[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [リストへもどる]

一括表示

  打ち上げ花火マクロ v0.6 25-09-27版 - konno 25/09/27-22:41 No.12532
  ┣ 打ち上げ花火マクロ v0.61 25-10-01 差替え版 - konno 25/10/01-21:33 No.12539
  ┃┣ オプションの初期化をもっと便利に - konno 25/10/01-22:50 No.12540
  ┃┣ VZマクロの連続打ち上げ花火動画6.1 - konno 25/10/02-01:36 No.12541
  ┃┗ 打ち上げ花火マクロ v0.61 25-10-06 再差替え版 - konno 25/10/06-09:14 No.12557
  ┃ ┗ Re: うう、花火が十字型になってる・・・ - konno 25/10/10-18:38 No.12565
  ┗ 打ち上げ花火マクロ v0.62 25-10-10 再々差替え - konno 25/10/10-19:24 No.12566
(12532) 12532打ち上げ花火マクロ v0.6 25-09-27版  投稿者:konno   2025/09/27(土) 22:41
   コメント数 2

hanabi.def v0.6 25-09-27版を VZマクロの部屋にアップしました。

・打ち上げ花火マクロ v0.6 です。 PC98 または DOSV で動きます。
・起動すると一時ファイルを開いてその中で打ち上げ花火が上がります。
・[ESC] 又は 'Q' で終了します。

・hh によるウエイトで CPU負荷低減しました。
・画面が 25行以下ならステータスラインとファンクション行を消して画面拡大します。
・ビープ音をパパパパ、のようにし、より花火らしく改善。
・&k, を4か所に使用して [ESC]キーの反応を改善しました。
・タイマー機能を追加し、qq0, で連続実行、 qq1, 〜 qq秒間実行します。
 ※ hh qq は、マクロの ★★ がある行で設定します。

秋の気候になりましたが、秋祭りの打ち上げ花火をお楽しみください。

#txt:hanabi6.def  v0.6 連続打ち上げ版  25-09-27

v0.6  2025-09-26 CPU負荷低減、画面拡大、タイマー機能、&k,ビープ音改善。
v0.5  2025-09-09 hh で調速、花火大小左右振分け、12行まで対応。
v0.4  2025-09-06 花火が消える前に次の打ち上げ出来た。色反転等色々。
v0.31 2025-09-05 花火が消える時に色が抜けていたのを改善。
v0.3  2025-09-03 窓チラチラ、[ESC]反応修正、ビープ音。
v0.2  2025-09-01 色反転修正 その他もろもろ。
v0.1  2025-08-30 キャラ色反転でとりあえず形は出来た。

      - No.12532 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft


(12532) 12539打ち上げ花火マクロ v0.61 25-10-01 差替え版  投稿者:konno   2025/10/01(水) 21:33
    12532 番 konno さんへのコメント    コメント数 3

hanabi.def v0.61 25-10-01差替え版を VZマクロの部屋にアップしました。

v0.61 2025-10-01 の更新
・ 0〜9 の数字入力で動作中に速度調整出来るようにしました。


#txt:hanabi6.def  v0.61 差替え版  25-10-01

      - No.12539 -    このTreeへ    コメント元:12532 へ [リストへもどる] soft


(12532) 12540オプションの初期化をもっと便利に  投稿者:konno   2025/10/01(水) 22:50
    12539 番 konno さんへのコメント

ゲームマクロを開発していると時々固まることがあります。
Ctrl+Break で中断することもしょっちゅうです。
そんな時にお世話になるのがオプションの初期化です。
最近は頻繁にお世話になっていますね。(^^;

私は [F01]のメニュー3トグルを使っているので、[F01]を3回押して 'O' を押す
のがルーティンになっています。
が、最近のゲームマクロではステータスライン消しを使うのでこれが戻らないため
何も情報が見えないのでステータスラインを戻すのに手間取って困っていました。

その時閃いたのです。オプションの初期化はマクロだから、ステータスライン戻し
ルーチンを追加すればいいじゃない。(案とはネット)

27 ^KO "O オプションの初期化" ;汎用・&^バグ解消(98 / DOS/V)
r=34&Jx, &^ Jx|=r, &d #] ;r=34&Jx,: keep zk / vw

&^ はバグがあるのでバグ解消のためみなさんこうしていると思います。
そこに下記のルーチンを追加しました。

&d wa.54=1, #] ; ステータスライン on
wa.56=lc-2, wa.57=lc-3, ; ##06 FKEYライン復帰
&d

これで一発で画面復帰できるのでもっと早く気が付けばよかったなどと考えたり。
あと必要と感じたら都度追加していけばどんどん便利になっていきますね。(^_^)

      - No.12540 -    このTreeへ    コメント元:12539 へ [リストへもどる] pre


(12532) 12541VZマクロの連続打ち上げ花火動画6.1  投稿者:konno   2025/10/02(木) 01:36
    12539 番 konno さんへのコメント

ココログに動画をアップしました。
「VZマクロの連続打ち上げ花火6.1 」
https://tamaneko2.cocolog-nifty.com/vz2/2025/10/post-d01481.html


VZマクロの連続打ち上げ花火動画6.1 です。DOSVAXJ3で動作させました。
ウエイト4で開始、10秒ごとにウエイトを減らし最後は0で速くなります。
今回はタイマー60秒設定で自動終了します。
VZマクロの所在
http://tamaneko.world.coocan.jp/vzmac.htm




どうですか。次々に打ちあがる様は中々のものだと思います。(^_^)


# お、いつの間にか HTTPS化になってる。何もしてないのに。(^^;


      - No.12541 -    このTreeへ    コメント元:12539 へ [リストへもどる] soft


(12532) 12557打ち上げ花火マクロ v0.61 25-10-06 再差替え版  投稿者:konno   2025/10/06(月) 09:14
    12539 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> hanabi.def v0.61 25-10-01差替え版を VZマクロの部屋にアップしました。

致命的なバグがあったので再度差し替えしました。
タイマー設定 qq0, にするとVZがおかしくなります。
アップ直前に変更したので気が付きませんでした。

とりあえず qq600, にして10分動作するようにしました。
時刻が変わる時に終了する手抜き仕様です。
落とされた方は差し替えてください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。m(__)m


#txt:hanabi6.def  v0.61 再差替え版  25-10-06

      - No.12557 -    このTreeへ    コメント元:12539 へ [リストへもどる] soft


(12532) 12565Re: うう、花火が十字型になってる・・・  投稿者:konno   2025/10/10(金) 18:38
    12557 番 konno さんへのコメント

> 致命的なバグがあったので再度差し替えしました。

うう、花火が十字型になってる・・・十字架か。
まるでエヴァンゲリオンの爆発シーンみたいな。(^^;



やっと見直しできた。:d のラベルがダブってて変なループになってたのと
花火描画ルーチンの分岐ミスで十字型になってたみたい。(>_<)

反応が無いとやる気も出なくて時間が掛かってしまいました。m(__)m

      - No.12565 -    このTreeへ    コメント元:12557 へ [リストへもどる] soft


(12532) 12566打ち上げ花火マクロ v0.62 25-10-10 再々差替え  投稿者:konno   2025/10/10(金) 19:24
    12532 番 konno さんへのコメント

> hanabi.def v0.61 25-10-01差替え版を VZマクロの部屋にアップしました。

致命的なバグがあったので再々度差し替えしました。

落とされた方は差し替えてください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。m(__)m


#txt:hanabi6.def  v0.62 再々差替え版  25-10-10

      - No.12566 -    このTreeへ    コメント元:12532 へ [リストへもどる] soft