[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる.] [リストへもどる]

一括表示


DOSVAXJ3 (2023/4/3) 更新 - konno 23/04/03-23:08 No.10757
DOSVAXJ3 用表示行数切替えマクロ - konno 23/04/08-19:15 No.10759
DOSVAXJ3 のキー入力関連など - konno 23/04/10-22:55 No.10761

(10757) 10757DOSVAXJ3 (2023/4/3) 更新  投稿者:konno   2023/04/03(月) 23:08
   コメント数 2

DOSVAXJ3 が build JP230403 (2023/4/3) に更新されました。

サイトから引用します。
-----------------------------------------------------------
build JP230403 (2023/4/3)

・ int 21h ax=7160h で末尾に \ があるパス名が渡された場合、返されるパス名の末尾に \ が付いていなかったのを修正しました。
・ int 21h ax=7160h cl=00h で返されるパス名が "" で囲われていたのを修正しました。
・ DOS の標準入力で Raw mode が設定できるように修正しました。
・ DOS の標準入力のキー入力待ち時に int 28h を呼び出すように修正し、int 28h, int 2fh ax=1680h といったアイドル割り込みで HLT を実行し CPU 使用率を下げるように修正しました。
・ ロングファイルネーム有効時に +,;=[] が入った名前のファイルやディレクトリが使用できなかったのを修正しました。
・ Windows 上で x64 ビルドを追加し、64bit 版の実行ファイルを提供開始しました。
・ このバージョンから Windows 版は Visual Stdio 2022 でビルドしています。

-----------------------------------------------------------

作者様からメールでお知らせ頂き、気が付きました。
サイトは見ていたのですが、更新ボタンを押すまで更新されなくて気が付きませんでした。(^^;

簡単な動作確認をしましたが、ばっちりです。
32ビット版と64ビット版は DLL が違うので別フォルダにするのですね。(^^;
dosboxj.conf の設定で

cycles= auto 50000 100% limit 100000

くらいが一番スムーズですが、特に64ビット版はサクサクで最高です。!! \(^^)/ やったぁ

あと、設定の追加として、[dos] セクションで

lfn_space=true
idle=true

を追加しています。

個人的に一番嬉しかったのは、アイドル対応です。\(^^)/ ヤッタ-
スピードアップと負荷低減を両立出来ました。\(^^)/ ヤッタ-

色々対応いただき、本当に感謝です。m(__)m

      - No.10757 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(10757) 10759DOSVAXJ3 用表示行数切替えマクロ  投稿者:konno   2023/04/08(土) 19:15
    10757 番 konno さんへのコメント

DOSVAXJ3 が使いやすくなったので、複数の画面サイズを活かして、表示行数切替えマクロを作りました。

80 ^KL "表示行数切替え" 
#if AXJ3	; DOSVAXJ3
;  (s==2 && oy==28)? { &00 .}			;コマンドラインでsxga24の29行→VGAの25行
  (s==2 && oy==43)? { &00 .}			;コマンドラインでsxga24の29行→VGAの25行
  (s==2 && oy<=24)?{ &01 .}  			;コマンドラインでvgaの25行→VTの37行
  (s==2 && oy==36)?{ &02 .}  			;コマンドラインでVTの37行→VT2の44行
;  (s==2 && vp.6==122)?{ &03 .}  		;コマンドラインでVT2の44行→VT3の44行
;  (s==2 && vp.6==154)?{ &04 .}  		;コマンドラインでVT3の44行→VT4の29行
;  (s==0 && oy==28)?{ #E &00 wd80,#[ we80,&d .}		;編集モードでsxga24の29行→vgaの25行
  (s==0 && oy==43)?{ #E &00 wd80,#[ we80,&d .}		;編集モードでsxga24の29行→vgaの25行
  (s==0 && oy<=24)?{#E &01 wd100,#[ we100,&d .}		;編集モードでvgaの25行→VTの37行
  (s==0 && oy==36)?{#E &02 wd128,#[ we128,&d .}		;編集モードでVTの37行→VT2の44行
;  (s==0 && vp.6==122)?{#E &03 wd160,#[ we160,&d .}	;編集モードでVT2の44行→VT3の44行
;  (s==0 && vp.6==154)?{#E &04 wd106,#[ we106,&d .}	;編集モードでVT3の44行→VT4の29行
  (oy==43)?{ #E &00 #[ wd80, .}				;sxga24の29行→Vvgaの25行
  (oy==28)?{ #E &00 #[ wd80, .}				;sxga24の29行→Vvgaの25行
  (oy<=24)?{#E &01 #[ wd100, .}				;vgaの25行→VTの37行
  (oy==36)?{#E &02 #[ wd128, .}				;VTの37行→VT2の44行
;  (vp.6==122)?{#E &03 #[ wd160, .}			;VT2の44行→VT3の44行
;  (vp.6==154)?{#E &04 #[ wd106, .}			;VT3の44行→VT4の29行
  .
00:	&?("chev jp") #m oy24,			; vga     解像度  640× 480  文字  80×25
01:	&?("chev vt") #m oy36,			; svga    解像度  800× 600  文字 100×37
02:	&?("chev vt2") #m oy43,			; xga     解像度 1024× 768  文字 128×48(44)
;03:	&?("chev vt3") #m oy43,			; sxga    解像度 1280×1024  文字 160×64(44)
;04:	&?("chev vt4") #m oy28,			; sxga24  解像度 1280×1024  文字 106×42(29)
#endif


これで起動のたびに 80×25行と100×37行と128×44行をトグルします。
編集モードでは、WE の編集幅が変わらないので、コマンドラインで実行が良いです。
128×48行では、実画面を下にはみ出るので、KVZのオプション OY43 指定して、行数44行にしています。
KVZのオプション OY は、DOSのローメモリの行数を書き換えているだけなので、行数-1 を指定します。

DOSのローメモリの行数を書き換えるなら外部コマンドを作れば良さそうですが、ちょっと待って。
マクロのコメントに、VT3 とか VT4 がありますね、これは・・・

# これはシャー専用機専用で、ザクには使えないとかなんとか・・・

# そうしているうちに、下半身の無いジオングが完成したとかなんとか。
# (使わなない)足なんて飾りですよ。偉い人にはわからんのです。(謎)


ちなみに、DOSVAXJ3 の画面モードには
sxga    解像度 1280×1024  文字 160×64(44)
がありますが、試してみたら、VZの表示が異常になりました。(>_<)
これは過去ログ検索すると

#4761: Re: VZK07t (VTDOSに捧ぐ) 投稿者: shadow   2010/01/04(月) 20:34

> >  ・V-TEXTでlf+の時ロングファイルネームを画面幅一杯に表示。
> >   縦は50行以上だと異常になりますね。

> あじゃさんに、50行越えは、オプション lc で最大行数を指定する必要があると教えていただきました。
> これを指定すると、最下行のFEPの予約ができないので、私は50行以下で使うことにしました。


そうでした、50行超えの時は、LC で指定する必要があるんでしたね、気を付けなくては。(^^;

      - No.10759 -    このTreeへ    コメント元:10757 へ [リストへもどる] pre

(10757) 10761DOSVAXJ3 のキー入力関連など  投稿者:konno   2023/04/10(月) 22:55
    10757 番 konno さんへのコメント

DOSVAXJ3 のキー入力関連なのですが
VZマクロの起動キーとしてよく使う ^\ (Ctrl+\) が効きません。
どうも、^] (Ctrl+]) のコードで起動するようです。 
BIOSコードを見てみました。

キーコード VTDOS  DOSVAXJ3
------------------------------
^\ (|\)   7D1C  -
^^ (^)    0D00  -
^@ (@)    1AFF  1A1B
^[ ([)    1B1B  1B1D
^] (])    2B1D  2B1C (^\)
^_ (_\ろ)  731C  -
^[F04〜12]  6100〜 -
@[F10〜12]  7100〜 -

このように、特定のコードが無かったり違っていたりしています。
dosboxj.conf の設定は
keyboardlayout = jp
yen           = false
となっていて、
yen           = true
としても変わらないようです。

Ctrl+[F01] でキーコードを変えられるかもしれないですが、まだ出来ていないです。
対応したキーマップがあればいいのかと思って他のDOSBOXから持ってきましたが変わらないようです。

システムの関係で出来ないのであれば諦めますが、駄目もとでメールしてみました。
そうしたらすぐにお返事が来ました。

> 調査してみますが、キー入力は使用している SDL というライブラリが
>日本語キーボードを考慮に入れてない関係で処理がややこしいことになっ
>ており、少々時間がかかると思います。

やはりDOSBOXは元が外国製なので出来なくてもしかたがないですね。
調べて頂けるだけでもありがたいです。

> なお、dosboxj.conf の yen は FONTX2 フォントファイルの文字コード
>0x5c のデータを 0x7f と入れ替えるというオプションで、キー入力とは関
>係ありません。

なるほど、そういうことですか。

別件ですが、画面の行数が可変に出来そうです。
行数を減らすのはすぐに出来たみたいですが、増やすのも出来るかもしれないです。
これが出来たらますます使いやすくなりますね。\(^^)/ ヤッタ-


# ジオングに足が生えるのか (^^;

      - No.10761 -    このTreeへ    コメント元:10757 へ [リストへもどる] pre