーブルがタイムアウトを出しています。繋がりません。


=== Macro Tmp by Bunta ===;
* Macro
50 ^^ "mactest"

p="c:\memtest.txt",

ps..0=0, ;clear PS
#F "11111" #m ;set test strings
l=2, ;length -> '11' will be written

dx=p, cx-, ax$3c00, &i($21) ;F_CREATE
dx=p, ax$3d02, &i($21) ;★F_OPEN : -> ax=handle num
bx=ax, ;handle num
dx=ps, cx=l, ax$4000, &i($21) ;F_WRITE
ax$3e00, &i($21) ;F_CLOSE

#O &?(p) #m

*

      - No.3231 -    このTreeへ    コメント元:3230 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3232Re^8: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/22(月) 00:11
    3231 番 文太 さんへのコメント

としきさん(ここで失礼します>konnoさん)

 ご存じのとおり、けっこう大変だったので (^^;ゞ、見落としていました。
 IPアドレスというのはどうやって調べればよいのでしょう?

 なんか、恥ずかしいというか情けないというか、普通、そんなの知らないでメ
ールやインターネットしてるよなぁ、とか開き直ってしまう。開き直って生きて
いくしかない。あは。
 「インターネットください」(1995 年くらいの流行語。 流行大好き)から、
あまり進歩してないし。

 「154.077 hinocatv.ne.jp に接続しています ...」が FireFox の下のバーに
出るメッセージで、そして15秒後、「タイムアウト」=「サーバからの応答が
返ってきません」です。

> ということで、継続してアクセス不可であれば、IPアドレスの上位側の2つの
> 数字(16ビット分)を教えて下さい。結果が出るかどうかは別にして、調査す
> る事は可能ですから。

      - No.3232 -    このTreeへ    コメント元:3231 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3233Re^8: F_WRITEについて  投稿者:としき   2008/09/22(月) 01:11
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3231 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

申し訳ない、ヒントがあまり適切ではなかったようですね。

>  因みに、今、「ax=*$3d02」(regex 万歳)でDCログを ignore case グレッ

「3d01」ではいかがでしょうか。
今回の件も、ファイルに書き出すだけならこちらでも大丈夫ですよね。

>  因み2。日野ケーブルがタイムアウトを出しています。繋がりません。

ん〜、なんとなく、途中の経路がどこかおかしいみたいですね。
自分のところのIPアドレスの調べ方ですが、ルータをお使いのようですので、
ルータにログインして、WAN側のステータス表示を見てください。その他にも
いくつか調べ方はありますが、この方法が一番いいのではないかな。

あと、どこまでたどり着けているかということを調べる方法に、コマンドライン
から tracert というコマンドを打つ方法もあります。文法は

>tracert [相手のホスト名またはIPアドレス]

ただ、これ、コマンドを投入する側のパソコンのセキュリティ設定によっては、
セキュリティソフトで規制されてうまく機能しなかったはず。うまく機能してく
れれば、相手までの経路の各ルータのIPアドレスをリストアップしてくれます。
あるいは、うまくつながらなければ「応答なし」表示が無限に出てくるので、適
当に ^C することになりますが、その時は、最後にきちんと応答したのはどこか、
ということで、障害部位の見当がつきます。NTTが悪いのかKDDIが悪いの
か、アサヒが悪いのか日野家が悪いのか、ということね。
ごくまれに、断線とか装置故障ではなく設定不良ということもあって、その時は
2つの装置の間を延々といったり来たり、なんてこともありました。
      - No.3233 -    このTreeへ    コメント元:3231 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3235実はF_OPENだった件  投稿者:文太   2008/09/22(月) 21:21
    3233 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、(今日は短く。m(__)m)

> 申し訳ない、ヒントがあまり適切ではなかったようですね。

 ごめんなさい。つき合ってもらって教えてもらって「教え方が悪い」とかのた
まったみたいです。八つ当たりだ。ごめんなさい。十分なヒントでした。読めな
いのは自分がいけない。すいませんでした。

>  因みに、今、「ax=*$3d02」(regex 万歳)でDCログを ignore case グレップ

 【間違い修正】すいません、ygrepでもignore caseは、普通に「-i」でした。

「ax=*$3d02」
PK: 上村さん
DC: 上村さん、和生さん

「ax=*$3d01」
AP: N.Myaaさん
PK: 高橋 洋光さん
DC: 高橋 洋光さん

 数を書き出していませんが、けっこう揺れがあります。上村さんは割と偏愛し
ていたと思しい。 そうなると当然(?)見米さんも使ってます(his.def)。上
様は Myaa さんから習った(?)のかな。 『We Love Vz editor』か何かに載っ
ていたと思うのだけど(間違っているかも)??? 統計をとる意味がないほど
偏って愛されたテクニックのよう。高橋さんは、もう…。
 ま、やはり、ファンクションコールだから同じじゃん、とは言えないハイテク、
たぶん。畏れおおいなぁ。

> 今回の件も、ファイルに書き出すだけならこちらでも大丈夫ですよね。
 のはずです。 確認、ありがとうございました。m(__)m もう一回、頭を休めて
ビットを睨んでみます。答が出たのだから逆算できるはず…。今日は駄目だけど。
変な日本語なんだよなぁ。「何が言いたいんだ。出来るのか出来ないのかはっき
りしろ」とか…。

      - No.3235 -    このTreeへ    コメント元:3233 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3246Re: 実はF_OPENだった件  投稿者:YASAT   2008/09/24(水) 01:04
    3235 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

f_call.shdはお使いではないですか? 便利ですよ。
http://homepage3.nifty.com/h_ear/ish/f_call02.lzh
      - No.3246 -    このTreeへ    コメント元:3235 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3249「アクセスモード」  投稿者:文太   2008/09/25(木) 00:05
    3246 番 YASAT さんへのコメント

 完全私的メモでしょう。m(__)m > all

 それでも、これをなくしてるのは僕だけじゃないかもしれないので。

Ralf Brown's Interrupt List page
http://www.cs.cmu.edu/~ralf/files.html
Bitfields for access and sharing modes:
Bit(s) Description (Table 01402)
2-0 access mode
000 read only
001 write only☆
010 read/write★
011 (DOS 5+ internal) passed to redirector on EXEC to allow
case-sensitive filenames
3 reserved (0)★
6-4 sharing mode (DOS 3.0+) (see #01403)
000 compatibility mode★ ここで敗退が決定的となった。
001 "DENYALL" prohibit both read and write access by others
010 "DENYWRITE" prohibit write access by others
011 "DENYREAD" prohibit read access by others
100 "DENYNONE" allow full access by others△ これ選ぶでしょう、普通。
111 network FCB (only available during server call)
7 inheritance★「0」==not set
if set, file is private to current process and will not be inherited
by child processes

★7-0(AL)
 0000-0010
   0  2h -> 「02h」 -> 「ax=$3D02,」(マクロ語)
上位  下位(bit) AH AL

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler2/assembler10.html
> ファイルオープン
> AH = 3Dh
> AL = ファイルアクセスモード
>  AL の上位1ビットは「インヘリッドビット」と呼ばれるもので、次の3ビッ
> トは「シェアリングモード」を表します。これらについての説明は省略しますが、
> 普通はすべてのビットが「0」にすると覚えておいてください。
>  そして、下位4ビットは「アクセスモード」で、ファイルを読むだけで書き込
> みはしない場合は「0」、ファイルを書くだけで読まない場合は「1」、読み込
> みも書き込みも行う場合は「2」を設定します。


 やっぱりこの「結局のところ」的要約がなければ駄目だったでしょうね。
 根性と疲労していない頭があれば、5回くらいの実験でも正解に遭遇できた可
能性はあったと、いちおう仮定法過去完了な狸の計算をしてみたり。(過去の事実
に反する妄想・幻想のこと)。

 F_call.shdはなくしません。ただやはり読めないだけです。>YASATさん。
でも、ありがとう、マイ・フレンド。優しいなぁ、いつも。m(__)m 涙。

      - No.3249 -    このTreeへ    コメント元:3246 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3241ネットワーク障害(出張版)  投稿者:としき   2008/09/23(火) 23:37
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3233 番 としき さんへのコメント    コメント数 2

> >  因み2。日野ケーブルがタイムアウトを出しています。繋がりません。
> ん〜、なんとなく、途中の経路がどこかおかしいみたいですね。

調査の結果、何らかの障害があるのは間違いないようです。
でも、状況がよくわかりません。

まず、自宅ネットワークではほとんど異常を検知していないのですが、念のため、
障害検知用バッチファイルの状況を見てみました。すると、9月18日早朝に、
日野家のサーバまでは正常だけど、そこから上位側にアクセスできない事を検知
している。そして、異常通知メールを会社のアドレスと自分の携帯電話に送った
事になっているのですが、そんなメールは受け取っていない。メール送信の際は、
バックアップのISDN回線でダイヤルアップするようになっているので、ダイ
ヤルアップルータのログを見てみたところ、きちんと発呼履歴は残っています。
ん〜、なぜメールが飛んできていないんだろう。つい先程、故障部位は異なって
しまうのですが、ISDNルータと自宅のメインルータの間をわざと断線させて
自動メール送信の試験をしてみましたが、きちんとメールが飛ぶことが確認でき
ましたので、メールの送信がなかった事については原因不明ということで調査を
終了します。

ただ、メールが飛ばなかった事ではなく、断線を検知した事については、もしか
したら地主の方に情報があるのではないかと思い、日野ケーブルテレビのサイト
の障害情報のページを確認しようとしました。ところが、前にも書きましたが、
そこに繋がらない。
22日は宿直だったもので、昼過ぎに出社するまで、自宅内のOSの異なるいろ
んなマシンからアクセスしようとしてみましたが、全部駄目。会社についてすぐ
にアクセスしたところ、一発で繋がって、状況が判明しました。18日早朝につ
いては、緊急メンテナンスがあったとの事。こいつの影響で、障害検知用バッチ
が起動してしまったのでしょう。
そして、もう一つが重要。9月16日以来、日野家内より、一部のサイトや一部
のネットゲームに接続不可なのだそうで。ということは逆に、該当する一部のサ
イトからは、外から日野家内に接続する事も不可能、ということになるはずです。
一応、22日の夜になって、さらに緊急メンテナンスの情報が追加されていたの
で、これによって回復する事を期待しながら、23日に帰宅。再度障害情報のペ
ージを見ようとしても、やっぱり繋がらない。ちょっとデフォルトゲートウェイ
の設定をいじってISDN経由でニフティに接続し、障害情報のページを確認し
てみましたけど、その時点では「現在対応中」のままになっていて、回復したと
は明記していない。

ここで、知らん顔して日野家のサポートに電話し、日野家のトップページには繋
がるけれど、別サーバに掲載されている障害情報のページに繋がらないと連絡。
そこでのやり取りで判明したことは、23日昼過ぎの時点で、日野家としては障
害はすべて回復済みであるという認識であった事。さすがに、障害情報のページ
では回復連絡が出ていないよ、とは言えませんでした。
それから、サポートセンターからは障害情報のページにアクセスできているとい
うことで、日野家のユーザ全てで障害が継続しているという事はない模様。もし
かしてDNSに問題があるのではないかと考えて、障害情報のページを掲載して
いるサーバのIPアドレスを教えてもらいましたが、うちでnslookupしてもその
IPアドレスになりましたので、DNSはシロ。また、日野家のサポートから、
ケーブルモデムとルータのリブートを実施するよう勧められたので実行してみま
したが、これも効果なし。

ということで、現在のところ、八方塞がりの状況です。
なお、現時点で判明している被害状況というか、アクセス不能なサイトは以下の
通りです。

・朝日ネット(の一部?)
・dion(の一部?)
・wakwak(の一部?)
・www1.hinocatv.ne.jp
・特に名を秘す某サイト(今のところ判明しているのは1ヵ所のみ)

wakwakに関してだけは、本当に相手サーバが落ちているだけ、という可能性があ
ります。だけど、その他は、途中の経路のどこかで何かがおかしいことに間違い
ありません。



ちなみに、日野家の障害情報のURLは
http://www1.hinocatv.ne.jp/jsp/shougai/index.jsp
です。もしかしたら、新しい情報が掲載されているかもしれませんが、確認でき
ないのですから仕方がありません。

      - No.3241 -    このTreeへ    コメント元:3233 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3243Re: ネットワーク障害(出張版)  投稿者:konno   2008/09/24(水) 00:18
    3241 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

げ、まちがえて板塀に来てしまったかと思いました。(^^;

> なお、現時点で判明している被害状況というか、アクセス不能なサイトは以下の
> 通りです。
> ・朝日ネット(の一部?)
> ・dion(の一部?)
> ・wakwak(の一部?)
> ・www1.hinocatv.ne.jp
> ・特に名を秘す某サイト(今のところ判明しているのは1ヵ所のみ)

こういう状況って、海外サイトや悪質なサイトなどのアクセス制限のために、
IP制限をかけると出ることがありませんか? うちもスパムサイトのIP制限
したら、一部の人がアクセス出来なくなったので、やめたことがあります。

でもタイムアウトになるということは、ネゴまでは行っているみたい?

> ちなみに、日野家の障害情報のURLは
> http://www1.hinocatv.ne.jp/jsp/shougai/index.jsp

見てみましたが、雷にやられたりなんだりで、結構トラブルやメンテナンスが
あるんですね。回線と速度がどんどん増加しているのもありますかねぇ。
@niftyを見てみると、Bフレッツも同様に多いですが、光ONEはまったくないですね。

      - No.3243 -    このTreeへ    コメント元:3241 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3247Re^2: ネットワーク障害(出張版)  投稿者:としき   2008/09/24(水) 09:57
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3243 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

なんとか、本日早朝のメンテナンスで回復したようです。

> こういう状況って、海外サイトや悪質なサイトなどのアクセス制限のために、
> IP制限をかけると出ることがありませんか? うちもスパムサイトのIP制限
> したら、一部の人がアクセス出来なくなったので、やめたことがあります。

私が職場で監視している装置なんですが、もう3年ぐらい前になるのかな、安定
性では定評のある国産某社製のL2SWと呼ばれる装置なんですが、変な壊れ方
をしたことがあります。特定の相手とだけ通信できなくなったのです。メーカー
に解析してもらったところ、MACアドレスの特定の桁が0だか1だか、どっち
かの相手とは通信できるけど違う方の相手とは通信できない、という、訳のわか
らん壊れ方でした。結局、装置交換。他社製も含め、そんな壊れ方をしたのは、
それ以前も以後も全くありません。

> でもタイムアウトになるということは、ネゴまでは行っているみたい?

そうなんです、なんか微妙に繋がっているような感じはあったのです。
以下は、特に名を秘す某所までの、現在の(回復後の)ルートトレース結果です。
Win3.1用プログラムの出力結果の貼りつけなんで、タブコードが混入しています。

ルートトレースのターゲット: 219.120.xxx.xxx
ホップ: IP アドレス: ドメイン名: 応答時間 (ミリ秒)
1 10.1.254.254 toshiki-gateway 50
2 202.162.155.254 155.254.hinocatv.ne.jp 25
3 10.20.0.33 ??? 50
4 10.20.0.69 ??? 50
5 218.219.82.105 ??? 100
6 218.219.82.106 ??? 0
7 210.171.224.185 AS17506.ix.jpix.ad.jp 50
8 61.122.127.218 ??? 75
9 61.122.113.122 ??? 25
10 221.112.16.50 221x112x16x50.ap221.ftth.ucom.ne.jp 100
11 221.112.21.10 221x112x21x10.ap221.ftth.ucom.ne.jp 75
12 219.120.xxx.xxx ** www.xxxxxx.org ** 100
ターゲット www.xxxxxx.org に到達しました.

不調だった時は、7番目の210.171.224.185まで、到達したりしなかったり、とい
う状況でした。ところが、途中経路ではなく目的地として210.171.224.185までの
ルートトレースを行うと、安定してというか、100%成功。なので、途中経路
を疑っていたのです。ただ、もう、そこまで行ってしまうと日野家の外ですから、
日野家でできる事と言ったら経路選択の変更ぐらいしかないのではないかと思っ
ていました。
ところが、回復後は、3番目と4番目が不調時と異なっています。ここは日野家
の内部です。どうもここら辺が変だったのでしょう。で、装置交換を行ったか、
または設定変更を行ったか。

> あるんですね。回線と速度がどんどん増加しているのもありますかねぇ。
> @niftyを見てみると、Bフレッツも同様に多いですが、光ONEはまったくないですね。

正確な数字は知りませんが、直感的に、Bフレッツは東西合わせて1000万ユ
ーザ、日野家は2万ユーザ。故障件数も500分の1なら故障率もほぼ同じにな
るんですが、どうも、20分の1から50分の1程度ではないかという気がして
います。つまり、それだけ日野家の方が故障率が高いということ。
光ONEは感覚的には故障件数がBフレッツの100分の1以下だと思っております
が、例えば加入者が10万ぐらいならBフレッツと同等の故障率、100万ユーザ
を確保しているのならBフレッツの10分の1の故障率、という感じかな。

      - No.3247 -    このTreeへ    コメント元:3243 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3251Re^3: ネットワーク障害(出張版)  投稿者:konno   2008/09/25(木) 00:39
    3247 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> に解析してもらったところ、MACアドレスの特定の桁が0だか1だか、どっち
> かの相手とは通信できるけど違う方の相手とは通信できない、という、訳のわか
> らん壊れ方でした。結局、装置交換。他社製も含め、そんな壊れ方をしたのは、
> それ以前も以後も全くありません。

ふ〜む、基板の半田不良とかでしょうか。それともソフトのバグの可能性もあり
そうですね。交換でROMのVerがちがったりして。

> 正確な数字は知りませんが、直感的に、Bフレッツは東西合わせて1000万ユ
> ーザ、日野家は2万ユーザ。故障件数も500分の1なら故障率もほぼ同じにな
> るんですが、どうも、20分の1から50分の1程度ではないかという気がして
> います。つまり、それだけ日野家の方が故障率が高いということ。

そんなに差があるんですか。ところで、ケーブルって光じゃないんですかね。
銅線だと雷にやられることがありますが、光は問題ないのかな。この夏は
雷の鳴る中でも停電を気にしながらもNET三昧してましたから。

> 光ONEは感覚的には故障件数がBフレッツの100分の1以下だと思っております
> が、例えば加入者が10万ぐらいならBフレッツと同等の故障率、100万ユーザ
> を確保しているのならBフレッツの10分の1の故障率、という感じかな。

10分の1の故障率、に1票。(^^;

      - No.3251 -    このTreeへ    コメント元:3247 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3252Re^4: ネットワーク障害(出張版)  投稿者:としき   2008/09/25(木) 21:34
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3251 番 konno さんへのコメント

> ふ〜む、基板の半田不良とかでしょうか。それともソフトのバグの可能性もあり
> そうですね。交換でROMのVerがちがったりして。

ハードウェア故障であったのは間違いありません。
ある日突然おかしくなった、という事でもありますし。

> そんなに差があるんですか。ところで、ケーブルって光じゃないんですかね。
> 銅線だと雷にやられることがありますが、光は問題ないのかな。この夏は

光ケーブルは直接には雷の影響を受けません。
ただ、モデムのかわりに付いている、ONU等と呼ばれる回線終端装置が雷にや
られることはあります。電源から回り込むようなんですよ。
一方、通信会社のセンタ側設備の場合、電源系はしっかりしていますので、こち
らが壊れる事はほぼ皆無。

CATVの場合、使っているのは同軸ケーブルであって、これは銅線ですから、
電話と大して変わりません。もちろん、電話にしろCATVにしろ、局側の設備
の方が端末側よりは頑丈な構成になっていますけど、それにしたって限界はあり
ます。

こういう感じなので、

> 雷の鳴る中でも停電を気にしながらもNET三昧してましたから。

光ファイバの場合、ONUもルータもパソコンも、完全に商用100Vから切り
離してバッテリー給電にすれば、落雷にやられる事はほぼありません。残念なが
ら、本当にごく近くに落ちた場合、高電圧が地表を走りますので、これに影響を
受ける事がまれにあります。それでも、故障する確率はかなり低くする事が可能
でしょう。

      - No.3252 -    このTreeへ    コメント元:3251 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3245Re: ネットワーク障害(出張版)  投稿者:文太   2008/09/24(水) 00:31
    3241 番 としき さんへのコメント

http://www1.hinocatv.ne.jp/jsp/shougai/index.jsp
最新情報

> 緊急メンテナンスのお知らせ告知日 2008/09/22
> インターネット設備の緊急メンテナンスを実施致します。メンテナンス中にイン
> ターネットサービスが一時中断致します。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解
> とご協力賜わりますようお願い申し上げます。
> 対象会員
> インターネットサービスご加入者様
> 影響時間 2008/09/24 AM2:00 〜AM5:00
>
> 影響を受けるサービス 全てのインターネットサービスが一時的に停止します
> 対応内容 弊社インターネット設備のメンテナンス作業
> 一部ネットワークの障害について告知日 2008/09/17
> 現在、以下のネットワーク障害が確認されております。
> 現在調査復旧対応中となりますので、申しわけございませんが今しばらくお待ち
> 頂けますようお願い申し上げます。
> 対象会員
> 定額コースの一部のお客様
> 影響時間 2008/09/16 13:52 〜
> ※現在復旧対応中です。
>
> 影響を受けるサービス 一部Webサイトへのアクセス不可
> 対応内容 一部のWebサイトとオンラインゲームへの接続ができない現象を
> 確認しております。弊社センター側ネットワーク機器の調査復旧対応を行ってお
> りますので、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂
> けますようお願い申し上げます。
>
> 緊急メンテナンスのお知らせ告知日 2008/09/17
> インターネット設備の緊急メンテナンスを実施致します。メンテナンス中にイン
> ターネットサービスが一時中断致します。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解
> とご協力賜わりますようお願い申し上げます。
> 対象会員
> インターネットサービスご加入者様
> 影響時間 2008/09/18 AM2:00 〜2008/09/18 AM5:00
> 影響を受けるサービス 全てのインターネットサービスが一時的に停止します
> 対応内容 弊社インターネット設備のメンテナンス作業

      - No.3245 -    このTreeへ    コメント元:3241 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3236Re^8: F_WRITEについて  投稿者:konno   2008/09/22(月) 23:03
    3231 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  あんなの読めないっすよ。「アクセスコントロール」? ビットは駄目ですっ
> て。 上と下が分からないもの。「0000-0002」とか書いてみて、おい! それは
> 何進法のつもりだ! と泣いてました。konno さんには通じるかな?

通じません。(^^; ビットはいつもマクロで使っているでしょう。

10進 0  1 2  4  8   16   32 64 128 256
16進 $0 $1 $2 $4  $8  $10   $20 $40 $80 $100
2進 0  1 10 100 1000 1-0000 10-0000 100-0000 1000-0000 1-0000-0000

こんなふうに書き出すまでもなく、インスタントマクロで出ますしね。
アセンブラは普通16進でかくので、1〜9までは10進と同じなので、今回は暗算で
できましたよん。(ぉ

>  諦めかけて、めそめそしながら、(多少はやっぱり)「このいけず」とか思い
> ながら、さあ、としきさんになんて泣きを入れようかなどと考え始めていたとき、
> じゃーん、konno さ〜ん登場。はあと、です。

むむ、そんなタイミングだったですか。私はただ文太さんより先に書き込み
したかっただけというのは内緒にしておこう。(^^;

      - No.3236 -    このTreeへ    コメント元:3231 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3237Re^9: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/22(月) 23:48
    3236 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん、頭も手も使わない雑談だけなら…。

> 通じません。(^^; ビットはいつもマクロで使っているでしょう。

 そういう意味ではなくてですね、僕はあそこにあった「02」という数字に飛び
ついた、というのが konno さんには通じるだろうと…。どうでもいいな、あは。
konnoさんはvz.comを改造されている方なのですから、いくら僕がものを知らない
からといって…。
 ビット演算は、時間関係だけじゃなかったでしょうか? で、そんなのは、も
う、で、き、ま、せ、ん。必要とあらば…、と言いたいけど、今回必要になった
けど、見事、敗退しました。ま、ほんとはどこにフォーカスを絞っていいのかよ
く分からなかったのですけどね。全部に自信が持てなくなってますので。
 自信なんて、もともとないような気もしますが。
 とにかく、ありがとうございました。m(__)m


10進 0  1 2  4  8   16   32 64 128 256
16進 $0 $1 $2 $4  $8  $10   $20 $40 $80 $100
2進 0  1 10 100 1000 1-0000 10-0000 100-0000 1000-0000 1-0000-0000


 この表は嬉しいです。でも、10進が完全に2進に従ってるもの、ずるい。
 16進の進み方も、不思議だなぁ。
 自分では書けません。発想そのものが頭にない。なくなったのではなく、そ
もそもあったことがない。あは。ゆっくり眺めさせてもらいます。演算すらし
てませんが。
 こういうイメージもないまま、マシン語マクロ書こうとしている。偽物マクロ
イド>わたくしめ。
 でも、 切った貼ったの世界では(sed & awk含む)、なくても生きていけちゃ
うのですよ。

> こんなふうに書き出すまでもなく、インスタントマクロで出ますしね。

 はい、出るだけは、確か。でも、表は嬉じいです。何だろう、全体が見える=
考え方が垣間見える…? m(__)m

> アセンブラは普通16進でかくので、1〜9までは10進と同じなので、今回は暗算で
> できましたよん。(ぉ

 よく言われるんですよね、これ、昔から。でも、2進も16進も、僕の日常か
らは完全に乖離しているわけでありまして…。
 泣くな、言い訳するな。
 おつき合い、ありがとうございます。

> むむ、そんなタイミングだったですか。私はただ文太さんより先に書き込み
> したかっただけというのは内緒にしておこう。(^^;

 これが優しいじゃん、この〜。はぁと。

 ありがとうございました。m(_B_)m
 (たぶんちょっと疲れが溜まっていたせいで)ほんと泣きべそかいてたんです
(マジ)。としきさんにも、もちろん、サンクスです。m(_B_)m

 だらだら、べらべら、すいません。

      - No.3237 -    このTreeへ    コメント元:3236 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3240Re^10: F_WRITEについて  投稿者:konno   2008/09/23(火) 22:58
    3237 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  そういう意味ではなくてですね、僕はあそこにあった「02」という数字に飛び
> ついた、というのが konno さんには通じるだろうと…。どうでもいいな、あは。

すみません、半分嘘ついてました。「02」に飛びついたのはいっしょなので、
そこは通じたんですが、0000-0002 は冗談だろうと。(^^;
私の書き方もまぎらわしかったですね。暗算できたのは、$02 == 2 であって(ぉぃ
表はしっかりVZで確認しながら作りましたよ。(^^;

マクロはお互いリハビリが必要かもしれないですが、ま、ちょっとづつでも進んで
いければいいではないですか。私も昨日はVZのソースに1行追加できて、とっても
うれしかったんです。あてずっぽだったんですけどね。(^^;

      - No.3240 -    このTreeへ    コメント元:3237 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3244Re^11: F_WRITEについて  投稿者:文太   2008/09/24(水) 00:22
    3240 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

> すみません、半分嘘ついてました。「02」に飛びついたのはいっしょなので、
> そこは通じたんですが、0000-0002 は冗談だろうと。(^^;

 冗談でないところがすごいというか。でも書いた瞬間に、はぁ? と思うだけ、
2進法が全く分かってないわけでもない、「10進、16進同じはずだから、そ
のまま入れてみよ」と手が動いてくれて、やった! 解けた! みたいな感じで
しょうか。F_WRITE で5が返ってきて、あそこなんだろう、と思ってから8時間
くらい経ってます。別のことしながらも、やっぱり悶々。ここで消耗したみたい
ですね。

 ビットはまだよく見れていません。「考えられて」ではなく。

> マクロはお互いリハビリが必要かもしれないですが、ま、ちょっとづつでも進んで
> いければいいではないですか。私も昨日はVZのソースに1行追加できて、とっても
> うれしかったんです。あてずっぽだったんですけどね。(^^;

 うれしいですよね。わかります、わかります。お仲間、お仲間(ちょっと僭越)。

 僕はとりあえず頭を休めようよ、無理しすぎ、というモードです。「僕の前に
バグはない。僕のあとにバグはできる」と思ってたんですよ。ところが、あら
ゆる場面で、「すいません、僕の頭がバグってなければ、これバグです」をここ
のところ繰り返しているのです。えーと、5つのツールで! そして、ふう、し
まいには、 世界最強の sed である ssed のバグまで見つけてしまった(英語版
のみ)。GNU sedの現メインテナーの拡張sedですよ。バグはどこにでもあるのだ、
そう思って生きよ>文太。 誰かちゃんとバグ・レポして直してもらってよぉ。
 バグ・レポも検証と報告スタイルが大変でして…。(*)


 とにかく、ちょっと休んで、するべきこと片づけたら、ないし片づく目途がつ
いたら、また、そのうち、「あのぉ、これ動かないんですが?」と言い出します。
そのときには、どうかどうかお願いしますね。m(_B_)m
 「文太さんより先に」は、倒錯してますが、嬉しかった。

 ログ・掲示板復旧、ありがとうございました。やっぱ大変ですよね。スパムは
あるし、自前管理ですものね。遅れましたが、多謝です。m(_B_)m
 EUC 対応版 Vz は、ごめんなさい。 まだまだです。 だいたいにおいて、SJIS
以外で悩まされすぎていて、憎いの。それでも q1 まで、ドコモバを含め上げて
しまいました。バグが発覚したらすぐレポートしますので、手元で発覚したら教
えてくださいね。めざらさんに同じで(というのも僭越か)、こ、恐いのですよ、
実務で使ってますので。体はってるというか、人柱的にVzしてるところは確か
にあるので。


 (*)古い話ではあるのですが、以下でVzが見事に落ちます。想定される動
作はしなくても仕方がないので、せめて落ちるのを止めることを検討していただ
けませんでしょうか。たぶん、この手のバグ取りは、想像を絶して大変なんだろ
うとも思います。それでも、何とかやれたら、大きな前進だと思うのです。もう
同じ間違いはそうそうしないと思いますが、手では起きないぶん、ついマクロで
書いてしまって。
 色んな意味で、かなり深いだろうな、とは想像してはいるのですが。


=== Macro Tmp by Bunta ===;【危険】Vzを、Vz窓を、落とします。
* Macro
50 ^^ "mactest"
&t
#56
#22 ;^P: 制御文字入力。この2つのコマンドですでに落ちます。
'@' #m ;手作業だと平気なの。
"\n" #m
"AY"

*
                     今日もだらだらな文太でした。

      - No.3244 -    このTreeへ    コメント元:3240 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3248Re^12: #22のバグ?  投稿者:konno   2008/09/24(水) 23:58
    3244 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  (*)古い話ではあるのですが、以下でVzが見事に落ちます。

ほんとだ、オリジナルVZでも落ちますね。#22だけでも落ちるようです。
この手の話は過去にあったのでしょうか。検索しても見つからない。
また、#22をマクロで使用している例はあるのでしょうか。HELP以外で。

      - No.3248 -    このTreeへ    コメント元:3244 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3250Re^13: #22のバグ?  投稿者:文太   2008/09/25(木) 00:12
    3248 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

 オリジナルでもですか。「古い話」というのは、ここの掲示板での会話だからです。
 対処法を教えてくれたのは、konnoさんですよん。

#56 &o($0) #m "\n" #m "AY"

> 02120/01853 CRG00666 文太 すごく変なこと(#22)
> ( 1) 07/01/27 19:19

 マクロでの使用例は、help.def以外、僕のvzdefディレクトリにはないですね。
 過去ログは…。いいですよ、それは。ものすごく明らかなバグなので。
 とはいえ、ファイラでの「^P」の特殊性などを考えると、そう簡単に直るバグ
でもないでしょうね。

      - No.3250 -    このTreeへ    コメント元:3248 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3253Re^14: #22のバグ?  投稿者:konno   2008/09/26(金) 01:24
    3250 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  オリジナルでもですか。「古い話」というのは、ここの掲示板での会話だからです。
>  対処法を教えてくれたのは、konnoさんですよん。

すっかり忘れていました。というか、全然覚えてないぞ〜。アルツだ。(++;

> #56 &o($0) #m "\n" #m "AY"

おお、これなら大丈夫なんですね。しかし、覚えが無い。(^^;

> > 02120/01853 CRG00666 文太 すごく変なこと(#22)
> > ( 1) 07/01/27 19:19

去年の話だったんですね。すごい怒涛の書き込みというか、ツリーだなぁ。
しかし、対処法を私が書き込んだ形跡がないですねぇ。もしかして、メール?

>  マクロでの使用例は、help.def以外、僕のvzdefディレクトリにはないですね。
>  過去ログは…。いいですよ、それは。ものすごく明らかなバグなので。

了解です。去年調べてくれてますしね。

>  とはいえ、ファイラでの「^P」の特殊性などを考えると、そう簡単に直るバグ
> でもないでしょうね。

仕様と考えたほうがいいかも。ただ、落ちるのは何とかできるといいですね。
でも、対処法があったので、調査もしないかもしれません。(^^;

      - No.3253 -    このTreeへ    コメント元:3250 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3254Re^15: #22のバグ?  投稿者:文太   2008/09/27(土) 00:50
    3253 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん、

 何だかでんでん虫の行列というか、引用のネストが深くて申し訳ありません。

>> #56 &o($0) #m "\n" #m "AY"
>おお、これなら大丈夫なんですね。しかし、覚えが無い。(^^;
>
>> > 02120/01853 CRG00666 文太 すごく変なこと(#22)
>> > ( 1) 07/01/27 19:19
>去年の話だったんですね。すごい怒涛の書き込みというか、ツリーだなぁ。
>しかし、対処法を私が書き込んだ形跡がないですねぇ。もしかして、メール?

 これが分からないんですよね。 ただ、&o() を使えば問題ないと教えてくれた
のは、間違いなく konno さんだったと思うのです…。 ま、いいですよね。僕も
アルツ。過去ログをグレップしても自分の記憶に間違いがないとは確認できませ
んでした。メールでもないみたいでした。

 しかし熱い年末年始でしたね。僕はマクロイドとして一皮剥けたというか、プ
ログラミングというは、プログラムして動かない、でも動いた! あああ、金野
さん、動いたんですよ、信じられない、ありがとうございます!(このような行
為に実質的な御利益は、やっぱり、な・い)というのを、本当に楽しんだんだな、
と思いました。その節はおつき合いいただき、ありがとうございました。m(__)m
>としきさん、2。

 お陰様でといってよいのか、まったく同じ課題に取り組んでいる自分を発見し
ました。(爆)爆笑しました。

>仕様と考えたほうがいいかも。ただ、落ちるのは何とかできるといいですね。
>でも、対処法があったので、調査もしないかもしれません。(^^;

 これで行きましょう。#22のvzmacro.shdにメモを残しました。

 下を発見して、爆笑です。欲しいものは変わらないのですね。今、その課題に
取り組んでいます。自分の書いてることやその気持ちがよく分かる。困ったもの
ですね。

>02106/01853 BQO00549 Konno Re: 置換のアルゴリズム
>( 1) 07/01/25 00:45 02104へのコメント
>
>>  とにかく、訳あって、ヌルと改行文字の相互置換をしたいな、と思いました。
>> どんなアルゴリズムがノーマルというか標準的でしょうか。
>これは、Vzの標準の置き換えでは駄目なんですか?
>改行は、\n だし、置き換え窓で、^P @ と打てばヌル文字に置き換えられますよね。
>#こんな話ではなさそうだなぁ(^^;

 で、アセンブラでのスタンダードな置換ですが…。
 いえ、Vzの置換はテキストバッファを直接書き換えているはずですので、た
とえ異セグだとしても自前で置換する意味がないことは分かっています。うん、
とはいえ、もうちょい問題をつめないと…。もごもご。

      - No.3254 -    このTreeへ    コメント元:3253 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3255Re^16: ループしてる?  投稿者:konno   2008/09/29(月) 07:33
    3254 番 文太 さんへのコメント    コメント数 3

>  これが分からないんですよね。 ただ、&o() を使えば問題ないと教えてくれた
> のは、間違いなく konno さんだったと思うのです…。 ま、いいですよね。僕も
> アルツ。過去ログをグレップしても自分の記憶に間違いがないとは確認できませ
> んでした。メールでもないみたいでした。

う〜む、失われたリンク、ミッシングリンク?、進化はどこへ向かったのか・・・

>  お陰様でといってよいのか、まったく同じ課題に取り組んでいる自分を発見し
> ました。(爆)爆笑しました。

もしかしてこの世界はループした閉じた空間になっていたりして。(^^;
メビウスの輪? クラウンのツボ? バーミューダ3各地帯?

この状況を改善すべく、止まっていた過去ログのniftyログ形式、1501〜3000
までをアップしました。m(__)m 時間よ、動け!!


      - No.3255 -    このTreeへ    コメント元:3254 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3256Re^17: ループしてる?  投稿者:文太   2008/09/29(月) 18:12
    3255 番 konno さんへのコメント

konnoさん

> この状況を改善すべく、止まっていた過去ログのniftyログ形式、1501〜3000
> までをアップしました。m(__)m 時間よ、動け!!

 動機が何だか大袈裟なような気もしますが、やっぱりオフラインでVz使って
読むのが好きなので助かります。m(__)m するのは、こっちのほうですよー。m(__)m
 時間は、嫌でも流れてますぅ。ちょろちょろ動くな! たまには止まってみろ、
とか。何か忙しくて、疲れがたまってます…。急に涼しくなったから?

      - No.3256 -    このTreeへ    コメント元:3255 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3257Re^17: 時の狭間  投稿者:としき   2008/09/29(月) 21:45
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3255 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> この状況を改善すべく、止まっていた過去ログのniftyログ形式、1501〜3000
> までをアップしました。m(__)m 時間よ、動け!!

もしかして、nifty形式に変換するのに、めざらさんのマクロの古いバージョンを
お使いではありませんか?
いや、なに、過去ログ0003と0004の先頭発言が欠落しているように思えたもので。
#某過去ログマニア(違)からのツッコミが入っていないから
#おそらく私の気のせいでしょう

      - No.3257 -    このTreeへ    コメント元:3255 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3258Re^18: 時の狭間  投稿者:めざら   2008/09/29(月) 22:13
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    3257 番 としき さんへのコメント    コメント数 2

> いや、なに、過去ログ0003と0004の先頭発言が欠落しているように思えたもので。

 きゃー,許して。

 いや? konnoさんの独自仕様なのでは? なんか少し違うようだけれど。
      - No.3258 -    このTreeへ    コメント元:3257 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3259Re^19: 時の狭間  投稿者:文太   2008/09/29(月) 22:42
    3258 番 めざら さんへのコメント

 呼ばれたのかな? でも怪我の功名。
 貴重な情報にサンクスです(笑)。
      - No.3259 -    このTreeへ    コメント元:3258 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3264Re^19: 時の狭間  投稿者:konno   2008/10/01(水) 01:19
    3258 番 めざら さんへのコメント

> > いや、なに、過去ログ0003と0004の先頭発言が欠落しているように思えたもので。
>  きゃー,許して。
>  いや? konnoさんの独自仕様なのでは? なんか少し違うようだけれど。

めざらさん、すみませんでした。NOZLOG.DEF の新版があるのは知っていたんですが、
てっきり差し替え済みだと思いこんでいたようです。
私の改造部分はタイトル長さを制限しないところだけだと思います。今回も

;; #g &x(79) #? #l #d ;sub
#g &x(79) #? #> #d ;sub ;##konno

ここを変更させていただきました。m(__)m


      - No.3264 -    このTreeへ    コメント元:3258 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3263Re^18: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:konno   2008/10/01(水) 01:08
    3257 番 としき さんへのコメント    コメント数 2

> もしかして、nifty形式に変換するのに、めざらさんのマクロの古いバージョンを
> お使いではありませんか?
> いや、なに、過去ログ0003と0004の先頭発言が欠落しているように思えたもので。

げげ、なぜか古いほうを使ってましたね。やり直してみたら、1以外、2〜6全部
漏れがありましたので、アップしなおしました。お手数ですが、差し替えてください。
m(__)m >文太さん

> #某過去ログマニア(違)からのツッコミが入っていないから
> #おそらく私の気のせいでしょう

この手の突っ込みはいつもとしきさん、というイメージがあるんですが。(^^;

      - No.3263 -    このTreeへ    コメント元:3257 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3266Re^19: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:文太   2008/10/01(水) 13:02
    3263 番 konno さんへのコメント

konnoさん

> お手数ですが、差し替えてください。m(__)m >文太さん
 ありがとうございました。定期的にアーカイブを上げていただけるのは、やは
りありがたいし安心だし気持ちのよいものなのですが、それでも FGALVZ がある
ので、僕はそれほど困ってはいませんでした。いずれにせよ、両方に(?)感謝
しています。因みに、僕はタイトル短縮派です。

> この手の突っ込みはいつもとしきさん、というイメージがあるんですが。(^^;
 僕も同じイメージ。賛成。グレップしかしないから僕は気がつかない。

      - No.3266 -    このTreeへ    コメント元:3263 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3267Re^19: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:としき   2008/10/01(水) 14:26
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3263 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> げげ、なぜか古いほうを使ってましたね。やり直してみたら、1以外、2〜6全部
> 漏れがありましたので、アップしなおしました。お手数ですが、差し替えてください。

当初は、差し替えたらそのままスルーしてしまうつもりだったのですが。
もしかして、konnoさん、わざと隙を見せていませんか?
なんか、新しい方では、#1217がないようなんですけど。
私、古い方と新しい方を間違えたかな。

> この手の突っ込みはいつもとしきさん、というイメージがあるんですが。(^^;

いやぁ、そんなに誉めないで下さいよ。
#誰も誉めていないって>自分

ということで、ちょっと期待されているようなのでツッコミを入れてみました。

      - No.3267 -    このTreeへ    コメント元:3263 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3268Re^20: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:文太   2008/10/01(水) 14:48
    3267 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> もしかして、konnoさん、わざと隙を見せていませんか?
 きっとそうだ。前からそう思っていた。

> なんか、新しい方では、#1217がないようなんですけど。
 円盤の中には入ってますよ。古い話ですが。形式、多少違います、ご存じのとおり。

 なので、
> 僕はそれほど困ってはいませんでした。
 となってたのです。

      - No.3268 -    このTreeへ    コメント元:3267 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3272Re^21: 新FGALVZ形式もよろしく  投稿者:konno   2008/10/03(金) 01:13
    3268 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

> > もしかして、konnoさん、わざと隙を見せていませんか?
>  きっとそうだ。前からそう思っていた。

いやあ、そんな余裕ないですよ。単に私がいい加減な性格だからです。(^^;
あ、最近は記憶力の減退も影響しているかも。

> > なんか、新しい方では、#1217がないようなんですけど。
>  円盤の中には入ってますよ。古い話ですが。形式、多少違います、ご存じのとおり。

FGALVZ形式ですね。(^^; あれをLOGSORTしてみたらエラーになるので、日付の部分
などを変えて、通るようになりました。宜しかったらご利用ください。m(__)m
名前でコメント元が分かるので私はこの形式が好きです。(^_^)


      - No.3272 -    このTreeへ    コメント元:3268 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3274Re^22: 新FGALVZ形式もよろしく  投稿者:文太   2008/10/03(金) 23:19
    3272 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

> あ、最近は記憶力の減退も影響しているかも。

 これはもうしょうがないですよ。事実を認めるのに時間がかかりましたが、一
度認めてしまえば、次は、どの程度の? という、程度に関する現実問題になり
ます。そして死を生のとりあえずの終着点として受け入れて計算する。これしか
ないようです。お会いした印象としては、あの席で和生さんの次に脳年齢の高い
のは僕、と思いました。もちろん詰まり具合の話なんかではなく。(いっぱい詰
め込むと不幸になるよ。不幸なんか、恐くない!)
 根拠ないけど、たぶん、ほんと。どうみても刹那的な生きてるし、希望のない
人生観と挫折に満ちて歪んだ世界観。く、暗い! さすが文系! 生きていても
いいですか(c) 中島みゆき。生きていてよかった (c) 許光俊。で、ビール&アル
コール依存症でロリコンなブルックナーかよ? は、はい。(^^;

> FGALVZ形式ですね。(^^; あれをLOGSORTしてみたらエラーになるので、日付の部分
> などを変えて、通るようになりました。宜しかったらご利用ください。m(__)m

 元から変わってくれて嬉しい。昔、そっち方向に話を振ったのに、まったく聴
いてくれなかったんですよ。お陰で、konno.def誕生。そのうち改変します。

> 名前でコメント元が分かるので私はこの形式が好きです。(^_^)

 僕も分かりやすくてよいと思います。でも、ちょっと他のツールとの兼ね合い
を見てみます。niftree.def とか。書き換えればいいんですけどね。これがVz
マクロの強み。nifpは書き換えられない(^o^; でも、この辺りが定点になりそう。

      - No.3274 -    このTreeへ    コメント元:3272 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3275Re^23: 新FGALVZ形式もよろしく  投稿者:konno   2008/10/04(土) 01:04
    3274 番 文太 さんへのコメント

> > あ、最近は記憶力の減退も影響しているかも。
>  これはもうしょうがないですよ。

まあ、40を過ぎたら皆さん自覚が出てくるんでしょうか。(^^;
この話題はこれくらいにして (^^;;

>  元から変わってくれて嬉しい。昔、そっち方向に話を振ったのに、まったく聴
> いてくれなかったんですよ。お陰で、konno.def誕生。そのうち改変します。

え〜と。(^^; 検索してみましたがちょっと分からなかったです。m(__)m

>  僕も分かりやすくてよいと思います。でも、ちょっと他のツールとの兼ね合い
> を見てみます。niftree.def とか。書き換えればいいんですけどね。これがVz
> マクロの強み。nifpは書き換えられない(^o^; でも、この辺りが定点になりそう。

NIFP(W?) は以前試してツリー表示が出来たのでOKかなと思ってました。
もし、もうちょっと表示位置とかを変えたら問題なく動くというのがありましたら
検討はできるかもしれません。(^^;
私自身は生ログのままVZで読んでいるので今のままでいいんですが、リンク元へ
飛んだり、ツリー表示もあったら便利かなぁ。ってそれがniftree.def か。(^^;

      - No.3275 -    このTreeへ    コメント元:3274 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3269Re^20: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:konno   2008/10/02(木) 01:31
    3267 番 としき さんへのコメント    コメント数 3

> なんか、新しい方では、#1217がないようなんですけど。

あう〜、どうもうまくいかないですねぇ。新NOZLOG(改)で連続実行(ログ追加無し)
させると、3回目で先頭の#1217が消え、5回目は先頭の#2791の記事しか残りません。
VZk7rです。高橋版でも同じようです。うちのDEF環境が悪いのかなぁ?
もうちょっと調べてみます。m(__)m

> ということで、ちょっと期待されているようなのでツッコミを入れてみました。

こういうチェックはありがたいです。どんどんツッコミいれてください。m(__)m

      - No.3269 -    このTreeへ    コメント元:3267 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3270Re^21: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:としき   2008/10/02(木) 20:27
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3269 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> こういうチェックはありがたいです。どんどんツッコミいれてください。m(__)m

でも、なんか、こういう突っ込みを入れるという事は性格の悪さが露呈してしま
うようで、ちょっと腰が引けてしまいます。

で、さらに重箱の隅というか、どこかのキャッシュに入ってしまっているだけな
のかもしれないのですが。
次に差し替える時には、ファイルサイズの表記の修正もよろしく。

      - No.3270 -    このTreeへ    コメント元:3269 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3271Re^22: nifty形式過去ログ差し替えました  投稿者:konno   2008/10/03(金) 00:57
    3270 番 としき さんへのコメント

nifty形式の過去ログを差し替え、ファイル名も変えました。

> でも、なんか、こういう突っ込みを入れるという事は性格の悪さが露呈してしま
> うようで、ちょっと腰が引けてしまいます。

そんなことはないですよ。とてもありがたいことです。m(__)m

> 次に差し替える時には、ファイルサイズの表記の修正もよろしく。

はい、ついでにわかりやすいファイル名に変えてみました。(^_^)

      - No.3271 -    このTreeへ    コメント元:3270 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3276Re^21: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:めざら   2008/10/04(土) 06:56
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    3269 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> あう〜、どうもうまくいかないですねぇ。新NOZLOG(改)で連続実行(ログ追加無し)
> させると、3回目で先頭の#1217が消え、5回目は先頭の#2791の記事しか残りません。

 こういう場合って,普通はバグだと思いますよ。





 おいおい,それだけなのか?

 連続実行でだめになるというと,変数の初期化がされていないとか,
バッファの後ろ側を壊しながら,というのが思い浮かびますが,はて。

 旧版だと,過去ログの先頭1アーティクルが欠けるとかのバグは確認していて
それを直したのが今の版なのですけどね。やっぱりダメっぽいですか?
      - No.3276 -    このTreeへ    コメント元:3269 へ [リストへもどる] soft

(3223) 3279Re^22:過去ログ3のばあい数が・・  投稿者:konno   2008/10/05(日) 23:34
    3276 番 めざら さんへのコメント

>  こういう場合って,普通はバグだと思いますよ。

実は0.1版では現象が出ないんですよ。なので、マクロのバグとは考えにくいなと。
怪しいのはうちのDEF環境か、VZk07rか。ログそのものが原因の可能性も。

>  連続実行でだめになるというと,変数の初期化がされていないとか,
> バッファの後ろ側を壊しながら,というのが思い浮かびますが,はて。

旧版との違いを比べてもそれらしいところは無いですし、処理するログの順番を
変えただけで出なくなるようです。特定の順番でだけ再現します。
新版の最初の問い合わせをコメントにするとなぜか出ないようです。なんとなく
マクロのサイズかバッファサイズが関係しているような気も。

3番目のログでログの先頭1アーティクルが欠ける現象はオリジナルVZ+オリジナル
DEFでも高橋版でも出ましたが、5番目のログの異常はk07rのみのようです。この
違いはバッファサイズ?

もうひとつ、連結したログで記事番号が 65535/65535 になってログが異常になった
ことがありますが、これは整数処理の制限かなと思いました。
とりあえず変換は終わっているので、じっくり原因を追究してみます。

      - No.3279 -    このTreeへ    コメント元:3276 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3277Re^21: nifty形式過去ログ差し替え  投稿者:としき   2008/10/04(土) 19:05
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    3269 番 konno さんへのコメント

> あう〜、どうもうまくいかないですねぇ。新NOZLOG(改)で連続実行(ログ追加無し)
> させると、3回目で先頭の#1217が消え、5回目は先頭の#2791の記事しか残りません。

再現するかな?と思って、私も試してみました。
10KB程度の小さい過去ログファイルを10個ほどでっち上げ、NOZLOGの改造
していないオリジナルバージョンで連続実行したのですが再現しませんでした。

konnoさんの改造箇所が影響を与えているとはとても思えないので、マクロが悪い
のであれば、処理するファイルサイズとか発言数が影響している可能性もありま
す。konnoさんの方でさらに実験してみるのならば、小さいファイルでの連続実行
も試してみて下さい。
      - No.3277 -    このTreeへ    コメント元:3269 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3260Re^17: ループしてる?  投稿者:文太   2008/09/29(月) 23:02
    3255 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

 「クラインの壷」ですね。Klein Bottle。何か変だな、と思い、「K」だけ頭に
浮かんでいたのだけど。浅田彰はすごかったなぁ。青春の一冊。
 今日もぐでぐで。はやくあのマクロ決着つけようよ。もうやるべきはっきりした
んだからぁ。グロンサン的お疲れモード。何やってんでしょうねぇ、まったく。

      - No.3260 -    このTreeへ    コメント元:3255 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3265Re^18: ループしてる?  投稿者:konno   2008/10/01(水) 01:33
    3260 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  「クラインの壷」ですね。Klein Bottle。

ああ、また脳内変換が〜 (++; 頭の中ではたぶん「クラインの壷」とイメージ
していたはずで、書き込んで暫らくしてから、あれ?「クライン」って打ったよ
なぁ? と不安になってたのでした。m(__)m
ちなみに「クラインの壷」の見えるサイトがありました。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/morikawa/sya.html

小説は読んでません。(^^;

      - No.3265 -    このTreeへ    コメント元:3260 へ [リストへもどる] pre

(3223) 3278浅田彰  投稿者:文太   2008/10/04(土) 20:27
    3265 番 konno さんへのコメント

http://ja.wikipedia.org/wiki/
後ろに色々ついた。SJISの呪いですね。

クラインの壷@wikipedia
「小説」と浅田彰の項です。

 ま、とにかく、後者のほうがぜったい有名です。小説でなく評論。難しいは難
しいのですが、「今の時代」の定義として、自分の吸っている空気の性質につい
ての解説として、熱く熱く読みました。えーと、22歳の秋。あいつに貸したま
ま返ってきてないこともばっちり覚えてたりする。返せ!

      - No.3278 -    このTreeへ    コメント元:3265 へ [リストへもどる] pre