(1869)
1869:
エネループの力
投稿者:
Konno
2006/12/18(月) 00:06
コメント数 3
たまったポイントでエネループという充電池を8本買った。だいたい2000mAくらいらしいが、デジカメで試してみると、アルカリよりはるかに持ちが良い。
オキシライドもかなり持ったが、同じくらいは持っているようだ。(あまり見てない)
200LXで使用している2500mAの充電池がだいぶへたってきたので、エネループを試してみたところ、最初に入れた物はすぐにダメになってしまった。どうやらデジカメの使い古しを間違えて入れたようだ。入れ替えたあとは、かなり長くもっている。
LXとは相性がいいようだ。初期電圧は2.731Vあったので、結構高めなのかな。
あと、カシオペアA55Vでも試したが、アルカリだと電源が不安定だったのが、安定するようになった。パワーの問題だったのだろうか。そのほかにも、懐中電灯など、何でも使えるので結構重宝している。
エネループの話題はあまり聞かないが、利用者が少ないのかなぁ。
- No.1869 -
このTreeへ
[リストへもどる]
soft
(1869)
1870:
Re: エネループの力
投稿者:
めざら
2006/12/18(月) 07:52
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
1869 番 Konno さんへのコメント コメント数 2
そうそう,電池ネタなのでわたしもどこかで書こうと思っていたのですが,
エネループって本当にいい電池ですね。最初から充電されているという便利さ
もありますが,なにより LX と相性のよいのが嬉しいです。
2000(min1900)mA という数字はパナソニックやマクセルの大容量に比べると
見劣りするように思えますが,相性のよさというのは一番です。とてもきれい
な電圧グラフで,最初の堪え方,途中の安定度,最後の粘り方が素晴らしい。
> エネループの話題はあまり聞かないが、利用者が少ないのかなぁ。
満足したカスタマーは何も言わないというケースがほとんどなのでしょう。
最初の売り出し方もあまり良くなかったような気もします。今までの充電池と
何が違うのって思いましたもの。
放電率が低いから懐中電灯のようなものにも使えますよね。
手動で充電する充電器なんか出ないかな。防災用に。
- No.1870 -
このTreeへ
コメント元:1869 へ
[リストへもどる]
soft
(1869)
1872:
Re^2: エネループの力
投稿者:
あきろ
2006/12/18(月) 22:24
1870 番 めざら さんへのコメント コメント数 1
私もエネループを使ってます。モバギとデジカメで。
他の充電電池も順次エネループに切り替えていくつもりです。
家電量販店でのエネループの展示具合を見ると、じわじわと浸透していって
いるのではないかと感じていたのですが、どうなんでしょうねえ。
以上、満足したカスタマーでした。
- No.1872 -
このTreeへ
コメント元:1870 へ
[リストへもどる]
soft
(1869)
1875:
Re^3: エネループの力
投稿者:
Konno
2006/12/19(火) 00:19
1872 番 あきろ さんへのコメント
> 私もエネループを使ってます。モバギとデジカメで。
モバギにも合うという事ですね。今までの充電池と違ってほんとに電池感覚で
気軽に使えるのがいいですよね。(^_^)
> 家電量販店でのエネループの展示具合を見ると、じわじわと浸透していって
> いるのではないかと感じていたのですが、どうなんでしょうねえ。
実は私も今回の8本セットは2回目で、4本セットの在庫が無かったのでしかたなく
8本にしたという。(^^; それだけ売れているんでしょうね。たしか最初は4本+
充電器セットだったと思います。
- No.1875 -
このTreeへ
コメント元:1872 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1874:
Re^2: エネループの力
投稿者:
Konno
2006/12/19(火) 00:08
1870 番 めざら さんへのコメント
> 2000(min1900)mA という数字はパナソニックやマクセルの大容量に比べると
> 見劣りするように思えますが,相性のよさというのは一番です。とてもきれい
> な電圧グラフで,最初の堪え方,途中の安定度,最後の粘り方が素晴らしい。
さすがはめざらさん、きっちりグラフ化しているんですね。電池ネタのコンテンツも
期待してます。(^_^)
最近はパナからも似たようなのが出てますね。パワーも値段も高いですが。(^^;
> 満足したカスタマーは何も言わないというケースがほとんどなのでしょう。
本当に旨いラーメン屋は人に教えないみたいなものか。(ぉ
いや、ラーメン屋と違って数に限りがあるわけでもないし、廃電池の山が減ることで
環境にいいことなので、どんどん普及して欲しいと思います。
> 最初の売り出し方もあまり良くなかったような気もします。今までの充電池と
> 何が違うのって思いましたもの。
私もそう思ってましたが、デジカメの電池がすぐに無くなってもったいないなぁ
と思って、ポイントが余っていたので試しに買ったのでした。
> 放電率が低いから懐中電灯のようなものにも使えますよね。
LXで持ちがいいのはこの特性からかもと思いましたね。それに、1000回繰り返し充電
できるという事はそれだけへたりにくいということで、自己回復力があるのかなと。
- No.1874 -
このTreeへ
コメント元:1870 へ
[リストへもどる]
soft
(1869)
1873:
Re: エネループの力
投稿者:
としき
2006/12/18(月) 22:41
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1869 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
> エネループの話題はあまり聞かないが、利用者が少ないのかなぁ。
じわじわと増えてはいるようですが。
でも、瞬発力というか、大電流を取り出す用途にはオキシライドを使う、という
人も多いようです。
ちなみに、エネループという固有名詞は使っていないのですが、というか、当時
はその名称を知らなくて書けなかったというのもあるのですが、私は以前、自分
の掲示板でこの電池にちらっと触れたことがあります。
今年の1月と6月頃ですね。あまり大したことは書いてありませんが。
- No.1873 -
このTreeへ
コメント元:1869 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1876:
Re^2: エネループの力
投稿者:
Konno
2006/12/19(火) 00:29
1873 番 としき さんへのコメント コメント数 2
> でも、瞬発力というか、大電流を取り出す用途にはオキシライドを使う、という
> 人も多いようです。
オキシライドもデジカメでは威力を発揮してましたが、持ちが良くても一回きり
ですからねぇ。エネループを使ってみてその良さを実感できたので、これからは
電池を買わずに済みそうです。(単三だけね)
> の掲示板でこの電池にちらっと触れたことがあります。
> 今年の1月と6月頃ですね。あまり大したことは書いてありませんが。
私もチラッと見てましたが、まだ導入前かなぁと思ってました。(^^;
- No.1876 -
このTreeへ
コメント元:1873 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1878:
Re^3: エネループの力
投稿者:
文太
2006/12/19(火) 01:07
1876 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
Yes, "Lonely Heart" のくるくる髪の女の子の奴ですよね。僕もこれに注目し
てました。ポイントがたまって、すでにあるのがへたったら買います。なくなる
なよな。 1年弱くらい前に、必要がないのでしょうがなく、代わりにツタヤに
Yes を求めに行きました。あの頃、スピーカーを作ってました。としきさんが来
たとき頃かな。できたスピーカーの音はいまいちで、結局 Diatone。
- No.1878 -
このTreeへ
コメント元:1876 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1883:
バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/20(水) 01:26
1878 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> Yes を求めに行きました。あの頃、スピーカーを作ってました。としきさんが来
> たとき頃かな。できたスピーカーの音はいまいちで、結局 Diatone。
お、自作派だったんですね。(^_^) バスレフかな? 昔FGALDCでそんな話題が
有りましたね。
#その勇姿をあざらしにアップしませんか。(^^;
- No.1883 -
このTreeへ
コメント元:1878 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1884:
Re: バスレフの力?
投稿者:
文太
2006/12/20(水) 23:23
1883 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
金野さん
> お、自作派だったんですね。(^_^) バスレフかな? 昔FGALDCでそんな話題が
> 有りましたね。
あれ? 金野さんもそっちお好きなんですか? オーディオという意味ですが。
僕は「自作派」といえるほどはこってません。2つ作ったっけ? また何かあ
ったら作るかもしれませんが、やっぱ、大きくてバブルな時期なものには叶わな
いと経験してしまって。空間がなくて10年くらいB&Wの小さめのものをメイ
ンにしてきましたが(B&Wとしては最低ラインですが、でも10万クラス−−
僕には十分だった)、遊び心で中古の(潰れてしまった)Diatone を3万くらい
で買ったら(定価20万クラス)、もう、これがじぇんじぇんいいので、B&W
は目出度く力が十分発揮できないくらい狭い僕の書斎に来てくれました。スピー
カーはでかくなければ駄目と知りました。聴くものにもよるのでしょうが。僕は
今ジャズ。今時の小さくて高価なSPも(ほとんど買う予定も予算もなく)けっ
こう試聴しましたが、人工的と聞こえて、僕の趣味ではないなと思いました。
例のSP(そうバスレフです)は、はい、Yes でエージンング・試聴しまくり
ました。 それで、エネループと Yes とバスレフと繋がってしまっているわけで
す。でも、物置に格納されてしまった。あれだって、材料費だけで2万近くかか
ったのに…。ま、お勉強代かな。
作ってる最中は、やっぱり、ものすごく楽しいですよ。あとから眺めても、そ
れなりに。でも、真面目に聴き始めると(とりわけジャズは)、話にならない。
Fostex の12cmだったかな、ユニット。所詮、無理。
> #その勇姿をあざらしにアップしませんか。(^^;
いつか、ですね。持ってくるのが大変なんです。
長岡教に再入信してすげえの作ったら(Diatoneを越えたら)、自慢します。
- No.1884 -
このTreeへ
コメント元:1883 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1886:
Re^2: バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/21(木) 00:42
1884 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> あれ? 金野さんもそっちお好きなんですか? オーディオという意味ですが。
いやあ、今は全然ですね。私は耳も良くないし。
中学生の頃兄貴が合板でバスレフを作ったんですが、いまいちだったような。(^^;
> 僕は「自作派」といえるほどはこってません。2つ作ったっけ? また何かあ
> ったら作るかもしれませんが
2つも作れば立派なものですね。スピーカーの話かな?
> 例のSP(そうバスレフです)は、はい、Yes でエージンング・試聴しまくり
> ました。 それで、エネループと Yes とバスレフと繋がってしまっているわけで
> す。でも、物置に格納されてしまった。あれだって、材料費だけで2万近くかか
イエスですか?私は全然分かってないので。
> Fostex の12cmだったかな、ユニット。所詮、無理。
昔フォスターというスピーカユニットのメーカーが有りましたっけ。
12cmは小さめですね。ボックスも小さ目という事ですか。
> いつか、ですね。持ってくるのが大変なんです。
> 長岡教に再入信してすげえの作ったら(Diatoneを越えたら)、自慢します。
あ、いや、しまってあるものを持ち出してまでとは。でもダイヤトーンを超えるのは
大変な気がします。(^^;
- No.1886 -
このTreeへ
コメント元:1884 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1889:
Re^3: バスレフの力?
投稿者:
文太
2006/12/22(金) 01:46
1886 番 Konno さんへのコメント コメント数 2
金野さん
> 2つも作れば立派なものですね。スピーカーの話かな?
です。
> イエスですか?私は全然分かってないので。
あ、そう? あのCMはインパクトあったと思うけど。
あのクルクルがシンセでエレクリックでディープな矢を胸に…???
> 昔フォスターというスピーカユニットのメーカーが有りましたっけ。
> 12cmは小さめですね。ボックスも小さ目という事ですか。
フォスターはその前身だったと思います。昭島あたりに工場をもっているその
後が、たぶん、フォステクスですね。流行らない趣味なので、大変そうです。
> あ、いや、しまってあるものを持ち出してまでとは。でもダイヤトーンを超えるのは
> 大変な気がします。(^^;
はい、あれを越えるには材料費10万はみないと…。それより情熱が必要。
5年はやらないでしょう。
- No.1889 -
このTreeへ
コメント元:1886 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1890:
Re^4: バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/23(土) 01:31
1889 番 文太 さんへのコメント
> フォスターはその前身だったと思います。昭島あたりに工場をもっているその
> 後が、たぶん、フォステクスですね。流行らない趣味なので、大変そうです。
まだ存続していたとは驚きですね。ダイヤトーンもとうに無くなったのに。
組み込み用の需要があるとしても、単体のユニットで販売しているという事は
その方面はまだ需要があるんですねぇ。VZみたいに。(^^;
- No.1890 -
このTreeへ
コメント元:1889 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1891:
Re^4: バスレフの力?
投稿者:
めざら
2006/12/23(土) 11:16
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
1889 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
うちの自作のバスレフはコーラルの20cmを使いました。
で,あんまりひどかったので,結局パイオニアのS955-IIIを買いましたね。
この時点で自作は諦めたんですけどね。21mmのサブロク2枚で作ろうとすると,
ちょっとだけ中途半端になっちゃうみたいで,やっぱり市販の方が音がいい。
あの頃は,いい耳をしているふりをしていましたが,
ちゃんとした音響の部屋で聴き比べるなんてできなかったので,
どうでもいいことにカネをつぎ込んじゃったかな。…なんて思います。
のちにクラシックを聞くようになったら,ああヤマハのスピーカーにしとけば
よかったかな。…なんて分かりもしないのに思っていたりして。
違いのわからない男。めざら。
- No.1891 -
このTreeへ
コメント元:1889 へ
[リストへもどる]
soft
(1869)
1892:
Re^5: バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/24(日) 00:36
1891 番 めざら さんへのコメント コメント数 1
> うちの自作のバスレフはコーラルの20cmを使いました。
懐かしい!! コーラルって有りましたねぇ。白いウーファーの中心にラッパ状の
コーンが付いてて低音と高音の両方を狙った独特のスタイルのがありましたよね。
> で,あんまりひどかったので,結局パイオニアのS955-IIIを買いましたね。
う、う〜む、やっぱり? そういえば兄貴のもコーラルの20cmだったかも。
もちろんバスレフだったんですが、いまいちだったような気がしますねぇ。(^^;
あの頃は田舎だったので、ラジオの製作とか読んで、通販で買ったのでした。
- No.1892 -
このTreeへ
コメント元:1891 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1897:
Re^6: バスレフの力?
投稿者:
文太
2006/12/24(日) 18:17
1892 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
めざらさん、金野さん
うーんと長くなりそうなので、単純に。
求め続ければ、お金をかけなくても、それなりの方法はあるでしょう。耳を鍛
えるのも、ある程度は同じ(貴族的ではありますが、質のいいものを経験しない
と質の違いが分かるようにならないとは思うけど)。でもVzと同じで、追求自
体が楽しくないと駄目ですよね。20万クラスの市販品を越えるには、それでも
10万ぐらいの材料費は必要でしょうね。主観的な要素を抜いても。中古がいい
です(条件ついちゃうけど)。
コーラルとパイオニアのあれでは、セスナとジャンボで、コーラルがちょっと
可哀想。アンプによりけりですが、コンセントの極性って大きいですよ。あと、
購入時期が分かりませんが、エッジがそろそろへたってません? それ越えるに
は50万クラスのヤマハになりますよ。僕は得意な音ではないですが。ちょっと
色々調教したら、その後50万出すことになっても、50万ぶん聴けるような気
がしました。>めざらさん。
『ラジオの製作』。ああ懐かしい。
とはいえ、やっぱり、好きな音より、好きな音楽ですよね。モノの語学用カセ
ットでビートルズ聴いてたとき幸せだったなぁ。
- No.1897 -
このTreeへ
コメント元:1892 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1900:
Re^7: バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/25(月) 00:28
1897 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 購入時期が分かりませんが、エッジがそろそろへたってません?
ということは、古い中古のスピーカーは音がへたっているという事ですか。
もちろん私には違いがわからないですが。
> 『ラジオの製作』。ああ懐かしい。
文太さんって文系な人かと思ってましたが、実はかなりの自作派なのでは。(^^;
そういえばレゴだか電子工作だか話題にしていたような。
> とはいえ、やっぱり、好きな音より、好きな音楽ですよね。モノの語学用カセ
> ットでビートルズ聴いてたとき幸せだったなぁ。
同感です。私も初めて買ったのがモノラルのミニカセットだったんですよね。
- No.1900 -
このTreeへ
コメント元:1897 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1902:
Re^8: バスレフの力?
投稿者:
文太
2006/12/25(月) 17:02
1900 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
金野さん
> ということは、古い中古のスピーカーは音がへたっているという事ですか。
> もちろん私には違いがわからないですが。
ぜったい違いは分かりますけど。スピーカーの前で首を振ってみて下さい。違
うでしょ?
はい。へたって駄目になるレベルを見きわめるには、主観も入るので難しいと
ころだとは思いますが。オーディオは最後は音であり、鼓膜であり、空気の振動
ですから、へたります。ただ僕が想定していたのは、ウーハーのウレタンエッジ
です。これは10年ちょいで必ずボロボロになり、主観とかと関係なく、絶対的
に駄目になってしまいます。
ただ補修ができます。気になることがあるなら、「スピーカー エッジ ウレ
タン 補修」ぐらいのキーワードでググってみてください。
文系ですが、アマチュア無線技師でーす。木工が実用を兼ね備えていて好き。
- No.1902 -
このTreeへ
コメント元:1900 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1905:
Re^9: バスレフの力?
投稿者:
Konno
2006/12/26(火) 01:00
1902 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> ぜったい違いは分かりますけど。スピーカーの前で首を振ってみて下さい。違
> うでしょ?
う、う〜ん、今は首が回らないんですよね、いわゆる○欠病で。(^^;
> ですから、へたります。ただ僕が想定していたのは、ウーハーのウレタンエッジ
> です。これは10年ちょいで必ずボロボロになり、主観とかと関係なく、絶対的
> に駄目になってしまいます。
確かにウレタンなどの古いプラスチック物は劣化しますね。
> ただ補修ができます。気になることがあるなら、「スピーカー エッジ ウレ
> タン 補修」ぐらいのキーワードでググってみてください。
う〜ん、そのキーワードでぐぐっても2chとかが多くて補修の話まではなかなか
たどり着けないですねえ。
> 文系ですが、アマチュア無線技師でーす。木工が実用を兼ね備えていて好き。
う〜む、文系とは思えなくなってきました。(^^;
話がどんどんずれていくような気がするので、ちょっとだけ戻す?と、
今我が家で一番音がいいのはバイオなんですね。別に音が良いから選んだわけでは
なく、TVが見れるからというだけだった気がしますが、(^^; 10cmほどのウーハー
とツイーターのステレオスピーカーボックスが付いてるんですね。結構重いし。
置く場所が無いので、液晶ディスプレイの後ろに置いてますが、大音量でマイケルや
ディスコミュージックなど色々聴いてますよん。(^_^)
#何処が戻ってるんだ?
- No.1905 -
このTreeへ
コメント元:1902 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1909:
Re^10: バスレフの力?
投稿者:
文太
2006/12/26(火) 15:15
1905 番 Konno さんへのコメント
> う〜ん、そのキーワードでぐぐっても2chとかが多くて補修の話まではなかなか
> たどり着けないですねえ。
スピーカー ウレタン 修理
補修
でどうぞ。
> 置く場所が無いので、液晶ディスプレイの後ろに置いてますが、大音量でマイケルや
> ディスコミュージックなど色々聴いてますよん。(^_^)
スリラーとダンシング・クィーン? あるいはビージーズ?
音は鼓膜に届く空気の振動ですから、 置き方も大きいのですよねぇ〜。 ただ
「いい音」にこだわるとすると、最新テクノロジーは違う方向に向かってますの
で、不向きなんですよ。
- No.1909 -
このTreeへ
コメント元:1905 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1880:
Re^3: エネループの力
投稿者:
としき
2006/12/19(火) 12:49
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1876 番 Konno さんへのコメント コメント数 2
> 私もチラッと見てましたが、まだ導入前かなぁと思ってました。(^^;
あ、導入という事であれば、私はまだ導入していません。
既存のニッケル水素がまだ十分使えるもので。
これまでに、2000〜2500クラスのニッケル水素を12本、購入しました。
なぜか、1本紛失。奇数本だと使い勝手が悪いので、1本を目覚まし時計で使用。
自己放電が多いので短期間で電池切れになるかと思いきや、結構長く使えてます。
かれこれ11ヶ月くらいかな。
残りはデジカメとポケ3で使っているだけなので、そんなに使用形態や充電回数
に差があるとも思えないのですが、なぜか1本だけ、えらく容量が少なくなった
ものがあるので、近日中に、こちらを目覚まし時計に入れます。ちなみにこれは、
三菱製の2000mAhのものです。
あと、容量がなくなったということで廃棄処分になった1600mAhのサンヨー製のも
のを2本、拾ってきたのですが、どうやらこれ、メモリー効果で容量が減少して
いただけのようで、入手当初は2000mAhの4分の1くらいの時間しか使えなかった
ものが、2〜3回フル放電・フル充電を繰り返した結果、今では2000mAhの半分以
上の時間、使えるようになりました。体感では、1300〜1400mAhぐらいかな。
当面、これらの電池を使っていきますので、エネループの導入予定はありません。
- No.1880 -
このTreeへ
コメント元:1876 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1882:
Re^4: エネループの力
投稿者:
Konno
2006/12/20(水) 01:12
1880 番 としき さんへのコメント
> これまでに、2000〜2500クラスのニッケル水素を12本、購入しました。
結構な数ですね。充電器も複数種類あるんですよね。
> 自己放電が多いので短期間で電池切れになるかと思いきや、結構長く使えてます。
> かれこれ11ヶ月くらいかな。
意外と長期間持つものですね。最近のは自己放電も少なくなっているんですかね。
> に差があるとも思えないのですが、なぜか1本だけ、えらく容量が少なくなった
> ものがあるので、近日中に、こちらを目覚まし時計に入れます。ちなみにこれは、
> 三菱製の2000mAhのものです。
品質のばらつきとか当たりはずれなどもあるんでしょうね。そういえば、W03の
バッテリーも最近へたってきたような気がします。まだ9ヶ月しか経ってないので、
早すぎますねぇ。メモリ効果も無いはずなんですがねぇ。うっかりすると電話も
使えなくなるので困ったものです。
> 当面、これらの電池を使っていきますので、エネループの導入予定はありません。
11本もあれば必要充分ですものね。(^^;
- No.1882 -
このTreeへ
コメント元:1880 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1939:
Re^4: エネループの力
投稿者:
としき
2006/12/29(金) 09:13
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1880 番 としき さんへのコメント コメント数 1
自己レス。
> なぜか、1本紛失。奇数本だと使い勝手が悪いので、1本を目覚まし時計で使用。
> 自己放電が多いので短期間で電池切れになるかと思いきや、結構長く使えてます。
> かれこれ11ヶ月くらいかな。
2〜3日前、やっと電池切れ。
マンガン電池でも2〜3年使えるわけですから、それに比べれば、やはり自己放
電が大きいのでしょう。
早速、容量のなくなった電池をフル充電して放り込んでみましたが、さて、どの
くらいもつものやら。
- No.1939 -
このTreeへ
コメント元:1880 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1954:
Re^5: エネループの力
投稿者:
としき
2007/01/01(月) 23:09
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1939 番 としき さんへのコメント コメント数 2
一応報告。
> 早速、容量のなくなった電池をフル充電して放り込んでみましたが、さて、どの
> くらいもつものやら。
3日と持たないことが判明。
念のため、2回試してみたのですが、同じ結果。
こりゃ、廃棄処分だな。
- No.1954 -
このTreeへ
コメント元:1939 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1959:
省エネの微力
投稿者:
Konno
2007/01/02(火) 02:25
1954 番 としき さんへのコメント
としきさん、今年もよろしくお願いします。
う〜ん、充電池が寿命になるとそんななんですか。内部抵抗の差も結構あるようだし、
やっぱりエネループは充電池の革命かもしれませんね。
ところで、今年は暖冬という事もあり、ファンヒーターは出さず、石油ストーブだけで
やっています。お湯を沸かせるのでエネルギー効率が良いかと思ってます。
その点火用の単2電池が3シーズン持ったので結構長持ちするなぁと思っていたのですが、
今回はさすがに点火できなくなりました。ところが外して電圧を測るとまだ有る様なん
ですね。それで、もう一度取り付けて、少し電池をぐるぐる回転させてみた所、点火
する様になりました。
う〜ん、接点が錆びていたんですね。付けっぱなしだったからなぁ。(^^;
これでこの冬は持ちそうです。(^_^)
という話じゃなくて、電池は意外と長期間もつなぁ、というのと、接点の手入れは
大事だと言う話でした。
- No.1959 -
このTreeへ
コメント元:1954 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1988:
Re^6: エネループの力
投稿者:
としき@宿直
2007/01/04(木) 18:56
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1954 番 としき さんへのコメント コメント数 1
思いっきり本題に帰ってしまうのですが。
うちの弟がエネループを2本、買ってきました。
Wiiとかいうゲームマシンのコントローラーに使うそうです。
アルカリだと電池の消耗が激しいらしいので。
あと数日は今使っているアルカリが持ちそうなので、それが切れてから入れ替え
るとか。
> こりゃ、廃棄処分だな。
念のため、今使っている充電器ではなく、エネループの充電器でこの電池を充電
して、それでもだめであることを確認してから廃棄することにしました。
- No.1988 -
このTreeへ
コメント元:1954 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
1992:
Re^7: エネループの力
投稿者:
Konno
2007/01/05(金) 14:10
1988 番 としき@宿直 さんへのコメント
> 念のため、今使っている充電器ではなく、エネループの充電器でこの電池を充電
> して、それでもだめであることを確認してから廃棄することにしました。
げげ、充電器が壊れたり火を噴いたりしないでしょうね。(^^;
#それにしても、着実に広まっているみたいですね。
- No.1992 -
このTreeへ
コメント元:1988 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
2219:
エネループ買っちゃった
投稿者:
文太
2007/02/14(水) 13:17
1869 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
興味のある方は、
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html
http://www.sanyo.co.jp/cs/academy/index.html
で電池について勉強しましょう。
ストレスまみれの日常が続いております。もうちょいだ…。
久しぶりの雨だし、久しぶりの休みだし、と少しだけ部屋の整理をしていたら、
モバ用充電池がばっちりメモリー効果で悩んでいるのを発見。その他もろもろを
していたら、エネループが買いたくなってしまったので、まだポイントは十分溜
まってなかったのだけど、買ってしまった。充電器と単4、4本で実売2800
円くらい。ポイント消化で2000円でこの幸福感。おお。
充電に時間がかかる安い方なのだけど、ちょっと嬉しくて。少しストレス発散
になったか。
おお、イエス、いいねぇ。これを探し出すのも一苦労だった。
やはり、オーディオはスピーカーだ。
その後、サイトをざっと見ていたら、充電器だけで3000円くらいの定価が
付いていることを発見。単3、4本+充電器で3000円程度が相場だと思いま
す。 そういえば最近、三洋って何か問題起こしてたかな。三洋と Sharp がご贔
屓なのだけど…?
過去の充電器も使える場合があるんだって。うちにはなくて良かったけど…。
でも、このソニー、OEMでなかったっけ? ぶつぶつ。
- No.2219 -
このTreeへ
コメント元:1869 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
2221:
Re: エネループ買っちゃった
投稿者:
Konno
2007/02/15(木) 00:09
2219 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> モバ用充電池がばっちりメモリー効果で悩んでいるのを発見。その他もろもろを
> していたら、エネループが買いたくなってしまったので、まだポイントは十分溜
> まってなかったのだけど、買ってしまった。充電器と単4、4本で実売2800
> 円くらい。ポイント消化で2000円でこの幸福感。おお。
これを読んで、あれ? モバって単4だったっけ? とおもってしまいました。(^^;
> 充電に時間がかかる安い方なのだけど、ちょっと嬉しくて。少しストレス発散
> になったか。
急速充電器も出ていたんですね。まあ、うちは予備があるので必要ないですが。
というか、思った以上に持ちが良いので常に余っている状態です。(^^;
> でも、このソニー、OEMでなかったっけ? ぶつぶつ。
う、う〜む、意味不明だ(^^;
- No.2221 -
このTreeへ
コメント元:2219 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
2223:
Re^2: エネループ買っちゃった
投稿者:
文太
2007/02/15(木) 00:34
2221 番 Konno さんへのコメント コメント数 1
金野さん
> これを読んで、あれ? モバって単4だったっけ? とおもってしまいました。(^^;
きゃあ、もちろん、単3、2本で駆動です。m(__)m
> 急速充電器も出ていたんですね。まあ、うちは予備があるので必要ないですが。
> というか、思った以上に持ちが良いので常に余っている状態です。(^^;
急速、見かけましたよ。不確かな記憶ですが。
> > でも、このソニー、OEMでなかったっけ? ぶつぶつ。
> う、う〜む、意味不明だ(^^;
すいません。 我が家には、 BCG−34HRDというソニー製充電器と
2150Ah な単3形充電池(充電式ニッケル水素電池)が4本あるのです。 オレン
ジな奴らで、まだ、どこでも大手を振って売ってます。まだ高い!
これの充電器が三洋のOEMかも、と思ったのです。調べてませんが。
こっちにまでレス、m(__)m
だって、何か寂しいのだもん。つい書いちゃたのよん。
- No.2223 -
このTreeへ
コメント元:2221 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
2225:
Re^3: エネループ買っちゃった
投稿者:
Konno
2007/02/16(金) 00:37
2223 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> きゃあ、もちろん、単3、2本で駆動です。m(__)m
あ、もちろん知っていますよ。(^^; 全然活用していないけど。(謎)
> これの充電器が三洋のOEMかも、と思ったのです。調べてませんが。
なるほど。ということはその電池はS〇NY〇社製 ・・・
- No.2225 -
このTreeへ
コメント元:2223 へ
[リストへもどる]
pre
(1869)
2228:
Re^4: エネループ買っちゃった
投稿者:
文太
2007/02/16(金) 23:36
2225 番 Konno さんへのコメント
- No.2228 -
このTreeへ
コメント元:2225 へ
[リストへもどる]
pre