タイトル |
: リモート会議の盛り上げ方? |
投稿日 | : 2020/11/12(木) 23:51 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 9912 9888 番 konno さんへのコメント |
昨日NHKの「ためしてガッテン」で、リモート会議のことをやっていました。
リモート会議では、リアルな会議に比べて発言が盛り上がりにくいらしいです。
その原因は、目線が合わないかららしいのですが、対策は、何と!
発言に対して頷く人がいると共感が生まれて盛り上がるそうです。(本当?)
話をするほうは、頷く人がいると話しやすくなりそうな気はしますが。
また、神ラッパーの人も、腕を固定させると言葉が出てこなくなるという実験もあり
身振り手振りが言葉を生み出す助けになっているみたいな話も。
画面上で身振り手振りや頷きが映る方が全体が盛り上がりやすいかなとは思います。
掲示板は興味を持ちそうな面白そうな話題を振るのが一番かな。(^^;
- No.9912 一括表示へ -
コメント元:9888 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 9874.シェーバーその他 - 文太
20/11/02-20:24
┗9883.Re: シェーバーその他 - としき
20/11/03-13:21
┗9888.Re: シェーバーその他 - konno
20/11/04-02:19
┗9912.リモート会議の盛り上げ方? - konno
20/11/12-23:51
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]