(11849)
11849:
2025年 今年もよろしく
投稿者:
konno
2025/01/01(水) 19:12
コメント数 1
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
去年は年初から白内障の手術で新年会出席出来ず残念な思いをしました。
去年最大のイベントといえば「VZ35周年オープンソース化」でした。
あとはサイトの更新にも力を入れていた1年だったと思います。
今年は「VZ35周年オープンソース化記念」の新年会を予定しています。
今年の抱負としては、「過去一番バグの少ないVZ」を仕上げられたらと思います。(願望)
今までの蓄積を基に集大成できればと思います。
今後サイトの更新にも力を入れていきたいと思っています。
2025年の今年もよろしくお願いいたします。
- No.11849 -
このTreeへ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11852:
Re: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
としき
2025/01/01(水) 20:11
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
11849 番 konno さんへのコメント コメント数 1
どもども、おめでとうございます。
> 今年の抱負としては、「過去一番バグの少ないVZ」を仕上げられたらと思います。
おぉ、いいですね。
一応、私の些細な希望としては、きちんとしたドキュメントの公開。
というか、「ドキュメントがない」ことはすなわち「でかいバグがある」くらいの
勢いで仕上げていただければ、と思います。
ということで、管理人様に置かれましても今年もよろしくお願いいたします。
- No.11852 -
このTreeへ
コメント元:11849 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11854:
Re^2: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
konno
2025/01/02(木) 00:04
11852 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん、あけましておめでとうございます
> > 今年の抱負としては、「過去一番バグの少ないVZ」を仕上げられたらと思います。
> おぉ、いいですね。
> 一応、私の些細な希望としては、きちんとしたドキュメントの公開。
> というか、「ドキュメントがない」ことはすなわち「でかいバグがある」くらいの
> 勢いで仕上げていただければ、と思います。
う、それは、もちろん、努力します、です。(滝汗
> ということで、管理人様に置かれましても今年もよろしくお願いいたします。
ダンマスとして掲示板、サイトの維持、発展にも努めていきたい所存です。
今年もよろしくお願いいたします。
- No.11854 -
このTreeへ
コメント元:11852 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11856:
Re^3: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
鈴木康弘
2025/01/02(木) 20:41
11854 番 konno さんへのコメント コメント数 1
昨年1月に現れました、静岡の鈴木です。
昨年8月までは DOSVAXJ3 を主に使い、8-9月にここへ再登場、いろいろ教えていただき、今は MS-DOS Player を主に使ってます。
(別に DOSVAXJ3 がだめなわけではなく、キーの反応が MS-DOS Player の方が一瞬早いというだけの、贅沢な理由です。)
あけましておめでとうございます。
今後も困ったときにはよろしくお願いいたします。
#11842
あ、国立ですか..。東京駅からは.遠いなあ..。(^_^;
- No.11856 -
このTreeへ
コメント元:11854 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11859:
Re^4: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
konno
2025/01/02(木) 23:23
11856 番 鈴木康弘 さんへのコメント コメント数 1
鈴木さん、あけましておめでとうございます
> 昨年8月までは DOSVAXJ3 を主に使い、8-9月にここへ再登場、いろいろ教えていただき、今は MS-DOS Player を主に使ってます。
> (別に DOSVAXJ3 がだめなわけではなく、キーの反応が MS-DOS Player の方が一瞬早いというだけの、贅沢な理由です。)
キーの反応ですか、スピードは設定で変えられます。
#10764
> dosboxj.conf の [cpu] セクションで
> [cpu]
> cycles= auto 50000 100% limit 100000
うちの設定では、これが最速だと思います。
> #11842
> あ、国立ですか..。東京駅からは.遠いなあ..。(^_^;
近場でやる機会が有ればいいですね。(^^;
今年もよろしくお願いします。
- No.11859 -
このTreeへ
コメント元:11856 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11864:
Re^5: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
文太
2025/01/04(土) 09:11
11859 番 konno さんへのコメント コメント数 2
皆さま
あけましておめでとうございます。
怒涛の3が日が終わり、まだ年賀状が少々。
しかしゴミがいっぱい出ますねぇ。怒涛のゴミ整理な正月。
4月から自由の身となり、BASICだ、Fortranだ、Pascalだ、Cだ、
アセンブラだ、VisualBasicだ、Pythonだ、そしてそして、もぐらさん
アセンブラソースだ(変な名前のラベルにとどまらず全部つねに書き
換え整理したくなる−−分かってます、マクロのほうがプロシージャ
より速いこと。でも、美しくないのだ)、Vzソース(いつ見ても
うっとりする。めざらさんの「トークン」整理で、あ、そんな使い方
もあった、と日々発見)だ、という予定だったのですが、11月ごろ
某国家試験を受けることになりまして、それらの楽しいプログラミングは
あくまで気分転換の地位に、しばらく低下させざるを得なくなりました。
が、来年は田舎ぐらしを目指しつつ、少しは遊ぶぞ、と誓いを立てて
おります。
腐海整理は、永遠に続く模様なのですが。
ま、だらだら、今年も宜しくお願い申し上げます。
- No.11864 -
このTreeへ
コメント元:11859 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11865:
Re^6: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
konno
2025/01/04(土) 21:29
11864 番 文太 さんへのコメント
文太さん、あけましておめでとうございます。
> 某国家試験を受けることになりまして、それらの楽しいプログラミングは
> あくまで気分転換の地位に、しばらく低下させざるを得なくなりました。
正しい選択ですね。資格は取れるときに取っておくのが吉かと。
> が、来年は田舎ぐらしを目指しつつ、少しは遊ぶぞ、と誓いを立てて
> おります。
> 腐海整理は、永遠に続く模様なのですが。
> ま、だらだら、今年も宜しくお願い申し上げます。
先のことはわかりませんが今年もよろしくお願いします。
- No.11865 -
このTreeへ
コメント元:11864 へ
[リストへもどる]
soft
(11849)
11866:
Re^6: 2025年 今年もよろしく
投稿者:
としき
2025/01/05(日) 11:16
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
11864 番 文太 さんへのコメント
どもども、今年もご活躍が期待できそうですね。
私の念頭の決意はここ数年同じものですが「来年からがんばる」です。
> 怒涛の3が日が終わり、まだ年賀状が少々。
年賀状はここ数年、出すのも来るのも毎年4通だけ。
昨日、土曜日だというのに1通配達されたのには驚いた。
> 某国家試験を受けることになりまして、それらの楽しいプログラミングは
何の試験だろう。
思いっきりこれまでとは無関係の旅行関係、とかかな。
私は講習だけで取れる食品衛生関係の資格を狙っていたりします。
あと、会社の金と時間で受けられるPythonの研修を申し込みました。
今年もよろしくお願いします。
- No.11866 -
このTreeへ
コメント元:11864 へ
[リストへもどる]
soft