としきさん
>それはおかしい。
そうですか。はい、としきさんが、wgrepのオプションを環境変数にセット
して使っていたのは、過去ログから(上の内容1行でしたが)知ってました。
>私、PC-98の時代から、該当ディレクトリ下部一括検索をする時はいつもwgrepを
>使っていました。そして、30年余りの経験で、検索漏れに気がついたことは
>一度もない。
なるほど!
>そして今、WinXPをひっぱりだしてきてVTDOS122でwgrepを使ってみました。
ありがとうございました。助かります。
>少なくとも私のVTDOS環境では、PC-98の生DOS環境と同様、きちんと再帰検索できて
>います。
明日、試してみます。
>> nifty 過去ログに、これに関する発言はなかったようです。誰も使ってない。
>こちらに対しては小異あり。
僕が言ってるのは、wgrepの「再帰」のことです。はい、としきさんを除いて、
です。
>その場合、dcフォルダにダミーファイルを1つ作ってやれば、うまくヒットします。
>ファイル名は何でもよろし。dummy.xlsでも何でもOK。
了解。明日、試します。
でも、なんでこんなこと知ってるの? ある種の論理的思考でこうなるはず、
とかあるんですか?
DOSアプリの癖です、とか?