> ・Sl ステータスライン表示オプション変更 0:time 1:free 2:LFN View open 3:sl1+sl2
ここは仕様が先祖帰りしたわけではなくて,
・Sl ステータスライン表示オプション変更 0:free +1:time +2:LFN View open
……と,先の撤回版と同じですね?
長いファイル名は,大文字小文字きちんと表示されているようです。
ひとつだけ上の関係で気になったのが,例えば VZ.COM というファイル名(当然,
実行ファイルですね)を改名して「VZ.COM_k07v6d」などとした場合なのですが,
短いファイル名は「VZ[xxxx]~1.COM」となって,ファイラーでの表示は依然として
実行ファイル扱い(表示属性が)になりますが,これは Windows の仕様でしょうか。
そもそもな話で混ぜ返すみたいで申し訳ないですが,参考までに教えてください。
- No.10818 一括表示へ -
コメント元:10817 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10817.私家版VZk07v6i 更新 - konno
23/05/09-23:50
┗10818.Re: 私家版VZk07v6i 更新 - めざら
23/05/12-15:57
┗10819.Re^2: 私家版VZk07v6i 更新 - konno
23/05/12-23:52
┗10820.Re^3: 私家版VZk07v6i 更新 - めざら
23/05/13-06:49
┗10821.Re: 私家版VZk07v6i 更新 - めざら
23/05/14-17:09
┗10822.Re^2: 私家版VZk07v6i EOF絡みでバグ? - konno
23/05/14-23:06
┗10823.Re^3: 私家版VZk07v6i EOF絡みでバグ? - めざら
23/05/15-08:36
┗10824.Re^4: 私家版VZk07v6i EOF絡みでバグ? - konno
23/05/17-22:57
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]