[リストへもどる] [返信 ]  [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

記事閲覧・返信


タイトル Re^2: 掲示板の不具合
投稿日: 2025/03/21(金) 18:36
投稿者: konno
 番 号 12262    12261 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 状況等を絞り込んだら、おおよそ#4118と相似。
> つまり、発言番号リンクを使うと wforum.cgi?mode=allread&no=469 といったような
> URLになりますが、最上部の「一括表示」の帯とその下のツリーの間が不自然に
> 隙間が開いてしまう。#4118のときは横線でしたが、今回は単なる空間。
> 15年たって、ぐるっと一周してしまったような感じ。何をやっとるか。

うう、当時の修正前後直近のソースは無かったですが、それより後のソースでは

<th class="obi">一括表\示</th>
</tr></table>


こうなっていました。今現在のソースも <br>があったのでこれを削除してみたら
# print " </tr></table>
\n";
print " </tr></table>\n";
空白行は無くなりました。\(^^)/ ヤッタ-

> 28番まで表示されています。が、例えば過去ログ10番を表示した場合、10番から0番
> までしか表示されない。もちろん、過去ログ1番を表示した時は1番から0番までしか
> 表示されない。
> 幸い、画面の一番下の横長リストなら全部の過去ログが表示されます。
> が、この状況は明らかにおかしく感じられる。

あうう、修正しきれてなかったですね。(>_<)
上下2か所で呼んでいるルーチンの正常な方は手前で過去ログオープンクローズ
をやっていました。なのでそのルーチンを中に入れたら直りました。\(^^)/

> 改善を希望します。
ご指摘のおかげで改善できました。ありがとうございました。

ついでに過去ログ番号リンクのマウスオンメッセージも更新しました。(^^;
5分ぐらいかかったかな。(^^; 10年で12ログ出来るとすれば約1時間か。
自動化を4時間ぐらいで作ったとしてデバッグに2時間ぐらい?
60年後には元が取れる計算ですね。(゚゜)☆\(--#) イキトランワ!

# うう、半角<br>が改行になってしまうの直ってない。(>_<)

   - No.12262 一括表示へ   -   コメント元:12261 一括表示へ  - pre


- 関連一覧ツリー (先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
11914.掲示板の不具合 - としき 25/01/27-01:07
 ┣11916.Re: 掲示板の不具合 - konno 25/01/28-00:12
 ┃┗11925.Re^2: 掲示板の不具合 - としき 25/01/29-00:23
 ┣12083.Re: 掲示板の不具合 - としき 25/02/24-11:29
 ┃┗12085.Re^2: 掲示板の不具合 - konno 25/02/24-19:17
 ┃ ┗12089.Re^3: 掲示板の不具合 - としき 25/02/25-01:17
 ┃  ┗12093.Re^4: 掲示板の不具合 - konno 25/02/25-20:03
 ┃   ┗12097.Re^5: 掲示板の不具合 - としき 25/02/26-00:33
 ┣12098.Re: 掲示板の不具合 - としき 25/02/26-00:33
 ┃┗12101.Re^2: 掲示板の不具合 - konno 25/02/26-17:59
 ┃ ┗12107.Re^3: 掲示板の不具合 - としき 25/02/27-23:17
 ┗12261.Re: 掲示板の不具合 - としき 25/03/21-00:21
  ┗12262.Re^2: 掲示板の不具合 - konno 25/03/21-18:36
   ┗12263.Re^3: 掲示板の不具合 - としき 25/03/21-22:28

- - 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)[引用無し]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表 ※折り返しません)
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]