(43) 
43:
日常洋画劇場
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/11(月) 00:44 
   コメント数 3
最近はテレビやビデオでしか観ないけど、いやあ、映画ってほんとに良いですね。
ここはそんな映画の感想などを語っていきたいと思います。
(43) 
45:
今日は「HERO」を観た
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/11(月) 01:16 
     43 番 H.Konno さんへのコメント 
今日は「HERO」をやってました。ううーん、映像美が凄いなぁ。
こないだ観た「グリーンディスティニー」だったかな、あれと似てますね。
まるで名画を見ているような綺麗なCGとアクションの融合です。
主演のジェット・リーいいですねぇ。極めた武道家の様に物静かで。
でも中国の映画って主人公が死んでしまうものが多い気がします。
切なくなりますね。大儀のために小我を捨てるみたいな。書を極めることが
剣を極めることだ等と凄く深い意義がこめられてるように感じますが、
アメリカ人がこれを見ても単なるアクション歴史映画と思ったりして。
チャン・ツイィーは今回脇役でしたが、「RAVERS」だったかな。が
楽しみです。チャン・ツイィーといえば多摩センターのラーメン西海の
ラーメンを食べて美味しいといったそうな。
(43) 
60:
わしの好きな女優たち
 投稿者:
- あじゃ - 
  2004/10/19(火) 03:48 
     43 番 H.Konno さんへのコメント    コメント数 1
      -  No.60  -  
 このTreeへ   
コメント元:43 へ
[リストへもどる]
 pre 
(43) 
62:
Re: わしの好きな女優たち
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/19(火) 23:30 
     60 番 - あじゃ - さんへのコメント 
あじゃさん、こんにちは。
> ラダ・ミッチェル Radha Mitchell
ううーん、知らないなぁ。(^^; ていうか、知ってる映画が一つも無い。(^^;;;
 
> 「ピッチ・ブラック」は B 級のようで B 級じゃない隠れた名作ですね。
検索したら、
http://posren.livedoor.com/detail-3157.html
こんなん出ました。ううーん、ビデオを借りて見ようという気にならないなぁ。
というか、もう何ヶ月もビデオを借りてない。(^^;;
(43) 
84:
パニックルーム意外と(^^;面白かった。
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/25(月) 01:18 
     43 番 H.Konno さんへのコメント    コメント数 2
あまり期待してなかったし、途中から観たんですが、けっこう良かった。
はじめから終わりまで、息をもつかせぬはらはらドキドキの展開で、
予想を裏切る展開に、ああ、そういうのも有りかという連続でした。
さすがはセブンの監督ですねぇ。
主演のジョディ・フォスターといえば、「コンタクト」とか良かったですねぇ。
あと何があったかなぁ。思い出せない。(^^;
相方に聞いたら、羊飼いの沈黙とか、告発の行方とか、タクシードライバー
とか、まだいくつか言ってたけど観た覚えが有るのはこのぐらいか。どれも
良かったなぁ。
(43) 
85:
羊飼いの沈黙?
 投稿者:
ikuboh 
  2004/10/25(月) 02:06 
     84 番 H.Konno さんへのコメント    コメント数 1
      -  No.85  -  
 このTreeへ   
コメント元:84 へ
[リストへもどる]
 pre 
(43) 
88:
羊飼いの沈黙はある?
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/26(火) 00:36 
     85 番 ikuboh さんへのコメント 
      -  No.88  -  
 このTreeへ   
コメント元:85 へ
[リストへもどる]
 pre 
(43) 
91:
Re: パニックルーム意外と(^^;面白かった。
 投稿者:
- あじゃ - 
  2004/10/30(土) 00:01 
     84 番 H.Konno さんへのコメント    コメント数 1
押し込み強盗の一人を演じた、ジャレッド・レトー (Jared Leto) には結構注
目してたりして。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=93918
レクイエム・フォー・ドリーム(2000)  出演
 お、重い・・・・人に薦めるのは躊躇する・・・
ファイト・クラブ(1999)  出演
 よくできてる。これもフィンチャー監督。
17歳のカルテ(1999)  出演
 アンジェリーナジョリーはこれと「ボーン・コレクター (1999) 」がいい。
ルール(1998)
 ヒマ潰しにはちょうどいい何も残らない(笑)ホラー風サスペンス。
 アリシア・ウィットは好きな女優。いい作品にいまいち恵まれてないかも。
・・・
コンタクトはいいですよね。DVD を持ってて、かれこれ 4、5 回は見てるけど、
まだ飽きない。2時間半の長さを感じさせない映画ですね。
(43) 
97:
フィンチャー監督作品って意外と(^^;面白い
 投稿者:
H.Konno 
  2004/10/31(日) 03:59 
     91 番 - あじゃ - さんへのコメント 
> レクイエム・フォー・ドリーム(2000)  出演
>  お、重い・・・・人に薦めるのは躊躇する・・・
ダーレン・アロノフスキー監督ですか、これをビデオで観たあと、同監督の
 π (パイ 1997)を観たんですが、どちらも映像がくるくる切り替わるし、早送りで
観てるような感じで、結末も後味の悪い映画系かなぁ。あ、つまらないと言う意味
ではないですよ。
 
> ファイト・クラブ(1999)  出演
>  よくできてる。これもフィンチャー監督。
あ、これにも出てたんですか、はじめはわけわかだったけど、途中で二人の関係に
気が付きました。ラストも分け判らん、というか、そういう性格の人なのかな。
この監督ってサスペンス物がいいですねぇ。WEBで見ると、セブンとか、エイリアン3
もやってたんですね。私は監督とかあまりチェックしてないからなぁ。
> 17歳のカルテ(1999)  出演
>  アンジェリーナジョリーはこれと「ボーン・コレクター (1999) 」がいい。
 
私はトゥームレイダーがよかったなぁ。あの唇がなんともセクシー。
17歳のカルテは見てないけど、良さそうですね。そのうちに。
 
> コンタクトはいいですよね。DVD を持ってて、かれこれ 4、5 回は見てるけど、
> まだ飽きない。2時間半の長さを感じさせない映画ですね。
あの映画ってそんな長かったのか。確かに感じなかったけど。