(642) 
642:
VZマクロの部屋を新設しました。
 投稿者:
Konno 
  2005/10/08(土) 18:22 
   コメント数 4
タマの猫ハウスにVZマクロの部屋を新設しました。
自作、他作、贋作などのVZマクロを紹介していきたいと思います。
とりあえず、私が常用している VZ.DEF、VZFL.DEF と WINCOLOR.DEF
を公開します。予定としては DANNYさんのライブラリや改造贋作
マクロなどを紹介していきたいと思っています。
著作権問題はめざらさんのサイトを参考にしています。
http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/maclib.html
何か問題がありましたらお知らせください。
#おお、軟体補完計画が完成してたのね。
(642) 
645:
祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
めざら 
  2005/10/09(日) 06:56 
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
     642 番 Konno さんへのコメント    コメント数 2
> タマの猫ハウスにVZマクロの部屋を新設しました。
 
 コンテンツの新設,おめでとうございます。
 贋作マクロ紹介,いいですねぇ。なんと言っても入門から応用まで幅広く試
みを展開できるのが贋作=コマンド拡張+初期導入マクロ拡張ですからねぇ。
 
> #おお、軟体補完計画が完成してたのね。
 
 まだ,ISH があります。これは著作権問題がライブラリと違って厄介です。
でも親告罪だから,訴えられてはじめて罪を問われるわけで,その時点で公開
を一旦中止し,もともと非公開のものではないわけですし,公開による作者の
精神的苦痛よりもユーザーの思いが優るのだということを切々と訴えてお許し
いただく。その上で,公開許諾を得たいとくどくどお願いする。ってことで。
(642) 
646:
Re: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
Konno 
  2005/10/09(日) 14:26 
     645 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1
めざらさん、どうもです。
 
>  コンテンツの新設,おめでとうございます。
>  贋作マクロ紹介,いいですねぇ。なんと言っても入門から応用まで幅広く試
> みを展開できるのが贋作=コマンド拡張+初期導入マクロ拡張ですからねぇ。
あ、いや、そういうのはVZ.DEFやVZFL.DEFを見て頂くことにして(ぉぃ)、考えて
いるのは FGALDC の19階に上げたマクロなど改造・海賊版を載せていこうかと。
私は面倒なことは嫌いなので、まずは過去の資産を活かしたいということです。
>  まだ,ISH があります。これは著作権問題がライブラリと違って厄介です。
> でも親告罪だから,訴えられてはじめて罪を問われるわけで,その時点で公開
> を一旦中止し,もともと非公開のものではないわけですし,公開による作者の
私もこの考えに準じて自分の思い入れのあるものくらいは公開してみようと
思うようになりました。
> 精神的苦痛よりもユーザーの思いが優るのだということを切々と訴えてお許し
> いただく。その上で,公開許諾を得たいとくどくどお願いする。ってことで。
私の場合は面倒なのでたぶんその時は公開中止にして終わるだろうと思います。
# VZ2.DEF を上げ忘れてた。これが無いとまともに動かん。(^^;;
(642) 
647:
Re^2: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
めざら 
  2005/10/10(月) 10:49 
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
     646 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1
> 私の場合は面倒なのでたぶんその時は公開中止にして終わるだろうと思います。
 うふふ。あまり覚悟はないのね。でも,それが正常です。
 それにしても#645って,とんでもなく勝手なこと言ってますね。
 この人の精神はほとんど逝っちゃってるようです。
 * Mad for VZ そのままですね。
 気の毒ですね。
(642) 
651:
Re^3: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
Konno 
  2005/10/10(月) 23:59 
     647 番 めざら さんへのコメント 
>  うふふ。あまり覚悟はないのね。でも,それが正常です。
はい、私はいたって常識人de(゜゜)☆\(--#)バキッ
>  この人の精神はほとんど逝っちゃってるようです。
>  * Mad for VZ そのままですね。
>  気の毒ですね。
私もき とく な人だと思います。なかなか真似の出来ないことですね。
ところで、EMS情報ありがとうございます。A4ノートですよね。
XMSは「無し」にしていると。(^^;
(642) 
648:
Re: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
としき 
  2005/10/10(月) 14:14 
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
     645 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1
>  まだ,ISH があります。これは著作権問題がライブラリと違って厄介です。
でも、めざらさん、著作権問題のないコンテンツ資産をいっぱい持っているじゃ
ないですか。具体的には、過去のニフティの会議室発言。そういうのをアップロ
ードしていただけませんか。リンク張らせてもらいますよ。
数えたわけじゃないけど、DCでのめざらさんとKonnoさんと文太さんと私と、あ
と和生さんとYASATさんの発言だけでも集められれば、最後の3年間だけなら総発
言数の6割か7割くらいは集められるんじゃないかなぁ。いわゆる、過去ログ修
復プロジェクト、みたいな感じで。
#こう書くと、誰かさんがいきなり乗り気になったりして ;-p
ま、生ログがあれば、それから自分の発言のみを切り出すマクロなりスクリプト
なりっていうのは割と簡単にできそうだし。
#っていうか、それが正攻法だと思う
#私はそういう手法をとらなかったからえらく面倒なんだけど
(642) 
654:
Re^2: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
文太 
  2005/10/11(火) 01:02 
     648 番 としき さんへのコメント    コメント数 1
としきさん、こんばんは。呼びました? 違ったりして。
> #こう書くと、誰かさんがいきなり乗り気になったりして ;-p
 うーん。としきさんの地下水脈みたいのはまだ見てないのですが。
> ま、生ログがあれば、それから自分の発言のみを切り出すマクロなりスクリプト
> なりっていうのは割と簡単にできそうだし。
 ygrepって一発じゃない? 間違ってる? 
>ygrep -f nif.pat "ID ハンドル" *.logぐらい?
 別に僕はどこでも文太であるかぎり、どう見えても構いはしないのですが、で
も、 やっぱあれは Nifty という壁のある町での出来事、という気はするんです
よね。誰かが「いい?」っていったら、別にどうぞ、なんですが、何となくそれ
を今さら外に広げる意味はあるかな、とか。filter.def  のことが少し頭にあっ
たりして。もちろん、ishにしろログにしろ、ここの人がこうしたい、というのな
なら、どうぞ、どうぞ、ですけれど。
 ただ思うのは、めざらさんのFAQの質の高さは壁の存在ゆえ、という気もして
いまして。ずるいのですけどね。
(642) 
656:
Re^3: 祝・マクロ部屋新設
 投稿者:
としき 
  2005/10/11(火) 01:18 
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
     654 番 文太 さんへのコメント 
> としきさん、こんばんは。呼びました? 違ったりして。
いや、実は密かに(笑)
>  ygrepって一発じゃない? 間違ってる? 
それだと、自分の発言が全て一つのファイルに落ちてくれるでしょ?
私の妄想していたのは、1発言1ファイルに落すには、ということだったのです。
でも、アップロードの手間とかを考えると、1発言1ファイルというのはとてつ
もなく非効率なんで、あんまりやるべきではないなぁ、と思った次第です。
>  ただ思うのは、めざらさんのFAQの質の高さは壁の存在ゆえ、という気もして
> いまして。ずるいのですけどね。
めざらさんのFAQの高品質に関しては全く同感ですが。
それってやっぱり壁のせいなのかなぁ。よくわかりません。
ただ、私のような、どうやっても質で勝てない人間の場合は量で勝負するしかな
いのではないか、というのは強く思っております。
(642) 
665:
 VZマクロの部屋ありがとうございます。
 投稿者:
Est 
  2005/10/12(水) 09:22 
     642 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1
> タマの猫ハウスにVZマクロの部屋を新設しました。
> > 自作、他作、贋作などのVZマクロを紹介していきたいと思います。
 ついにマクロ部屋ができたのですね。
 私の方は殆ど進歩していませんが、マクロの勉強を続けています。
 もちろん Vz はほぼ毎日使用しています。
> > とりあえず、私が常用している VZ.DEF、VZFL.DEF と WINCOLOR.DEF
> を公開します。予定としては DANNYさんのライブラリや改造贋作
> マクロなどを紹介していきたいと思っています。
 参考にさせていただきます。m(_e_)m
(642) 
675:
Re:  VZマクロの部屋ありがとうございます。
 投稿者:
Konno 
  2005/10/13(木) 01:43 
     665 番 Est さんへのコメント 
Est さん、どうもです。
 
>  ついにマクロ部屋ができたのですね。
ええ、枯れ木も山の賑わいということで、コンテンツの水増ししました。(^^;
>  参考にさせていただきます。m(_e_)m
私もマクロはよく分かってないのでほとんどパクリものだし、変なことを
やってるかもしれませんが何か一つでも参考になればいいかなと。
(642) 
679:
新設記念で
 投稿者:
としき 
  2005/10/14(金) 20:23 
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
     642 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1
> 自作、他作、贋作などのVZマクロを紹介していきたいと思います。
新作、というのは含まれないでしょうか。
いや、実は一つ欲しいマクロがあったりするので。
(642) 
684:
Re: 新設記念で
 投稿者:
Konno 
  2005/10/15(土) 00:32 
     679 番 としき さんへのコメント    コメント数 1
      -  No.684  -  
 このTreeへ   
コメント元:679 へ
[リストへもどる]
 pre 
(642) 
686:
Re^2: 新設記念で
 投稿者:
文太 
  2005/10/15(土) 00:44 
     684 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1
金野さん、こんばんは。
> いや、冗談はともかく私のスキルでは要望に応じたマクロをサクッと
> 作るなんて無理ですから、やっぱりそういう場合は上のURLでしょう。
 やっぱり、そうなっちゃいますかねぇ〜。僕もあります。cgear.def。
(ここで言うな!)
(642) 
688:
Re^3: 新設記念で
 投稿者:
Konno 
  2005/10/15(土) 01:00 
     686 番 文太 さんへのコメント 
>  やっぱり、そうなっちゃいますかねぇ〜。僕もあります。cgear.def。
これは某所が賑わいそうな予感。
リンクのたいとるをこっそり「マクロ作るぞ」に変えちゃおうかな。
いや、それよりうちのサイトに「マクロ作成部屋」を作って中身は
某所へのリンクにするとかしてカウントをかせg(゜゜)☆\(--#)バキッ
(642) 
723:
VZ2.DEFを更新しました
 投稿者:
Konno 
  2005/10/22(土) 22:56 
     642 番 Konno さんへのコメント 
> とりあえず、私が常用している VZ.DEF、VZFL.DEF と WINCOLOR.DEF
> を公開します。
VZ2.DEF が抜けてましたね。基本コマンド拡張や贋作マクロ集などですが、その中で
「F5 検索文字列の取得」がコンソールでうまくないのを修正・差し替えしました。
これは自分でも便利に使っていますが、F5の連続実行などオリジナルの動作
に加えて、左右のカーソルキーで範囲を微調整でき、[ESC]でキャンセル
出来るので、重宝してます。
誰かのパクリかもしれませんが、もう忘れてしまいました。
普段は気にならない・めんどくさいなどで、不具合をほうってましたが、
公開するとなると気になってくるモンですねぇ。