タイトル | : &z("") on dos6.2 |
投稿日 | : 2018/10/21(日) 23:07 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 8409 8408 番 としき さんへのコメント コメント数 2 |
konno版07t(旧版) on MS-DOS 6.2Vでは、以下の結果でした。 きれいに全部落ちました。 ラップアランドを見直すことで、vz on vtdosの振る舞い全般が改善するので あれば、それは僕にとっても喜ばしいことですが、、、。 === Macrotmp by B ===; xxx.defは%vzdef%に存在しない。 窓はもう少しあったと思うけど、いいんじゃないですか? 描画のし直しで問題が 顕在化する(そこでVzが死ぬ)と分かっているのだと思うので。 * M 50 ^^ "Macrotmp" ;常駐 非常駐 #F &z("xxx") >* ;dead emm386 etc dead 0で除算 ;#N &z("xxx") >* ;dead 0で除算 dead 0で除算 ;#O &z("xxx") >* ;dead emm386 etc dead 0で除算 ;#J &z("xxx") >* ;dead 0で除算 dead emm386 etc *
- No.8409 一括表示へ - コメント元:8408 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre