[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  EMSについての基本的なQ - 文太 09/12/10-01:42 No.4480
  ┗ 107出ました&まとめレス - 10# 09/12/10-02:28 No.4482
   ┣ [NFER]@高橋・金野版 - 文太 09/12/10-12:43 No.4488
   ┣ Drive Fitness Test (command.com) - 文太 09/12/10-13:15 No.4489
   ┃┗ Re: Drive Fitness Test (command.com) - - あじゃ - 09/12/10-21:59 No.4499
   ┃ ┗ Re^2: Drive Fitness Test (command.com) - 文太 09/12/10-23:17 No.4502
   ┣ FEPでなくIMEをVzから使う - 文太 09/12/10-14:20 No.4491
   ┣ v1.07でVZが起動できません,v1.06でドライブ一覧は物理ドライブのみ - めざら 09/12/10-19:27 No.4492
   ┃┗ パラミータの多さではない - 文太 09/12/10-21:28 No.4496
   ┗ 拡張ファンクションコール - - あじゃ - 09/12/10-21:48 No.4497
    ┗ Re: 拡張ファンクションコール - めざら 09/12/11-23:37 No.4518
     ┗ Re^2: 拡張ファンクションコール - - あじゃ - 09/12/12-00:14 No.4519
      ┣ Re^3: 拡張ファンクションコール - konno 09/12/12-01:53 No.4524
      ┗ 無効なパス名 - - あじゃ - 09/12/12-12:33 No.4529
       ┗ 漢字をgrepに渡せない? - めざら 09/12/12-15:58 No.4536
        ┗ wgrep & 花火ファイル (108) - 文太 09/12/12-21:21 No.4543
         ┗ wgrepだけだった(検証不足) - めざら 09/12/13-10:53 No.4550

(4480) 4480EMSについての基本的なQ  投稿者:文太   2009/12/10(木) 01:42
   コメント数 1

皆さま(10#さんではなく)

 すぐ後ろに下がってくれるスレッドになると思いますので、新スレッドです。

 めざらさんの「パラメーターが多すぎます」問題と、その対処の仕方をみて思
いついたのですが、EMSがそもそも取れない環境で、VTDOS によってEMSが
取れるようになるのでしょうか。
 何となく可能なのかな、と思う瞬間があったのですが、「EMSなし」環境が
ないものですから分かりません。
 なぜそう思ったのかというと、めざらさん #4450 のアーティクルで

-------------------------------------------
 VTDOS.CFG は次のようになっています。
----^ vtdos.cfg
EMM=RAM
DOS=HIGH, UMB
FILES=40
-------------------------------------------

 とあったからです。え? ここにそれを書くの? と。

 >めざらさん

>VTDOS v1.05
>OS: XP pro sp3(build 2600.xpsp_sp3_gdr.090804-1435)
>Shell: PC-DOS 6.30 command.com 1994-04-15T06:30:00 (65,091 bytes)
>VZ: v1.60t03k k07s4

 これって、EMSが取れる環境なんですよね? で、あれが必要でしたか?
僕のVTDOS環境では、その指定なく、またconfig.vzt, autoexec.vztを読み込まない
環境で、EMSが取れているんですよ。

      - No.4480 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(4480) 4482107出ました&まとめレス  投稿者:10#   2009/12/10(木) 02:28
参照先:http://vtdos.web.fc2.com
    4480 番 文太 さんへのコメント    コメント数 5

>>文太さん

おかげさまで金野版(k07s3)に移行しました。
「無変換」というか、[NFER]の扱いが以前と違ってたような気がするんですけど、
僕だけかな?
int15h/4601はKVZの最新版では出ないようです。CPU負荷も激減します。
僕の環境ではIMEが入っていても2ストロークが効いているみたいです。
(ATOKだから?)
IMEが入っていると一部のキーストロークはIMEが獲っていきますが、
これは不可避だと思います。
IME側とVZ側でキーアサインが被らないように設定する以外に無いと思われます。
EMSはエミュレーションで対応してるので環境に依存しません。(指定も不要)

>>konnoさん

ウェイトの件はVSYNCポートの不具合でした。
KVZの最新ソースを見る限りは機種依存しませんが、WindowsDPMIはVSYNCポートの
実装が間違ってるというか手を抜いているんだと思われます。
(読む度に切り替わるとか)
Windowsのタイマーの精度自体がVSYNCを元にしてるので、正確なエミュレーションは
逆に難しい気もします。

>>としきさん

ドライブの件は僕の環境ではVTDCMD+VZでも再現しませんでした。
TVZとKVZの挙動違いでは無いですか?
ちなみに、VTDOSはローカルドライブもネットワークドライブとレポートします。
あと、これを勧めて良いものかどうかは解らないのですが、
無料で手に入るIBM DFTのディスクにはPC-DOS7.0の起動ファイルがそのまま入ってます。
EULAがどうなってるかは不明ですが。

>>shadowさん

僕はVTDOSでVZが動き出した頃にSW3がダメだったので、早速とSW2にしてます。

>>めざらさん

「無効なパス名」でリードオンリーになる現象は僕の環境でも出ました。
Lf+でのLFN対応を切ると出なくなるので、LFN APIの問題かな?とも思ってます。
実はこの辺りのAPI群は対応ソフトが無かったものでろくなテストはしていなかったり
します。

      - No.4482 -    このTreeへ    コメント元:4480 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4488[NFER]@高橋・金野版  投稿者:文太   2009/12/10(木) 12:43
    4482 番 10# さんへのコメント

10#さん

>「無変換」というか、[NFER]の扱いが以前と違ってたような気がするんですけど、
>僕だけかな?

 何か違うはずです。これは高橋版からの変更で、「無変換」を [NFER] と扱う
ためには、vz.def の

* O オプション
 のセクションで

Nf+			;DosVで[NFER]を[無変換]と読みかえ

 と設定する必要があると思います。
 [無変換]が、旧8の[NFER]と等価になります。


(以下は簡単レスです)
>IMEが入っていると一部のキーストロークはIMEが獲っていきますが、
>これは不可避だと思います。

 上記、了解です。ゆっくり検証します。

>EMSはエミュレーションで対応してるので環境に依存しません。(指定も不要)

 これはすごい! EMSの悩みから解放されるわけですね!


      - No.4488 -    このTreeへ    コメント元:4482 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4489Drive Fitness Test (command.com)  投稿者:文太   2009/12/10(木) 13:15
    4482 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

>無料で手に入るIBM DFTのディスクにはPC-DOS7.0の起動ファイルが
>そのまま入ってます。

 僕もライセンスのことはよく分かりませんが…。
 とにかく、フリーでVTDOS用のcommand.comを【とりあえず】入手する方法。

(1)以下にアクセス
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm#DFT

(2)以下をDL
Diskette creator for Windows OS (2,130 K)
Creates self-booting media to run DFT 

(3)空のFDをFDDに挿入。
(4)DLした
dft32_v416_b00.EXE
 を実行。

(5)FDには以下などが入る(途中、Japanを2回選択)

1998/04/30  13:00            40,726 IBMBIO.COM
1998/04/30  13:00            37,066 IBMDOS.COM
1998/04/30  13:00            52,965 COMMAND.COM

 ※僕は、これを動かしてはいません。

      - No.4489 -    このTreeへ    コメント元:4482 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4499Re: Drive Fitness Test (command.com)  投稿者:- あじゃ -   2009/12/10(木) 21:59
参照先:http://aja.seesaa.net/
    4489 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 #04489 文太 さん

>  僕もライセンスのことはよく分かりませんが…。

ダウンロードページには使用許諾関係の記述がないみたいですね。

PDF のマニュアル見ると、ツールを起動した最初に使用許諾への同意を求める
画面が出るようになってますね。
      - No.4499 -    このTreeへ    コメント元:4489 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4502Re^2: Drive Fitness Test (command.com)  投稿者:文太   2009/12/10(木) 23:17
    4499 番 - あじゃ - さんへのコメント

あじゃさん

>PDF のマニュアル見ると、ツールを起動した最初に使用許諾への同意を求める
>画面が出るようになってますね。

 やっぱり、ライセンスや法律の難しいことは知らない文太です(笑)。

      - No.4502 -    このTreeへ    コメント元:4499 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4491FEPでなくIMEをVzから使う  投稿者:文太   2009/12/10(木) 14:20
    4482 番 10# さんへのコメント

10#さん(ばらばらとすいません)

>僕の環境ではIMEが入っていても2ストロークが効いているみたいです。
>(ATOKだから?)

 申し訳ありませんが、10#さんがお使いのATOKのヴァージョン(もちろん
IMEと了解しています)と、vz.defの以下の箇所をお教えいただけませんか?

======== vz.def ========
* C コマンドキー

00 ^Q ^K [ESC] ^O ^I ^N		;2ストロークキー(最大6個)


 そして、たしか10#さんは、「猫まねき」をキー入れ替え(とりわけIME起動キー)
にお使いでしたよね。「変換」キーでIMEオンという具合に。ただ、記憶に間違い
がなければ、たしか「猫まねき」って、USB接続のキーボードに対しては有効で
なかったような気がしますが、マシン環境はすべてPS2接続でしょうか。いえ、
ノート・マシンはそもそもUSB接続なもの、最近のものはPS2ポートなし、という
のが多くて…。
 なんか詮索めいていて失礼なのですが、宜しければお教えください。



--------------------------------------------------------------------
20091205 0106	右Ctrl・右Altが効かない不具合修正

 上、気づいておりませんでしたが、107で動作を確認しました。OKです。
両方とも使ったことなかった…。もったいない。

      - No.4491 -    このTreeへ    コメント元:4482 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4492v1.07でVZが起動できません,v1.06でドライブ一覧は物理ドライブのみ  投稿者:めざら   2009/12/10(木) 19:27
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4482 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

> Lf+でのLFN対応を切ると出なくなるので、LFN APIの問題かな?とも思ってます。

 なるほど LFN の問題ですか。
 どうしてビューモードで開くのかなと記憶をたどっているのですが,
そのあたりのことはどうも思い出せません。気にかけておきますが,
警告は出ても,編集・セーブとも特に問題はないようではあります。

 で,v1.07 をいただいて試させてもらいました。

 わたしの環境,
VTDOS v1.07
OS: XP pro sp3(build 2600.xpsp_sp3_gdr.090804-1435)
Shell: PC-DOS 6.30 command.com 1994-04-15T06:30:00 (65,091 bytes)
VZ: v1.60t03k k07s4
…では,VZ が起動できませんでした。以下にエラーメッセージを記します。
(VZの起動メッセージは最初以外省略します。)

(1) AUTOEXEC.BATに以下を記述して起動
C:\VZ>VZ +ex+fauto -nf+ -is+ -dw+ -bm30000 -lf+ -Ci0 -Du+
VZ Editor DOS/V(JP) Version 1.60t03k k07s4 Copyright (C) 1989-93 by c.mos
arranged by H.Takahashi + DANNY + H.Konno
COMMAND(015D) 000A:000A '無効命令 65'
シェルでエラーが発生しました。VTDOSを終了します。
どれかのキーを押して下さい。

(2) VTDOSの起動後,コマンドプロンプトで以下を実行
C:\VZ>VZ +ex+fauto -nf+ -is+ -bm30000 -lf+ -ci0 -du+
COMMAND(015D) 0672:01A3 'サポート外 I/Oワード入力 ポート 005F'
シェルでエラーが発生しました。VTDOSを終了します。
どれかのキーを押して下さい。

(3) 雑多なオプションを省いて起動
C:\VZ>vz +ex+fauto
VZ(0672) 0000:15AB '無効命令 65'
アプリケーションでエラーが発生しました。VTDOS を復帰します
COMMAND(015D) 0672:01A3 'サポート外 I/Oワード入力 ポート 005F'
シェルでエラーが発生しました。VTDOSを終了します。
どれかのキーを押して下さい。

 このような結果でした。
 文太さんはv1.07で起動できているようですね。何が違うのかな。

 あと,v1.06 でしたが,わたしはWindowsのスタートアップでSUBSTを使って,
Document and Setting\user\ にドライブレターを割り当てているのですが,
ファイラーでドライブメニューを出したときに実際にマウントされている
ドライブだけの表示です。ネットワークドライブも無効の状態です。

 よろしくお願いします。

      - No.4492 -    このTreeへ    コメント元:4482 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4496パラミータの多さではない  投稿者:文太   2009/12/10(木) 21:28
    4492 番 めざら さんへのコメント

めざらさん

> 文太さんはv1.07で起動できているようですね。何が違うのかな。
 分かりませんねぇ、なんでしょう?
 とりあえず、#4415 と同じ状態で、vza.batの最後2行、Vz常駐のところだけ
remしてコマンドラインから、以下を実行しました。

>VZ +outlaw+exmenu -nf+ -is+ -bm15000 -lf+ -ci0 -du+

 bmに悩みましたが(30000も取れるはずないけど)、起動しました。
 「シェルでエラーが発生しました。VTDOSを終了します。」は出ませんでした。
 少なくとも「パラミータが多すぎる」わけではないですね。


      - No.4496 -    このTreeへ    コメント元:4492 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4497拡張ファンクションコール  投稿者:- あじゃ -   2009/12/10(木) 21:48
参照先:http://aja.seesaa.net/
    4482 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

 #04482 10# さん

> 「無効なパス名」でリードオンリーになる現象は僕の環境でも出ました。
> Lf+でのLFN対応を切ると出なくなるので、LFN APIの問題かな?とも思ってます。

  #04467 としき さん

> 例えば、ファイラーで「c:\Documents and Settings\test\test.txt」を開こうと
> すると、開けることは開けるのだけど、なぜかViewモードになってしまう上に、
> 無効なパス名だと文句を言われてしまう。
> それに、ファイラーからExecメニューやFileメニューでコマンドラインに降りた
> ときも、長いディレクトリ名が渡されてしまうので、古いDOS時代のツールが
> ほぼ全滅。

  #04492 めざら さん

>  どうしてビューモードで開くのかなと記憶をたどっているのですが,

存在しない(とVZが判断した)パスのファイルを開くとビューモードになる
のはVZの仕様です。

DOS 旧来の SFN 関係と Win95 以降の LFN  関係のファンクションコール双方
に vtdos が対応して頂けると改善するのではないかと思います。

・・・

おおっと!!
清十郎さんのドキュメント、vevtorで公開されてたんだ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9762/DOWNLOAD/index.html

(Y) 長いファイル名の基礎講座 第一回〜第九回  1.00
       LFN_TUT1.LZH 97/02/17 32951

(Y) EMS/XMS 操作サンプル  
       EXMSMP0.LZH 96/01/30 4149
概要:EMS/XMS 操作サンプル Cソース

参考になれば幸いっす。> 10# さん
      - No.4497 -    このTreeへ    コメント元:4482 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4518Re: 拡張ファンクションコール  投稿者:めざら   2009/12/11(金) 23:37
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4497 番 - あじゃ - さんへのコメント    コメント数 1

> 存在しない(とVZが判断した)パスのファイルを開くとビューモードになる
> のはVZの仕様です。

 どこかに書いてありましたっけ。
 マニュアルを結構見たのですが,見つからない。。。

 記憶もあやふやだし。
 そうだ,マニュアルを一部電子化しちゃおかな。
      - No.4518 -    このTreeへ    コメント元:4497 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4519Re^2: 拡張ファンクションコール  投稿者:- あじゃ -   2009/12/12(土) 00:14
参照先:http://aja.seesaa.net/
    4518 番 めざら さんへのコメント    コメント数 2

 #04518 めざら さん

>  どこかに書いてありましたっけ。

わしも記憶が・・・(^^;

下は、nif_tree で、 ローテクでツリー情報ファイルのディレクトリを作成す
るかどうかを判断している部分です(ログを開いた状態で実行)。


	d="ct",				;下位ディレクトリ名

10:	;ファイルオープン ディレクトリ作成
	;--> d
	;<-- fa
	ro[-,pf[=pr,sn[+,
	#O #P
:a	(cd=='\')??{ #s >a }
	'\' &?("%s",d)
	#m
	(s)?{ 'y'
		(mr==$80)?{
;			&m("無効なパス名")
			#C
			&Sc(pr,wa+$92) &Sy(pr) bx.-1-,
			&Fl(pr) #] fg.1=1,
			#K &?("%s",d) #m
			#[
			sn],pf],ro],
			>^
		}?{
;			&m("存在するパス名")
			fa+,			;新規
		}
	(0)}?{
;		&m("存在するファイル")
		fa-,				;既存
	}
	sn],pf],ro],


実験してるうちに発見したのかも。

・・・

> konnnoさん

そうそう、 XP で高橋版では LFN が表示できなかったのが KVZ で表示できる
ようになりましたけど、そのあたりの互換性はどんなもんでしょ。
      - No.4519 -    このTreeへ    コメント元:4518 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4524Re^3: 拡張ファンクションコール  投稿者: konno   2009/12/12(土) 01:53
    4519 番 - あじゃ - さんへのコメント

あじゃさん

> そうそう、 XP で高橋版では LFN が表示できなかったのが KVZ で表示できる
> ようになりましたけど、そのあたりの互換性はどんなもんでしょ。

え〜と、私もわかってるわけではないのですが、そもそもNT系ではLFNの仕組みが違う
のではないかなぁ。APIレベルではほぼ互換という感じ?

KVZでは、CF(キャリーフラグ)を無視して、AXの返り値だけで判断するようにしたので
そこが95/98系との違いだと思います。というか、CFが立つのはファイルシステムが
違うから(NTFS)なのかも。

      - No.4524 -    このTreeへ    コメント元:4519 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4529無効なパス名  投稿者:- あじゃ -   2009/12/12(土) 12:33
参照先:http://aja.seesaa.net/
    4519 番 - あじゃ - さんへのコメント    コメント数 1

 #04518 めざら さん

> >  どこかに書いてありましたっけ。
>
> わしも記憶が・・・(^^;

Emmett さんの「game.def を読む」にありました。
game(30):新規テキストのオープン


VZマクロ詳説 PART1 PART2
GAME.DEF読解を通じてマクロの書き方を理解する
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se019777.html
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se067729.html
      - No.4529 -    このTreeへ    コメント元:4519 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4536漢字をgrepに渡せない?  投稿者:めざら   2009/12/12(土) 15:58
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4529 番 - あじゃ - さんへのコメント    コメント数 1

> Emmett さんの「game.def を読む」にありました。

 ふむ,Emmett文献ならきっちり検証してあるに違いないので,documented と考えてもよいですね。もしかして grep なんかしてもらっちゃいました?

 で,その grep なのですが,VTDOS 上では検索文字列に漢字(多バイト文字)を渡すことができないような雰囲気です。テストした結果は,

 まず,英字で検索をかけ…
[VZ]<C:\LX\LOG\FGALPK>WGREP -i -j5 -s5 -t "name" PK03B966.LOG
PK03B966.LOG 3734: &m("【getname】ファイル選択してください")
PK03B966.LOG 4167: 30bios を併用してるんですが「【getname】ファイル選択してくだ
さい」が最
 …そのファイルでマッチする行に含まれる漢字を再検索すると…
[VZ]<C:\LX\LOG\FGALPK>WGREP -i -j5 -s5 -t "選択" PK03B966.LOG
[VZ]<C:\LX\LOG\FGALPK>
 …結果は出ずにコマンドプロンプトに↑。

VTDOS: v1.08
Shell: PC-DOS 6.30
Host: XP pro

      - No.4536 -    このTreeへ    コメント元:4529 へ [リストへもどる] soft

(4480) 4543wgrep & 花火ファイル (108)  投稿者:文太   2009/12/12(土) 21:21
    4536 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

めざらさん & 10# さん

 前に思い当たる経験があったので、うう、と思ったのですが。
 結果は、以下。1.08です。

---------------------------------------
VTDOS|C:\VT>Ygrep "重大" c:\aaa.txt
c:\aaa.txt    1:Ygrep "重大" c:\aaa.txt
c:\aaa.txt   51:IMEオン・オフはそれほど重大ではないから。

VTDOS|C:\VT>Wgrep "重大" c:\aaa.txt
						;<- 空
VTDOS|C:\VT>Wgrep "重大" c:\aaa.txt
						;<- 空
---------------------------------------

 大雑把な、現在のところの暫定的な結論:wgrepだけ駄目。
izgrep, cgrep, grep, egrep, fgrepはOK。
 しかし、実験途中で、花火ファイル出現。メモリがまだどこか壊れている感触…。
 今回の花火は、表示上のみ。

      - No.4543 -    このTreeへ    コメント元:4536 へ [リストへもどる] pre

(4480) 4550wgrepだけだった(検証不足)  投稿者:めざら   2009/12/13(日) 10:53
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4543 番 文太 さんへのコメント

>  大雑把な、現在のところの暫定的な結論:wgrepだけ駄目。

 がーん,wgrepだけですか。検証不足の拙速な報告でした。すみません。>10#さま

 どうしよう。izgrepに差し替えかな。

 ふと思って,VWXを外して起動しWgrepを実行してみましたが,結果は同じ。外れ。
      - No.4550 -    このTreeへ    コメント元:4543 へ [リストへもどる] soft