タイトル | : 復習をしています。 |
投稿日 | : 2022/08/24(水) 21:04 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 10262 10260 番 文太 さんへのコメント コメント数 1 |
======== vz.def ======== * C コマンドキー 00 ^Q ^K [ESC] ^O ^I ^N ;2ストロークキー(最大6個) 01 ^[ ;redo cmd 02 ^_ ;KBM; (^- @dosv) ======== vz.def ======== いやあ、キーボードマクロ、最近使わないから……。でも「^-」って、 vz.defで見たことあるぞ、とか思いまして。 そうか、^- でも ^_ でも、効くんですね。@Vz 1.60t03k k07t01. でも、@_ はOKで、@- はNG。両方OKなほうが……。同じキーね、という ことで。ムリならムリで。僕は、そこまで強欲ではありません。 テスト完全版(半ば再掲) === Macrotmp by B ===; 1.60t03k k07t01 でのテスト * M 30 ^Q_ "" (ks&1)? { &m("^Q\_").} ? { &m("^Q_"). } ;OK 30 ^K_ "" (ks&1)? { &m("^K\_").} ? { &m("^K_"). } ;OK 30 [ESC]_ "" (ks&1)? { &m("[ESC]\_").} ? { &m("[ESC]_"). } ;OK 30 ^O_ "" (ks&1)? { &m("^O\_").} ? { &m("^O_"). } ;OK 30 ^I_ "" (ks&1)? { &m("^I\_").} ? { &m("^I_"). } ;OK 30 ^N_ "" (ks&1)? { &m("^N\_").} ? { &m("^N_"). } ;alt + shift + 5 と同じ? ;バグっているのか暴走してるのか仕様なのか。同じキーコード? あるいはマクロバッファに ;いたから偶然??? ;別に大した問題ではありません。めざらさんが詳細に書かれていたとおり、 ;2ストロークの最後の字はいろいろあるんですよね。 ;ただ、ドックにきっちり書いたほうが良いように思います。昨日の自分は今日の他人なので。 50 [F13] "" ;type in [ALT]+3 &m("[ALT]+3") . 51 \[F13] "" &m("shift+[ALT]+3") . ;OK 52 [F14] "" &m("[ALT]+4") . 53 \[F14] "" &m("shift+[ALT]+4") . ;OK 54 [F15] "" &m("[ALT]+5") . 55 \[F15] "" &m("shift+[ALT]+5") . ;OK ; ==================== ; Vzk08Q9 07-06-19 ; DOS/V版のマクロ起動キーをちょっとだけ拡張 56 @[ "" (ks&1)? >> ? { &m("@[") . } ;shift OK! 00: &m("shift+@[") . ;56 @@ "" ;【これだけ効きません?】 ; &m("@@") . 57 @] "" (ks&1)? >> ? { &m("@]") . } ;shift OK! 00: &m("shift+@]") . 58 @_ "" ;効きます! (ks&1)? >> ? { &m("@_") . } ;shift OK! 00: &m("shift+@_]") . 59 @^ "" (ks&1)? >> ? { &m("@^") . } ;shift OK! 00: &m("shift+@^]") . * ; 下はカスタマイズエラー。 63 @- "" (ks&1)? >> ? { &m("@-") . } ;shift OK? 00: &m("shift+@-") . これは両方効くのにね。 02 ^_ ;KBM; (^- @dosv)
- No.10262 一括表示へ - コメント元:10260 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre