[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [リストへもどる]

一括表示

  DOSBox-X とかの備忘録 - konno 25/07/02-02:26 No.12410
(12410) 12410DOSBox-X とかの備忘録  投稿者:konno   2025/07/02(水) 02:26


最近 DOSBox系で気が付いたことを備忘録にします。
DOSVAXJ3で VZ使用中にマクロを中断しようとして止まらないのに気が付いたのです。

VZのマクロ実行中に[Ctrl]+[Break]を押すとマクロが中断するようになっていますが
DOSVAXJ3では[Ctrl]+[Break]が効かないみたいなのです。
軟式さんに報告したのですが、その過程で DOSBox-Xでも動作チェックとなりました。

> DOSBox-X は Ctrl+Break に対応しているようなので、もし可能である
>ならば DOSBox-X 上で VZ を動かしてマクロで Ctrl+Break が効くか確
>認してみていただけますでしょうか。

ksmiru.def というキーのシフト状態をチェックするめざらさんのマクロで試してみました。
起動するとキーのシフト状態を下記のビットの数字で表示します。
[ESC]で終了します。

ks シフトキーフラグ
  98版 IBM版
  +1 : [SHIFT] +1 :R[Shift]
  +2 : [CAPS] +3 :L[Shift]
  +4 : [カナ] +4 : [Ctrl]
  +8 : [GRPH] +8 : [Alt]
  +16: [CTRL] +16: [ScLk]
  +32: [NmLk]
  +64: [Caps]
  +128: [Ins]

マクロ起動中に Ctrl+Break を押すと、トレースモードになります。
[ESC]でトレース終了し、マクロも終了します。(メッセージは残ります)

実行結果
mingw-sdl2 フォルダの dosbox-x.exe 2024/03/01版
DOSBox-X は Ctrl+Break を押すと、 +16: [ScLk] を押したのと同じになるようです。

mingw フォルダの dosbox-x.exe 2024/03/01版
DOSBox-X は Ctrl+Break を押しても何も変化しませんでした。

+16: [ScLk] は VZ PC-98版では +16: [CTRL] となっているのが気になったので
dosbox-x.conf で
machine = pc98
で PC98モードで起動し、VZ98版でも試してみました。
Ctrl+Break を押しても反応しませんでしたが、[Pause/Break]キーを単独で押したら
マクロが中断してトレースモードになりました。
PC98版はキー単独で押すのが仕様なのかもしれませんね。[Break]キーとか。

      - No.12410 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre