[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [リストへもどる]

一括表示

  VZJ31私家版のバグが発覚 - konno 25/07/22-19:13 No.12420
(12420) 12420VZJ31私家版のバグが発覚  投稿者:konno   2025/07/22(火) 19:13


DOSVAXJ3の32ビット版のJ31モードでVZJ31私家版を使っています。
J31版BASICコンパイラを活用するための環境だったのですが
Shift+Enter でファイラーを立ち上げると画面上部1/4が白くなります。




[BS] でファイル一覧は表示されるものの、メニューバーは表示しません。
原因追及が面倒くさくてそのまま使ってきましたが、オリジナルVZJ31で試したところ
正常でした。げげ、VZJ31私家版がバグってたのかぁ!!

高橋版VZJ31 も正常で、DANNY版が異常だったので、この辺かと思って色々調べていると
なんと! 高橋版VZJ31 は初期の版 T03? だったことが判明しました。

1999/01/11 02:03 60,192 VZJ31.COM

T03A(1999年3月9日版) をアセンブルしたVZは異常になりました。ここかぁ!

それで表示関係のソースを色々入れ替えても全然変わらず。おかしいなぁと思い
駄目もとでKEYIBM.ASM を入れ替えたらビンゴでした!!

KEYIBM.ASM 1072p

;--- Check Function key ---

checkfkey proc
IFDEF J31
extrn chkh :byte ; ##156.123
tstb chkh
_if z
mov ax,0CFFh
int 60h
tst al
jnz chkfk9
_endif
ENDIF
; mov al,5 ; ##k250716 J31 FILER
; cmp sysmode,SYS_FILER ; ##k
; jz chkfk1 ; ##K

ここの3行をコメントにしたら正常になりました。\(^^)/ ヤッタ-
ところが私家版ではこの辺結構弄っているせいか、正常になりません。(>_<)

ということで、VZJ31最新版は公開できるのだろうか・・・・

      - No.12420 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre