[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  W-ZERO3用NP2 V.12 - konno 07/12/31-23:22 No.2781
  ┣ Re: W-ZERO3用NP2 V.12 - shadow 08/01/01-15:10 No.2782
  ┃┣ Re^2: W-ZERO3用NP2 V.12 - shadow 08/01/01-19:41 No.2783
  ┃┗ Re^2: eVC3版とeVC4版の違い - konno 08/01/01-23:09 No.2784
  ┃ ┗ Re^3: eVC3版とeVC4版の違い - shadow 08/01/02-09:31 No.2786
  ┃  ┗ Re^4: eVC3版とeVC4版の違い - konno 08/01/02-16:32 No.2787
  ┗ Re: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性 - shadow 08/01/05-23:57 No.2800
   ┗ Re^2: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性 - konno 08/01/06-01:04 No.2802
    ┗ Re^3: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性 - shadow 08/01/06-09:53 No.2803
     ┣ Re^4: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性 - shadow 08/01/06-11:27 No.2804
     ┗ Re^4: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性 - konno 08/01/07-00:19 No.2805

(2781) 2781W-ZERO3用NP2 V.12  投稿者:konno   2007/12/31(月) 23:22
   コメント数 2

W-ZERO3用 Neko Project II v.12 をアップしました。

v.12 変更点
 ・"Couldn't restart" のダイアログをアクション/OKキー対応にしてみた。
 ・キーの修正 DELを有効に。
 ・キーの拡張 IE:F3 MALL:F4 OK:ESC 文字(GRPH)+1〜9
@1:< @2:> @3:{ @4:} @5:「 @6:」 @7:・ @8:[ @9:]
 ・40桁版も2種上げます。どちらがいいか比較してもらえるとありがたいです。

王立ねこみみ研究所 Blog その他のサイトを参考にしました。m(_._)m
http://blog.zaq.ne.jp/neko-mimi/category/1/

http://homepage3.nifty.com/tamaneko/vz.htm#000019
VZの部屋</a>からどうぞ

#ああ、これが今年最後の書き込みになるかな。

      - No.2781 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(2781) 2782Re: W-ZERO3用NP2 V.12  投稿者:shadow   2008/01/01(火) 15:10
    2781 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

今年も、宜しくお願いします。
W-ZERO3用 Neko Project II v.12 使ってみました。
>  ・キーの修正 DELを有効に。
>  ・キーの拡張 IE:F3 MALL:F4 OK:ESC 文字(GRPH)+1〜9
> @1:< @2:> @3:{ @4:} @5:「 @6:」 @7:・ @8:[ @9:]

DEL キーの修正確認しました。また、チルダも有効になりました。
拡張されたキーも問題ありませんでした。
ただ、文字(GRPH)+0 は k になってるので # にしてほしいです。

Fn +変換 の挙動について
FEP の ON/OFF は ctrl+xfer キーですが, これを xfer キーだけで
できるようにする DOS の xf.com を使って Fn +変換 操作で FEP
を起動していました.
新版では Fn +変換 が仮名キーになったので使用でき無くなりました.
これは仕様でしょうか?


>  ・40桁版も2種上げます。どちらがいいか比較してもらえるとありがたいです。

QVGA40桁_eVC3版とQVGA40桁_eVC4版にどの様な違いがあるのか分りません。

      - No.2782 -    このTreeへ    コメント元:2781 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2783Re^2: W-ZERO3用NP2 V.12  投稿者:shadow   2008/01/01(火) 19:41
    2782 番 shadow さんへのコメント

> ただ、文字(GRPH)+0 は k になってるので # にしてほしいです。

#3 は既にありましたね。
取り消します。

      - No.2783 -    このTreeへ    コメント元:2782 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2784Re^2: eVC3版とeVC4版の違い  投稿者:konno   2008/01/01(火) 23:09
    2782 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん、今年もよろしくお願いします。

> ただ、文字(GRPH)+0 は k になってるので # にしてほしいです。

ここはまだ空いてましたね。何か入れるものがあれば入れてみます。

> Fn +変換 の挙動について
> 新版では Fn +変換 が仮名キーになったので使用でき無くなりました.
> これは仕様でしょうか?

うう、これは、王立ねこみみ研究所さんの所を参考にしたため、うっかり
変えてしまったようです。ここは元の方が良さそうですね。

> QVGA40桁_eVC3版とQVGA40桁_eVC4版にどの様な違いがあるのか分りません。

いままでVGA版よりもQVGA40桁版のほうが安定していると聞いていましたが
VGA版はeVC4で、QVGA40桁版はeVC3でコンパイルしていたんですよ。なので、
その違いかもしれないと思って今回eVC4でも作ってみたわけです。

もう一つ、NP2でリセットして再起動してみるとわかりますが、eVC4のほうが
圧倒的に速く、ノーウエイトだとメモリカウントが一瞬で終わります。
なので、eVC4版で問題が無さそうならこっちにしたほうがいいかなと。
できれば両方使って見て違いがあれば教えていただけると嬉しいです。

以下余談。
NP2ではノーウエイトにしたりフレーム表示の設定を変えると時計の進み方が
変りますが、初代W-ZERO3の場合、CPU速度の設定を10倍ぐらいにしておくと
ノーウエイトのON/OFFにかかわらず時計の進みが同じくらいになります。
つまりそのぐらいの速度が出ているという事でしょうね。
この場合、ゲームや音楽演奏ではノーウエイトで問題ないかどうか分かりませんが、
VZで使うだけならノーウエイトにしておくと再起動が速いのでいいですね。

で、今までQVGA版をeVC4でやらなかったのは、マウスポジションなどで不具合が
出ていたからで、これはマウスポジション表示オプションを作ったので修正できる
ようになりました。eVC4では計算を1/2してやる必要があるみたいです。また、この
ために、標準のVGA指定を消して、全てオプションで指定してやるように変えました。
ソースをアップしたら注意書きが必要になるかな。(っていつアップするんだ。)

      - No.2784 -    このTreeへ    コメント元:2782 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2786Re^3: eVC3版とeVC4版の違い  投稿者:shadow   2008/01/02(水) 09:31
    2784 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> うう、これは、王立ねこみみ研究所さんの所を参考にしたため、うっかり
> 変えてしまったようです。ここは元の方が良さそうですね。

よろしくお願いします。

もう1つ、 ; 及び : キーの入力について検討して頂きたいことがあります。
デフォルトではshift(長押し); で ; 、shift(長押し): で :
が入力出来ます。
また、shift(ワンタッチ); で < 、shift(ワンタッチ): で >
を入力出来ます。
< > の入力は文字(GRPH)+1 及び 2 できるようになったので、ワンタッチの入力を
止める、または shift(長押し)とshift(ワンタッチ)のキーを逆にするのはど
うでしょうか。

私は shift(ワンタッチ)で ; : を入力する方が他のキーの流れからしてスム
ーズに入力することが出来ます。

> もう一つ、NP2でリセットして再起動してみるとわかりますが、eVC4のほうが
> 圧倒的に速く、ノーウエイトだとメモリカウントが一瞬で終わります。
> なので、eVC4版で問題が無さそうならこっちにしたほうがいいかなと。
> できれば両方使って見て違いがあれば教えていただけると嬉しいです。

了解しました。
しばらく使ってから報告します。

> ソースをアップしたら注意書きが必要になるかな。(っていつアップするんだ。)
何時アップしても問題ないレベルになってると思います。


      - No.2786 -    このTreeへ    コメント元:2784 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2787Re^4: eVC3版とeVC4版の違い  投稿者:konno   2008/01/02(水) 16:32
    2786 番 shadow さんへのコメント

> < > の入力は文字(GRPH)+1 及び 2 できるようになったので、ワンタッチの入力を
> 止める、または shift(長押し)とshift(ワンタッチ)のキーを逆にするのはど
> うでしょうか。

気づきませんでした。逆に出来れば良さそうですね。見てみます。

> > ソースをアップしたら注意書きが必要になるかな。(っていつアップするんだ。)
> 何時アップしても問題ないレベルになってると思います。

そう言ってもらえるとうれしいですが、試行錯誤の結果なのでねぇ。(^^;
その残骸のコメントが大量に残ってるんですよ。(^^;;
ある程度整理してから上げたいですね。

      - No.2787 -    このTreeへ    コメント元:2786 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2800Re: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性  投稿者:shadow   2008/01/05(土) 23:57
    2781 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> 王立ねこみみ研究所 Blog その他のサイトを参考にしました。

↑のリンクをたどって行ってシグマリオン3&W-Zero3esを有線
LANで接続するドライバ(RTL8150.dll)があるのを知り、早
速LUA-KTXアダプタとUSB miniA <->USB Aケーブルを購入して繋ぐ
と、簡単に繋がりました。

さて、本題です。
Zero3es Ver1.5(a)が不安定だったのでハードリセットしました。するとNP2が起動
状態で電源キーを押すとモザイク状態になっちゃいます。
以前に報告したタスクバー関連の様な状態になります。

そこで試行錯誤したところ、常駐ソフトとの相性が原因のようです。
対症療法なのですが、itaskmgrを使ってライトメールと電話を終了
します。
電話とソフトの終了処理?との相性が非常に悪いみたいです。

そしてden_plus_b1をインストールしてデフォルトで常駐
する。
den_plus_b1を常駐しないとNP2のサスペンド&終了をタップしても
反応しなくなりました。
また、DISKの認識の問題もこれで解消されてるようです。

今までに出てたNP2の問題点が全て解消されてる様な気がします。

以前の報告は私のZero3esの環境設定もあやふやな状態だったのですが、
今回はハードリセット直後なので素のZero3es環境に非常に近いものだ
と思います。

また、eVC3版とeVC4版の比較は、私の使用方法では差異は認めません
でした。
eVC4版の方が処理が早いのでこちらに一票です。

      - No.2800 -    このTreeへ    コメント元:2781 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2802Re^2: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性  投稿者:konno   2008/01/06(日) 01:04
    2800 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

> Zero3es Ver1.5(a)が不安定だったのでハードリセットしました。するとNP2が起動
> 状態で電源キーを押すとモザイク状態になっちゃいます。
> 以前に報告したタスクバー関連の様な状態になります。

これは初代ZERO3でもなりますが、あきらめてました。

> そしてden_plus_b1をインストールしてデフォルトで常駐
> する。
> den_plus_b1を常駐しないとNP2のサスペンド&終了をタップしても
> 反応しなくなりました。
> また、DISKの認識の問題もこれで解消されてるようです。
> 今までに出てたNP2の問題点が全て解消されてる様な気がします。

おお、凄いですね。den_plus_b1 って何かと思ったら、DenwaPlus beta1 という
ソフトなんですね。これはよさそう、と思ったら初代では使えないみたいですね。
残念。(++;

> また、eVC3版とeVC4版の比較は、私の使用方法では差異は認めません
> でした。
> eVC4版の方が処理が早いのでこちらに一票です。

ふ〜む、上記の対策で問題が解消されたんでしょうか。としたら、今後は40桁版は
eVC4でいきますね。

#初代はケータイとしては使いづらいので、アドエスやエスにもちょっと心が動いて
いる今日この頃です。うう、しかし2年縛りではなぁ。(++;

      - No.2802 -    このTreeへ    コメント元:2800 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2803Re^3: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性  投稿者:shadow   2008/01/06(日) 09:53
    2802 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> これは初代ZERO3でもなりますが、あきらめてました。
私は電話として使わないのでソフトリセットしても電話とライトメール
が起動しないように出来ればこれは完全に解決です。

> おお、凄いですね。den_plus_b1 って何かと思ったら、DenwaPlus beta1 という
> ソフトなんですね。これはよさそう、と思ったら初代では使えないみたいですね。
> 残念。(++;

同様なソフトがソース付で↓にあります。
W-ZERO3 Holic
ある一人のW-ZERO3好きの日記
//w03holic.seesaa.net/article/76407876.html
HookKeyHook
PseudoDenwa

> ふ〜む、上記の対策で問題が解消されたんでしょうか。としたら、今後は40桁版は
> eVC4でいきますね。
宜しくお願いします。

> #初代はケータイとしては使いづらいので、アドエスやエスにもちょっと心が動いて
> いる今日この頃です。うう、しかし2年縛りではなぁ。(++;
>
あうでは、基本料金半額条件が2年契約、また本体購入に2年契約がセットされるのも
あります。これって契約時期を考慮しないと4年近くの縛りが入る可能性があります。
これからはよく説明を聞いてから契約しないとまずいです。

      - No.2803 -    このTreeへ    コメント元:2802 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2804Re^4: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性  投稿者:shadow   2008/01/06(日) 11:27
    2803 番 shadow さんへのコメント

W-ZERO3ES(Ver1.5)における電話とライトメールソフトを常駐させない方法

各所での情報を試してみました。
検証は完了してないので、実施する場合は、あくまでも自己責任ということで。

  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Today\Items\"モード設定"\Type
  のレジストリ値を"6"から"4"に変更する。
「設定」→「Today」→「アイテム」における選択肢に「モード設定」のチェック
をオフにする。
設定が実行された時点でフリーズするので、ソフトリセットを実施。
再起動後、電話関連ソフト(Denwa.exe、lightmail.exe。他ソフトは未確認)は
起動しない。
DenwaPlus beta1 を実行して常駐する。

以上の操作で、W-ZERO3用NP2は安定しています。


      - No.2804 -    このTreeへ    コメント元:2803 へ [リストへもどる] soft

(2781) 2805Re^4: W-ZERO3用NP2と常駐ソフトとの相性  投稿者:konno   2008/01/07(月) 00:19
    2803 番 shadow さんへのコメント

> 同様なソフトがソース付で↓にあります。
> W-ZERO3 Holic
> ある一人のW-ZERO3好きの日記
> //w03holic.seesaa.net/article/76407876.html
> HookKeyHook
> PseudoDenwa

おお、これは凄い!! これなら使えそうですね。最近は初代のチェックを怠って
いて、ウラシマ状態だったようで、世の中の進歩についていけてなかったですね。
ソース付きなので、キーボードの出し入れ時の回転対応など参考になりそうです。

> あうでは、基本料金半額条件が2年契約、また本体購入に2年契約がセットされるのも
> あります。これって契約時期を考慮しないと4年近くの縛りが入る可能性があります。
> これからはよく説明を聞いてから契約しないとまずいです。

そうなんですか。私はX01Tも気になってるんですが、ソフトバンクは気をつけないと
一番高くつくそうなので、乗り換えに躊躇してます。

      - No.2805 -    このTreeへ    コメント元:2803 へ [リストへもどる] soft