[リストへもどる] [返信 ]  [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

記事閲覧・返信


タイトル 文太のグレップ(複数)ほか
投稿日: 2024/11/22(金) 21:07
投稿者: 文太
 番 号 11671    11662 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


C:\>dir c:\bin | grep -i "grep"
1992/05/03 06:47 78,419 CGREP.EXE
1994/10/06 13:01 50,672 DGREP.EXE
1994/06/02 18:50 90,959 EGREP.EXE
2003/04/14 00:00 80,412 FGREP.EXE ;サイズが違うのでリネームではない
1994/06/02 18:50 90,959 GREP.EXE
1993/04/11 16:05 23,997 IZGREP.EXE
1994/04/30 10:07 66,700 YGREP.EXE

 使い分けているわけでもないです。ここ1週間弱を除けば、1年ぐらい
どれも使っていないような気がします。どれにも、とりわけバグとかあるように
感じたことはありません。気づくのがけっこう大変だとは思いますが。
 作者様たちに感謝、感謝です。

 ygear.def by とらじにはメニューを仕込んであるので、特定のプロジェクト
の時に、ygrep.exeを集中的に使う。
 ふだんは、grep.exe か izgrep.exe (高速)。前後とかの文脈(コンテクスト)
を見るときには、cgrep.exe でしょうか。
 プログラムのソースには、メタ文字のたぐいがけっこう入っているときが
あります。こういう場合には、(頻繁ではなかったですが)fgrep.exe のおでまし
となっていたと思います。

 純粋な実行ファイルではありませんが、grep.def by tomo も、昔はよく
使いました。^NG と、ちゃんとキーアサインしています。


 余談&脱線。先日、「ワイルドカードの展開は誰がする?」という弱い疑問を
持ったとき、MS-DOS Encyclopedia と Undocumented DOS を "wildcard" でグレップ
しました。期待していた解答はなかったのですが、ちらちら関連個所を読んで
いて、以下を思いつきました。

normal: mov ah,4eh ;FINDFIRST
mov dx,offset FILE
mov cx,0
int 21h

FILE db '*.*',0

 blt.com (お気に入りツール by Bunta)です。簡易 dir コマンド。
 4Eh, int 21h が、ワイルドカードを使ってる。つまり、元はmsdos.sysが
配置したベクターテーブルの先のルーチンがワイルドカードの展開をしている
(Encyclopediaによれば、DOS では、*.* は、????????.???に展開される
らしいのだが)。
 ですから、誰が展開する? に対する回答は、【その場合】DOSエミュ
ということになると思います。
 が、8.3以上のファイル名を受け付けるためには、、、。
 決まったやり方があるのでしょうが、大変そうですねぇ、という感想でした。
 因みに、blt.comには、LFNを受け付ける兄貴、bll.comというのもあります。
Windows仕様の長いファイル名を受け付けるやつ。

normal: mov ax,714eh ;FINDFIRST
mov dx,offset FILE
call SET ;set cx, si, di
int 21h

 こちらでは、714eh というファンクションになっているようです。
つまり、OSが片づけてくれてるんですね。VTDOSでは、どちらも完全に
動いています。
 もちろん、VTDOSは、ときどき落ちるのですが。


   - No.11671 一括表示へ   -   コメント元:11662 一括表示へ  - pre


- 関連一覧ツリー (先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
11538.DOSVAXJ3 (2024/10/11)版 - konno konno 24/10/11-20:11
 ┣11559.DOSVAXJ3 Win32プログラム対応テスト版 - konno 24/10/19-17:25
 ┣11630.DOSVAXJ3 (2024/11/06)テスト版 - konno 24/11/07-01:29
 ┣11631.DOSVAXJ3 (2024/11/07)テスト版 - konno 24/11/07-22:11
 ┣11645.DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - konno 24/11/16-00:45
 ┃┗11646.Re: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - 文太 24/11/16-15:51
 ┃ ┗11647.Re^2: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - konno 24/11/16-22:48
 ┃  ┣11648.Re^3: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - 文太 24/11/17-15:54
 ┃  ┃┗11654.Re^4: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - konno 24/11/18-00:47
 ┃  ┃ ┗11657.パイプと同等の処理を BATで - konno 24/11/19-20:28
 ┃  ┣11649.Re^3: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - 文太 24/11/17-16:02
 ┃  ┃┗11651.Re^4: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - としき 24/11/17-17:38
 ┃  ┃ ┗11652.mawk32.exe - 文太 24/11/17-20:15
 ┃  ┃  ┗11653..tar.gz 展開(by LHMelting) - 文太 24/11/17-23:00
 ┃  ┗11650.Re^3: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - 文太 24/11/17-16:18
 ┃   ┗11656.Re^4: DOSVAXJ3 (2024/11/15)テスト版 - konno 24/11/19-20:07
 ┃    ┗11658.wild.exe と ディレクトリ再帰 - 文太 24/11/19-21:28
 ┃     ┗11659.Re: wild.exe と ディレクトリ再帰 - konno 24/11/20-14:25
 ┃      ┗11660.Re^2: wild.exe と ディレクトリ再帰 - 文太 24/11/20-21:37
 ┃       ┗11661.Re^3: wild.exe と ディレクトリ再帰 - konno 24/11/21-16:15
 ┃        ┗11662.ren grep fgrep - 文太 24/11/21-19:01
 ┃         ┣11663.Re: ren grep fgrep - konno 24/11/21-22:52
 ┃         ┃┗11664.Re^2: ren grep fgrep - 文太 24/11/22-00:31
 ┃         ┃ ┣11665.>grep -E and >grep -F - 文太 24/11/22-17:43
 ┃         ┃ ┃┣11667.Re: >grep -E and >grep -F - konno 24/11/22-18:20
 ┃         ┃ ┃┃┗11669.Re^2: >grep -E and >grep -F - 文太 24/11/22-20:01
 ┃         ┃ ┃┗11668.Re: >grep -E and >grep -F - 文太 24/11/22-19:58
 ┃         ┃ ┗11666.Re^3: ren grep fgrep - konno 24/11/22-18:09
 ┃         ┃  ┣11670.Re^4: ren grep fgrep - 文太 24/11/22-20:25
 ┃         ┃  ┃┣11672.釈迦説、テスト依頼 - 文太 24/11/22-22:20
 ┃         ┃  ┃┃┣11673.釈迦説、テスト依頼2 - 文太 24/11/22-22:24
 ┃         ┃  ┃┃┗11675.Re: 釈迦説、テスト依頼 - 文太 24/11/22-23:16
 ┃         ┃  ┃┗11678.Re^5: ren grep fgrep - konno 24/11/23-15:58
 ┃         ┃  ┃ ┣11679.おち - 文太 24/11/23-16:33
 ┃         ┃  ┃ ┃┣11680.超絶技@VTDOS - 文太 24/11/23-16:39
 ┃         ┃  ┃ ┃┃┗11681.超絶でも何でもない - 文太 24/11/23-19:27
 ┃         ┃  ┃ ┃┃ ┗11682.wgrep -u について - 文太 24/11/23-20:54
 ┃         ┃  ┃ ┃┃  ┣11683.wild.exe or VTDOS の限界 - 文太 24/11/23-21:38
 ┃         ┃  ┃ ┃┃  ┗11686.Re: wgrep -u について - としき 24/11/24-00:03
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┣11688.Re^2: wgrep -u について - 文太 24/11/24-00:16
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃┣11691.Re^3: wgrep -u について - 文太 24/11/24-00:59
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃┃┗11700.Re^4: wgrep -u について - としき 24/11/24-11:04
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃┃ ┗11701.Re^5: wgrep -u について - 文太 24/11/24-12:39
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃┗11693.Re^3: wgrep -u について - としき 24/11/24-02:16
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃ ┗11695.Re^4: wgrep -u について - 文太 24/11/24-09:58
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┃  ┗11703.Re^5: wgrep -u について - としき 24/11/24-17:33
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┣11696.Re^2: wgrep -u について - 文太 24/11/24-10:06
 ┃         ┃  ┃ ┃┃   ┗11704.Re^2: wgrep -u について - konno 24/11/24-18:00
 ┃         ┃  ┃ ┃┗11685.Re: おち - konno 24/11/24-00:02
 ┃         ┃  ┃ ┃ ┣11698.Re^2: おち - 文太 24/11/24-10:36
 ┃         ┃  ┃ ┃ ┗11707.GNU grep 2.5.4 (English) - 文太 24/11/24-22:51
 ┃         ┃  ┃ ┃  ┗11708.32bit Grep (Japanese) - 文太 24/11/25-00:04
 ┃         ┃  ┃ ┃   ┣11711.findstr.exe (32bit Win Grep) - 文太 24/11/25-13:17
 ┃         ┃  ┃ ┃   ┃┗11713.popogrep & findstr @ CMD窓 - 文太 24/11/25-18:42
 ┃         ┃  ┃ ┃   ┣11714.Re: 32bit Grep (Japanese) - 文太 24/11/25-20:15
 ┃         ┃  ┃ ┃   ┗11715.Turbo GREP 5.6 - konno 24/11/27-22:01
 ┃         ┃  ┃ ┃    ┗11716.Grep.exe 5.5 (Borland) - 文太 24/11/28-11:43
 ┃         ┃  ┃ ┃     ┗11717.Re: Grep.exe 5.5 (Borland) - konno 24/11/29-21:05
 ┃         ┃  ┃ ┃      ┗11718.Re^2: Grep.exe 5.5 (Borland) - 文太 24/11/29-23:23
 ┃         ┃  ┃ ┗11687.Re^6: ren grep fgrep - としき 24/11/24-00:12
 ┃         ┃  ┃  ┣11689.TCと、時間差 - 文太 24/11/24-00:20
 ┃         ┃  ┃  ┗11702.Re^7: ren grep fgrep - としき 24/11/24-17:23
 ┃         ┃  ┃   ┗11706.grep.com from TC 1.5 and 2.01 - 文太 24/11/24-21:58
 ┃         ┃  ┃    ┗11709.Re: grep.com from TC 1.5 and 2.01 - としき 24/11/25-00:27
 ┃         ┃  ┗11676.そのグレップ、日本語対応してるのでしょうか - 文太 24/11/23-01:28
 ┃         ┃   ┗11677.展開後のタイムスタンプ - 文太 24/11/23-09:55
 ┃         ┗11671.文太のグレップ(複数)ほか - 文太 24/11/22-21:07
 ┃          ┗11684.Re: 文太のグレップ(複数)ほか - としき 24/11/23-23:36
 ┃           ┣11690.Re^2: 文太のグレップ(複数)ほか - 文太 24/11/24-00:47
 ┃           ┃┗11694.Re^3: 文太のグレップ(複数)ほか - としき 24/11/24-02:35
 ┃           ┃ ┗11697.find, findstr, replace, sort /+36 - 文太 24/11/24-10:18
 ┃           ┗11692.konnoさん、掲示板? - 文太 24/11/24-01:03
 ┃            ┗11699.Re: konnoさん、掲示板? - としき 24/11/24-10:40
 ┃             ┗11705.Re^2: konnoさん、掲示板? - konno 24/11/24-18:44
 ┃              ┗11710.Re^3: konnoさん、掲示板? - としき 24/11/25-00:34
 ┃               ┗11712.Re^4: konnoさん、掲示板? - konno 24/11/25-15:30
 ┃                ┗11728.Re^5: konnoさん、掲示板? - としき 24/12/09-23:34
 ┃                 ┗11730.Re^6: konnoさん、掲示板? - konno 24/12/10-19:40
 ┃                  ┣11731.Re^7: konnoさん、掲示板? - としき 24/12/10-23:51
 ┃                  ┃┗11732.Re^8: konnoさん、掲示板? - konno 24/12/11-22:53
 ┃                  ┗11734.Re^7: konnoさん、掲示板? - としき 24/12/14-10:59
 ┃                   ┗11736.Re^8: konnoさん、掲示板? - konno 24/12/14-17:26
 ┗11655.DOSVAXJ3 (2024/11/18)テスト版 - konno 24/11/18-18:00

- - 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)[引用無し]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表 ※折り返しません)
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]